
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私が初めてPerlを勉強したときにわけわかんなかったのは、正規表現と特殊変数でした。
それ以外のことは、わりあい普通の言語と同じだと思います。
正規表現って言うのは、Perlでは文字列の検索や置換をしたいときに使われる機能です。
文字列$some_stringの中の akll という部分を alll に置き換えたいときは、
$some_string = "we akll love perl";
$some_string =~ s/akll/all/g;
print $some_string; # we all love perl
例えば上のような感じになります。
使えるとめちゃめちゃ便利なのですが、はじめて見たときには取っつきにくいどころではなく、まさに意味不明の言語に思えました。
オライリー社の「正規表現」を読むとこの魅力が分かります、が、初心者向きかどうかはあまり自信がありません。HTMLと文字コードくらいの前提知識は要ります。
特殊変数は、C言語などにはない、実用本位の機能です。
関数を呼び出すと自動的に内容が変化したり勝手に引数になったりするので、決まりきった手続きを書く作業を減らせるというものです。
下の例は、@arrという配列の各要素について、数字が連続するところは_NUM_という文字列に置き換えて出力しています。
foreach(@arr){
$_ ~= s/\d+/_NUM_/g;
print;
}
これも本っ当に便利です。が、(上のように)やりすぎるとコードが読めない。
特殊変数はいずれ覚えていくので、そんなに気張って覚えようとしなくても良いと思います。
Perlの魅力は正規表現と適当な文法にこそあると思うのですが、きれいに書こうと思わないとすぐに変態的になります。
正規表現も、覚えるのは先延ばししても良いと思います。日本語が混ざっていると色々と面倒な問題が起こりますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA EXCEL あるセルの中の一...
-
正規表現の否定先読みで、複数...
-
「何とかで始まり、何とかで終...
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
CString から LPCTSTRの型に変換
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
「一角」って何でしょうか
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
フォントの色を保持したままセ...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
【VBA】エクセルで値のみクリッ...
-
各項目がダブルクォーテーショ...
-
.NET3.5におけるキーボードの「...
-
全角/半角キーをSendkeys関数で...
-
データにカンマが入ったCSVデー...
-
マクロを使ってフォルダー内に...
-
JPY ¥1,500.00は日本円でお幾ら?
-
perl 初めてのプログラムにエラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「何とかで始まり、何とかで終...
-
VBA EXCEL あるセルの中の一...
-
正規表現の否定先読みで、複数...
-
角カッコが含まれてるかどうか...
-
バッチファイルの正規表現を利...
-
「abcで始まらない」を正規表現...
-
正規表現 英数字を1つ以上含む...
-
Emeditorの正規表現を利用した...
-
CASLIIの穴埋め問題について。
-
if(str=='a' || str=='b' || st...
-
正規表現のAND条件記述手法
-
【abc】に【完全一致】する正規...
-
文字列から数値を抽出したいの...
-
XML::Xpathで部分一致検索をす...
-
ログファイルからキーワードを...
-
正規表現でのパイプ(or)を減...
-
正規表現で
-
条件式、htmやcgiやphpが含まれ...
-
CGI.pmで'&'が'&'に置き換...
-
拡張子の正規表現
おすすめ情報