
外国で日本語教育に携わっています。
ウインドウズに標準搭載されているMSゴシックとMS明朝は、日本語の正しい文字の書き方を知らない外国人が真似して書いた場合、不適切なことがおおいです。(とくに明朝体)。たとえば、[さ]というひらがなは2画目と3画目がつながってしまっていますし、[タ]は頭に角がついていて3画目が2画目と交差しています。
こういう、真似してはいけないフォントが含まれていない、きれいな無料で配布されているフォントを探しています。手書きフォントをいくらかダウンロードしてみましたが、はねるべきぶぶんではねていないものや、MSフォントと同様のはみ出し方をしているものなどばかりで理想的なフォントセットに巡り会えません。よいフォントをご存じの方はおしえてください。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
明朝体は手書きとはデザインが違います。
楷書体は糸偏などのデザインが違います。
【教科書体】フォントをお使い下さい。
Office X (ValuePack) にはダイナコムウェアのDFP教科書体があります。
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;418707& …
Microsoft Office Professional Plus 2007にはリコーのHG教科書体があります。
http://support.microsoft.com/kb/924623/ja
無料ではありませんが、たとえば「筆王」という年賀状ソフトにはHG教科書体が附いています。
ほかにもたくさんのフォントがあり、お尋ねの件とは別に使い道はありますから、フォント単体を購入するより割安です。
http://www.sourcenext.com/titles/use/83320/
あとモトヤのお試しフォント (試用版ではない) が、漢字は教育漢字だけですが、仮名や記号は揃っています。
商用利用は不可ですが、質問者さんが教材用にプリントするのは問題ないのではないでしょうか。
http://www.motoyafont.jp/
このフォントは漢検の公式フォントに採用されています。
この回答への補足
モトヤの方は記号や半角文字などがないため
それらを使う時はいちいちフォントを変えないといけないのが欠点でした。
オフィスのフォントを無事に入手できましたが、
いちぶ不満のあるフォントではあるものの
いままでよりははるかにましになったのでよかったです。
ありがとうございます。
モトヤのフォントをダウンロードしてみましたが、
完全に満足いく形ではないものの割といい感じです。
オフィスに付属のフォントは、
日本の知人のパソコンに入っているかどうか聞いてみて
あればコピーして送ってもらえるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
そういう視点でフォントを眺めたことはありませんでしたね…
一応、「美しい」フォントということでデザイナーによく使われている有名なフォントとしては
モリサワフォント
http://www.morisawa.co.jp/font/
の中で、おそらくハネや、点がきちんとしているのは明朝体よりも
筆書体でしょうね。
http://www.morisawa.co.jp/font/fontlist/?t=5
それと有名なのは、ヒラギノ。
ヒラギノで言えば、行書体?
http://www.screen.co.jp/ga_product/sento/sample/ …
ただ、行書体はちょっと崩れた字になっているので、楷書体のほうがいいのかもしれませんね。
http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/category/ …
その他、もっと安い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 平成明朝体について お世話になります。 自分の好みで、ワードで文書を作るときはMS明朝ではなく、HG 1 2023/05/29 20:44
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(インターネット接続・インフラ) Webサイトのフォント・級数変更について 1 2022/10/18 18:08
- その他(パソコン・周辺機器) ワード 新規作成の時のフォント 2 2022/04/04 16:47
- その他(パソコン・周辺機器) 方向幕のフォントについて 1 2023/08/23 01:58
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 こんにちは、画像のようなフォント(棒線で区切って日本語と英語を同時に表示する)をダウンロードして動画 1 2023/02/26 11:52
- 画像編集・動画編集・音楽編集 こんにちは、画像のようなフォント(棒線で区切って日本語と英語を同時に表示する)をダウンロードして動画 4 2023/02/26 09:57
- Illustrator(イラストレーター) 作者不明のフォントについて 「Caslon antique」というフォントを商用で使いたいのですが( 2 2022/10/11 17:21
- プリンタ・スキャナー お世話になります。 MS明朝体でワード文書を作成しているのですが、印刷するとなぜか平成明朝体のフォン 3 2023/03/03 00:29
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
ワードパッドのフォントの向き...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
デコトラで使われている字体を...
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
濱の少の部分
-
Times New Romanの日本語フォン...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
Word 2019 のフォントを増やす...
-
きのこの山に似ているフォント
-
gimp2、フォントの名前を日本語...
-
ワード,手書きフォント
-
フォントを探しています
-
フォントを探しています。
-
文字(フォント)の種類、教え...
-
フォントについて。 画像のフォ...
-
筆記体で表したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
0に斜め線が入っていて、貫通なし
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
マティスみのりやまと EBに似て...
-
濱の少の部分
-
Word・Excelでフォントをいち早...
-
イラレで文字を入力すると画像...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
Times New Romanの日本語フォン...
-
ワードパッドのフォントの向き...
-
インクスケープ日本語の書体を...
-
ムシキングに使用されるフォン...
-
OCRBフォントの代替え手段
-
ワード,手書きフォント
-
NEC PC-9801で使われていたフォ...
-
Mac用でCREDITカード番号に似た...
-
パソコンで筆記体を書くには?
-
gimp2、フォントの名前を日本語...
-
イラレCS2で文字パレットにリス...
おすすめ情報