重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンで音楽の作成や既存の曲を編集、加工したいと思っているんですが、当方知識がまったくないので、何から初めていいのかわかりません。なので何か本を読んでコツコツ勉強したいと思うのですが、この分野の入門書としてお勧めな本はあるでしょうか?どなたか力添えお願いします。

A 回答 (1件)

>パソコンで音楽作成


と言ってもデジタル方面、アナログ方面、編集方面、録音方面、etc・・と大雑把に言っても色々とあってそれぞれに特化したソフト&ハードを使用するのが一般的な流れだと思います。

その為にはまずはご質問よりもう一歩踏み込んだ「何がしたいか?」を具体的にして行かないと回答の幅がありすぎるかも知れません。

取り合えずは
コンプリートDTMガイド・ブック 藤本 健 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83 …

http://dtm-creator.com/course/
を参考にしてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!