
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お使いのPCのビデオボードの仕様によります。
デュアルディスプレイ対応の物だったら大丈夫ですがミラーモードしかない物だったら同じ物しか表示できません。
ミラーモードというのは2つのビデオ出力どちらも同じ物を表示するモードのことでデュアルモードの場合は違う物を表示させます。
また、同じ画面しか出せない場合プロジェクターの方の設定で画面の一部だけを表示するように設定して置いてプロジェクターで表示されていないところにメモなどを置いてやるという方法もあります。
No.3
- 回答日時:
補足ですがプロジェクタにもよりますがテレビ方式(ビデオ入力方式)の場合640*480が一番綺麗に見えます。
ですからもし設定できるのだったら左上端から640*480の領域をプロジェクタに映しそれより大きめの領域を実際の画面では十手おいてそこにメモなどを写すといいですよ。
640*480というのはNTSC方式(現行の日本のテレビ放送の規格)です。
No.2
- 回答日時:
>プロジェクターの方にも設定があるんですねー。
いえ、絶対と言うことではないです。
ただ、大体のプロジェクターではそういった機能を持っていることが多いです。
うまく行くことを祈っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントの表
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
パワーポイントを2in1でPDF化し...
-
プレゼン時のポインター
-
PowerPointのオプションの設定...
-
【画像あり】パワーポイントの...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
【パワーポイントのフォントが...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
PowerPointのスライドショーで...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントでスライドショ...
-
MS Officeソフト
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
PowerPointの置換の「すべて置...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリーンのサイズについて
-
ビデオプロジェクターとプロジ...
-
これって防犯カメラですか?1人...
-
プロジェクターが青くなった。
-
プロジェクター2台を横に繋ぎ、...
-
パソコンのデータの、映像をプ...
-
PCなしPPTのプレゼンができるプ...
-
プロジェクターでhdmi接続をし...
-
プロジェクターの焼き付きについて
-
プロジェクターとPC 電源を入...
-
SONY プロジェクター CPJ-...
-
映画鑑賞、ゲーム用にプロジェ...
-
JBLのスピーカーとプロジェクタ...
-
PCとプロジェクター同時表示に...
-
書画カメラとプロジェクタを繋...
-
VJでパソコンの映像をプロジェ...
-
Macbook「外部のみの出力に切り...
-
タイタニックを買ったら画像サ...
-
プロジェクター投影で漫画
-
プロジェクターでbigasuo とい...
おすすめ情報