dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なるべく安くあげたいのですが…新幹線の自由席券を事前に購入し、もし当日の列車内が混んでいたら列車内で指定席券を購入出来るのでしょうか?また、大宮から長野新幹線を利用する予定なのですが、新宿→大宮間の料金は、JRの乗車券には含まれないのでしょうか?

A 回答 (4件)

規則に基づけばそのような乗り方はできません。


指定席車にはその列車の指定席をお持ちでなければ乗ることができません。
現に「自由席をご利用ください」といって戻されているのを見かけたことがあります。
ほかの方がおっしゃっているように確かに車内で車掌さんが売ってくれる場合もありますが、それはあくまでも便宜的処置です。
自分が予約した席にきたらどけるからといってもほかの方が座ってたらいい気はしませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2007/10/31 20:32

指定席券は車内でも発売されますが、駅で買うように「あさま○○○号△号車×番◇席」のように記載されているものではありません。



車内で発売される指定席券は「便宜上、現時点で空いている指定席に座ってもいいですよ」という許可証みたいなものです。正規の指定席券を持った人が乗ってきた場合は席を移動する必要があります。
長野新幹線は車掌さんが持っている端末でどの席にどういう区間の予約が入っているかの情報が確認できるので、大宮発車時点で終点まで空席の座席を案内されると思いますが、その座席の正規の指定席券が途中停車駅で発売されてしまう可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 20:31

車内で買えますが、指定席が満席の場合な発売しないようです。

(経験済み)又、発売してもその指定席の購入者の方に優先権がありますので席を譲る様言われます。
大宮から特急に乗車するなら特急券は大宮からの計算されます。乗車券は乗車する駅により計算方法が異なります。
乗車券と特急券・指定券・寝台券などの料金は計算方法が異なります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございました☆

お礼日時:2007/10/26 23:12

>自由席券を事前に購入し、もし当日の列車内が混んでいたらんでいたら列車内で指定席券を購入出来るのでしょうか?



乗車される新幹線に指定席の空きがあり、差額を払えば乗車可能です。
でも自由席が込み合っている時は、指定席満席のケースが多いです。

>新宿→大宮間の料金は、JRの乗車券には含まれないのでしょうか?
都区内(新宿)~長野までのキップなら含まれます。

この場合、
(乗車券)都区内~長野
(自由席特急券)大宮~長野

2枚のきっぷになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答ありがとうございます!参考になりました☆

お礼日時:2007/10/26 23:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!