

秋祭りがありました。
(山車や神輿、神楽と呼ばれるものの運行を主とするものです)
その代表者として参加しましたが
祭りではよくあるパターンでしょうが、巡行中に神楽を倒してしまい、
怪我人と神楽の一部の損壊がありました。
怪我人は神楽を担いでいた中の人間だったため、
精神的には代表としてお詫びをすることと
身体的、金銭的には傷害保険でなんとか一段落しました。
しかし、神楽本体の一部が著しく壊れました。
持ち上げる(担ぎ上げる)と言うような動作が難しい部分が壊れてしまったため、
来年からの運行に支障が出ます。
今までにもこんなことはあったようですが
「修復するならみんなでする」が基本だったようなので
金銭的には文句を言える人間も少なかったみたいです。
少しずつ考え方も変わってきているので 出来れば個人の負担、不安を少なくし
みんなで楽しめるような行事になればいいと思っての質問です。
今後もこんな危険は付きまとうと思うので。
車なら 車両保険でしょうか。
『祭りで運行する神楽本体への保険』なんてありますか?
ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひとも教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
動産総合保険か賠償責任保険の対象になると思われます。
あなたが懇意にしています損害保険代理店の方に相談してください。
参考URL:http://2.csx.jp/~setuyakushuf/s33.html
早いお返事 ありがとうございました。
確かにどちらかに該当しそうです。
町内の話し合いに間に合いました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 過去数年親以外乗せていない車の「搭乗者傷害保険」と「人身傷害保険」入っている意味ありますか? 2 2023/04/24 11:22
- 損害保険 夕方5時くらいに駐車場で立っていてバッグしてきた車に背後から追突されました。初老の夫婦だったのもあり 5 2022/06/30 23:24
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(車) 皆さん軽自動車ではない普通小型自動車を所有するととんでもないお金がかかりますよね? 6 2022/12/25 19:35
- 友達・仲間 車に人を乗せたらトラブル発生確率100%、ドライブの楽しい思い出は一度もありません、なぜですか? 2 2022/09/22 11:17
- 知人・隣人 人を車に乗せてあげるときに購入費用やガソリン代タイヤ代その他消耗品とお金のことを言ったら相手はキレる 5 2022/09/01 03:21
- 友達・仲間 車に乗せてもらって送ってもらった位では当たり前で、感謝の気持ちのお礼も不要ですか? 3 2022/08/31 13:06
- 生命保険 現役もしくは元生保レディに質問です 2 2022/04/15 21:58
- その他(悩み相談・人生相談) 小学校教員として働く都道府県についての相談。男です。 地元での就職は考えていません。働く場所の候補と 1 2022/09/16 06:01
- 友達・仲間 軽自動車から3ナンバーの普通乗用車に買い換えたのに友達一緒に楽しいドライブが実現しません 5 2022/08/06 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
青森県弘前の桜祭りで食べた「...
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
-
福島市駅周辺でどぶ汁のあるお店
-
今年の横田基地のお祭り
-
愛知県で受験祈願の絵馬が書け...
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
ねぶた祭り(個人) 観覧席を買...
-
函館から青森までのフェリーと...
-
クリスマスケーキは24日に買い...
-
横浜市港南区下永谷
-
好きな『お祭り』を教えて
-
橋本のお祭り
-
青森県は何月頃から雪が降りま...
-
東北三大祭、四大祭り、五大祭...
-
仙台のどんと祭
-
「もっと厳かにしめやかに執り...
-
夏休みのディズニーランド
-
ユニバーサルスタジオ
-
3日~7日にねぶた祭に行きたい
-
巣鴨信金について知ってる方へ
おすすめ情報