dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Gmailを使っています。フィルタを使って、例えば複数の金融機関からきたメールは「金融」という名前のついたラベルをつけています。Gmailにきたメールは全て携帯電話の方へも転送しています。

問題は、「金融」とついたラベルのメールのみ携帯電話へ転送したくないのですが、そのような事は可能でしょうか?1つ1つ金融機関毎に転送しないようにすれば問題は無いのですが、金融という名前のラベル付けしたものが沢山あるので、何か良い策はないか考えています。ご教授お願いいたします!

A 回答 (3件)

既に「金融」という名前のラベルは設定されている由ですので、新規フィルタを作成して、「ラベル "金融"」を「含めないキーワード」で絞り込んだうえで、そのメールを指定アドレスに転送してはいかがでしょうか。

    • good
    • 0

金融機関からきたメールに特定の共通キーワードがあるなら、それでフィルタリングすれば良いと思います。


適当なキーワードがない場合は、個別に転送設定ですね。
    • good
    • 0

転送というラベルを作ってフィルタリングして転送したらどうですか?そのときに金融というラベルがある物はのぞいておけば、いいのでは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!