dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日か明後日に出発して福井県の東尋坊へ行きたいと思っています。
米原を通っていく方法しか見つからないのですが、東京からだと新幹線で米原へいき、福井から三国へ行くのが一般的な方法ですか?
結構お金もかかるみたいですが、もっと安く行く方法は無いですか?

また、東尋坊の様子、交通事情などがどんな感じか教えていただけると助かります。
ご経験者の方よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

まだ間に合いますでしょうか?


電車だとおっしゃる方法が一般的です。
東京→米原(新幹線:ひかり)
米原→芦原温泉(特急:しらさぎ)
芦原温泉からはバスで東尋坊。

安く上げたいなら高速バスしかないと思います。
羽田→小松間を飛行機で行く方法もありますが、出発直前のため最低でも14800円かかってしまうようです。

東尋坊は夏の3連休に行ったことありますが、駐車場が空いているレベルでしたので、秋の平日だとそんなに混雑していないと思います。
遊覧船がお勧めです。
海側から見る東尋坊もまた一興ですよ!
http://www.toujinbou-yuransen.jp/jousen.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
福井に行くのが予想以上に大変だったのでまだ東尋坊には行けて無いのですが、早く日本海がみたいです!

***********************

残念ながら3名の方にポイントを差し上げることはできないので、大変心苦しいですがポイントは無しとさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 11:51

東京駅八重洲口か新宿駅新南口から福井駅からすぐの


京福バスターミナルまで深夜バスが走ってます。
(料金は8300円です。)


JRバス関東 ドリーム福井号
http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/cotimep01.cfm?pa= …

福井から芦原温泉まで電車で320円です。
但し、時間帯によってほとんど特急電車しかきません。

芦原温泉駅から東尋坊まで750円バスで40分くらいです。
東尋坊観光協会
http://www.tojinbo.org/menu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
実はまだ行ってないのですが、今月中には行ってきます!
いつも思いつきで旅行に行っているのですが、福井県に行くのは予想以上に大変そうです。。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/06 11:47

高速バスは安いですよ。

時間はかかりますが。
http://bus.keifuku.co.jp/

福井からこんなチケットもあります。

http://bus.keifuku.co.jp/topix/waribiki.htm

http://bus.keifuku.co.jp/topix/marutoku/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりまして大変申し訳ありません。
予想以上にお金がかかることが分かったため、実はまだ行っていません。
今月中には行ってきます!ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/06 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!