
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
再生できるということは録音ができるということです。
なので、コピーガードを施したとしても無駄です。ファイルを偽装してパスワードをかけたりとかはできますけどね。結局、パスを教えなきゃ相手は聞けないわけだし意味ないですけど
http://search.vector.co.jp/search?query=%8BU%91%95
No.2
- 回答日時:
wavはDRMに対応していないので無理ですね。
wmaならDRM対応にできますが、手間もお金もかかります。個人でやるものではないです。
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
また、DRMをかけても音楽ファイルなら、PC上で再生して録音したりCDに焼いて再取り込みしたりできるので、商用でもなければあまり意味は無いです。
あとは#1さんの意見と同じですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/03 13:18
- その他(悩み相談・人生相談) ペーパーレス化に適したファイル形式 1 2023/04/13 20:28
- Facebook 「M4Aファイル」という拡張子の音声ファイルを、FACEBOOKに添付して送りたいのですが 3 2023/06/20 18:06
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/03/31 12:46
- Excel(エクセル) エクセルでcsvファイルを開いてVBAを使いたい 7 2022/04/28 11:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- C言語・C++・C# C言語の質問です。バイナリ形式で保存されたWindows Bitmap形式の画像ファイルを読み込み、 3 2023/07/19 14:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽の録音
-
mp3 conversion toolを…
-
MSNメッセンジャーでの音楽の送...
-
ユーチューブの保存した曲をCD...
-
MIDIがCDに書き込めない!!
-
J-PHONEからauに音楽を添付...
-
認識されないmp3ファイル
-
YouTubeの音楽をUSBに取り込...
-
Panasonic SD9の映像(AVCHD)...
-
音楽ファイルのコピーガードに...
-
bmpファイルをGIF, JPG, PNG, T...
-
WINのサウンドレコーダーで...
-
BUPファイルの再生ができません
-
m3uをCDに焼く方法を教えて下さ...
-
保存の仕方
-
フォルダ指定で音楽ファイルをm...
-
拡張子「dmr」の音声を聞きたい
-
ウィルコムのWX310Kについて
-
Neroの使い方
-
mac専用のrealかwmpをmp3に変換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ISOファイルとDVDvideoについて
-
Windows Media Playerのオーデ...
-
拡張子[.VA2]の音声ファイルを...
-
フォルダ指定で音楽ファイルをm...
-
WavePaseriのようなソフトを探...
-
レーザーディスクのファイル形式
-
YouTubeの音楽をUSBに取り込...
-
拡張子「dmr」の音声を聞きたい
-
SDカードを編集したい
-
bmpファイルをGIF, JPG, PNG, T...
-
mrlファイルを他の拡張子に変換...
-
参照AVIの制限について
-
再生出来ないwavファイルを修復...
-
スコアメーカーで作成した音楽...
-
m3uをCDに焼く方法を教えて下さ...
-
wma形式のファイルをcda形式に...
-
ICレコーダー、編集可能なファ...
-
i tuneの利用方法
-
LPMCファイルをMP3に変換する方法
-
CDに焼くならWMAかWAV?
おすすめ情報