

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
何処までが戦闘モノか判断が曖昧ですから、
R.O.D (OVA版)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
R.O.D -THE TV-(TV版)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
OVA版は紙使いのメガネを掛けている女性が主人公、
TV版はOVA版から5年後の設定で、
紙使いの三姉妹が主人公。
機動戦艦ナデシコ (TV版)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
パロディで、ラブコメでシリアスありの作品です。
エステバリスと呼ばれるモビルスーツ?あり。
熱血ロボットのアニメ内のTVアニメあり。
「さぁーっ、あなたは幾つ元になった作品が判るかな?。」
無敵看板娘 (TV版)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
ある商店街に2人の看板娘いた。
CODE-E (TV版)
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
電磁波・純愛ラブコメです。
電磁波女子高生の海老原千奈美と巫光太郎が両思いに気が付くまでをラブコメにしたアニメかな?。
R.O.D 面白そうですね!
ぜひ見てみます。
ナデシコ 友達からよく聞きます!
機会があったら見てみます。
無敵看板娘 コレも面白そうですね!
見ます!絶対w
CODE-E 戦闘もの・・・なのかな?
ちがうとしても見る価値があるのなら見てみたいとおもいます!
たくさんありがとうございます!
No.13
- 回答日時:
おすすめはほかの方がほぼ紹介していたのですが、その他で紹介されてないのがあったので…。
blood+
日本刀で女の子が敵(翼手)を切りまくります。設定が吸血鬼?ものなので好き嫌いがあると思いますが参考に。
http://www.blood.tv/
牙-kiba-
カードゲーム会社との連携?アニメだったらしいので戦い方は少年漫画のノリですが、子供向けアニメとしてはストーリーが重い作品です。
http://www.ki-ba.com/
darker than black
契約者と呼ばれる、特殊な力を持った人たちが戦います。
http://www.d-black.net/
ウィッチブレイド
ウィッチブレイドと呼ばれる武器を装着した主人公が、変身して戦います。
http://www.witchblade.jp/
red gerden
一度死んだ少女たちが、契約により、敵と戦います。微妙に戦闘ものとは違うような気がしますが一応。最初は絵、ストーリともにとっつきにくいと感じた作品ですが、意外と面白かった作品です。続編にデッドガールズという作品があります。
http://www.trinet-ent.com/redgarden/
対人間の戦闘ものばかりですが参考にしてくださいね!
ちなみにnoeinは私もおすすめします!

No.12
- 回答日時:
#7です、再び書き込みます。
老人Z
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
自己増殖する介護機械、第6世代コンピュータ「Z001号機」の変化ぶりと、
ボランティアの実習で看護学生の晴子の活躍ぶり?が面白い。
(エバンゲリオンって第5世代コンピュータだったかな?。)
星方天使エンジェルリンクス
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
若干16歳の少女、李 美鳳が天環グループの総帥で無料宇宙海賊退治をする。
天環グループの先代総帥の李 美鳳の祖父の墓の横には、
何故か、李 美鳳の墓に17歳の誕生日が彫ってあった。
(李 美鳳いわく「誰かのいたずら」)
デュアル!ぱられルンルン物語
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
SF好きなら面白いかも、ラブコメタッチかな?、
題名からしてパラレルワールドとルンルン気分を主人公かが味わうのかと気が付くハズ。
このアニメは22年前の市役所の建築現場で遺跡が発見されるところから始まる。
で、22年後、高校生の四加一樹(主人公)は、ある日ロボットの戦いが見える様になり、
ホームページ(ブログ?)にデュアル!ぱられルンルン物語を書いていた。
ある日、先輩の真田三月の家に行く事になり、パラレルワールドへ・・・。
The Soul Taker~魂狩~
http://www.te-a.jp/mugimugi/soultaker/
何とも解からない作品だけど、何か気に成る・・・。
鋼鉄天使くるみ
http://www.ponycanyon.co.jp/pc-moe/kurumi/index. …
一種のラブコメだそうですね、かわいいモノが好きなら。
メイド服を着た鋼鉄天使です。
時代は大正時代の東京、謎の洋館に理矢理その洋館に入れられた主人公の仲人は、
ある部屋で、鋼鉄天使くるみを見つけ偶然起動させてしまう。
いろいろとありがとうございます!
どれもおもしろそうですね・・・
ぜひ見ます!
本当にありがとうございます!
(人´∀`o):ぁ.*゜::リ.。:が..と*.ぅ゜:..(o´∀`人)
No.10
- 回答日時:
?コードギアス反逆のルルーシュ
かなり有名なので既に見ているかもしれませんが…。言葉にできないほど面白いです!あ、でも戦闘といってもナイトメア戦のみでしたね…。とりあえずアニメ好きは一回は見ろ!な作品です。
?クレイモア
もっぱら戦闘アニメです。女の子たちが戦っていてすごく格好良いですよー。
コードギアスですかぁ~
よく聞きますねぇ~
見てないです。はいw
とりあえずアニメ好きは一回は見ろ! とのことですので見ます。
クレイモアも見たいと思っていました!
これも見ます!!w
ありがとうございます!

No.8
- 回答日時:
#7です。
CODE-E は戦闘モノでは無かったですね。
すみませんでした。
電磁波女子高生の海老原千奈美と科学バカの巫光太郎とその周りの人々が、
電磁波の能力をめぐって蠢く組織、でも、戦闘アニメじゃないですね。
バブルガムクライシス TOKYO 2040
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
はどうでしょうか?。
ブーマの凶暴化で、ブーマと戦うチームがあった。
タクティカルロア
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
まだ第1話しか見てませんが、何か面白そうです。
BLUE DROP ~天使達の戯曲~
http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
何か神秘的で惹かれるモノがある、しかし、TV放送が始まったばかりですから、
どうなるか判らない。
いえいえ。
せっかくの紹介なので見てみますよw
他のものも面白そうですね。
前回に続いて3つも紹介してもらって・・・
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
メカアクションよりも人間の戦闘シーンを好まれるような例示ですし、
「ノエイン もうひとりの君へ」
はいかがでしょう。
1話が試聴できます。
参考URL:http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi …
No.5
- 回答日時:
『鴉-KARAS』
都市の守護者に力を与えられた超人剣士が、機械妖怪軍団と戦うバトルアニメです。
http://www.thekaras.net/
『創聖のアクエリオン』
三体合体ロボット&超能力パイロット達が敵と戦うバトルアニメ。
http://www.aquarion.info/
鴉-KARAS 面白そうですね!
ぜひ見たいと思います。
創聖のアクエリオン 見ました。
面白かったです。
HPも載せてもらってありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
「天元突破グレンラガン」
色んな意味で、不世出な作品、4話が地雷だが後は傑作。
「精霊の守り人」
NHKアニメの良さとプロダクションi、gの技術が上手く絡み合った快作、後半少しだれたが戦闘シーンは特出もの。
あとガンダムシリーズならW辺りが面白いかな、個人的に最高傑作だとお勧めなのは0083だけど古すぎるかな。
グレンラガンは聞いたことがあります!
面白そうですね。
聖霊の守り人ですかぁ~。
興味がありますね。
0083は再放送で見ました。多少古いものの楽しめました。
Wは少しだけ見ました。今度また見たいと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
ペンで線を引くように、線を出...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
日々飯について
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
アニメのキャラで「~でゲスよ...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
オノマトペ(擬音語擬態語)が歌...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
マンガ・アニメは二次元。では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報