プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

11月16~18日に北海道へ旅行に行きます。
レンタカー付なので移動は車です。

そこで雪の状態が気になります。
17日のお昼前に函館を出発し小樽に向かいます。
行き方は・・函館→八雲→長万部→国道5号→小樽 を予定して
います。この時期は既に凍結など危険でしょうか?
もし、良い他の行き方などあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

天気次第の行程かと思います、安全運転に心がけて午後4時頃に小樽に到着するようにすればよいかとおもいます。

八雲から長万部間の高速は1車線と追い越し車線がところどころにあります、切り割の前後では横風に注意です。国道5号は長万部の双葉にオービスが設置されています、黒松内の道の駅で休憩した後目名峠に差し掛かりますが上り2車線です、蘭越に入ると羊蹄山とニセコ連山が見えてきます、羊蹄山とニセコ連山が真っ白だと倶知安の町も雪があると判断してください、曇って見えなければ間違いなく雪が降っています。
この羊蹄山麓が降っていなければ稲穂峠も積雪は無いと思います。
毎年雪は降るのですが時期が遅くなっています、1昨年は久しぶりの大雪でしたが12月に入ってから降り積もりました。11月の連休には以前はスキー場開きでしたが、いつの間にか安全祈願祭になりました。
高速の長万部虻田間は、1車線なので事故があった場合は足止めを食らいます。
    • good
    • 0

高速道路の方がまだ安心です。

下の道は雪があったらゆっくり走ってください。スタッドレスタイヤがどのくらい効くか?人のいない道で急制動をかけて試した方が良いです、意外によく制動するものですよ、最近のスタッドレスは高性能ですから。あと運転は車間距離をとって、カーブもハンドルを切ったまま加速しないように。下り坂もエンジンブレーキLで降りてください。後ろからクラクション鳴らされようと気にしないことです、抜かして行きますから、ナンバー見ればレンタカーってわかるしね。ここまで来たらしかたないよね。ご無事祈ってます。ああ、夕方道路が真っ黒に光ってたら、しばらく運転やめて休憩してください。ブラックアイスバーンです。それでも走らなければならなかったら、地元の人と同じでゆっくりゆっくり徐行してください。黒くひからない道に出るまで要注意ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたが、みなさまありがとうございました。まとめてで
失礼します。
ちなみに旅は・・・みなさまのおっしゃる通り本当に天候次第でした。
運良く天気に恵まれ、最終日は雪も降りましたが、函館から小樽へは
何の問題もなく予定通り16時には着きました。
一日スケジュールが後だったら稲穂峠は凍結していました。セーフです。良い旅ができました。

お礼日時:2007/12/02 16:34

#3です.


念のため補足

函館にいるとき,函館の天気から小樽の天気を勝手に想像して,「大丈夫だ,小樽に行こう!」と勝手に判断しないことです.函館と小樽のお天気マークは,北海道限定の天気予報番組では数個分離れてます.まったく別物と考えて下さい(東京と新潟の天気がまったく違うのと同じ理由です).
    • good
    • 0

道民です.



ふつう,道民はその時期,そんな遠出はしません.
一応,あなたが通る町の過去の天気をお知らせしておきます.
ニセコ,倶知安は北海道の中でもわりと降雪の早い地区です.
すべては天気次第ですが,低気圧の日とぶつかると,稲穂峠やキロロ赤井川地区,ニセコ周辺などは雪がうっすらと積もってシャーベット状になる可能性が高いかと思います.

函館を出発する前に,前日の函館観光を夕方で切り上げ,ホテルに戻って午後7時前の北海道のテレビで天気予報を入念に見ておいて下さい.午後6時53分からNHK北海道で北海道限定版の天気予報があります.テレビ見ると分かると思いますが,道内でも全然天気が違うことがわかるでしょう(函館と小樽の天気マークも数個分離れています).

倶知安の2005年
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1b/16 …
雪は11月14日,17日,18日,22日,30日
天気マークに出ていませんが,この他,雪の時間が短いと,晴れの日や曇りの日のマークになります(雪が降っていないわけじゃありません).見ておわかりのように,気温は0度前後,氷点下(つまりアイスバーン)の日も当然あります

倶知安の2006年
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/past/1b/16 …
11月11日,29日,30日が雪.このほか,雪の時間が短いと,晴れの日や曇りの日のマークになりますので,雪が降っていないわけじゃありません.

11月はわれわれ道民も雪道のカンが戻っていませんので,都市部の道はちょっとの降雪でも,20~30km/h程度のノロノロ運転の渋滞になる可能性もあります(特に札幌,小樽).雪の降り始めの時期は,道民でも雪慣れしていないため,ちょっとの雪でも通行止めや速度規制がでます.

一応,11月中旬であれば,かなりの車はスタッドレスに切り替わっているはずです.レンタカーですから,スタッドレス初体験になるかと思います(小樽の坂は,夏でも,1速でも上れないほどの坂道もありますよ).

あと,洞爺湖→喜茂別→中山峠→定山渓→小樽といくのは最も危険です.分かっていると思いますが,念のため.

あとは,てるてる坊主でもつるして,低気圧が来ないよう,お祈りをしていてください.すべては天候次第です.
    • good
    • 0

すでに平地でも初雪の季節ですから、運が悪ければ国道5号線経由でも稲穂峠などで積雪や凍結があるかもしれないですね。

ただ根雪になる前ですから、天気が良い日中ならば、大丈夫な可能性が高いと思います。

遠回りになりますが、天候が悪ければ八雲から高速で札幌周りで行かれた方が良いでしょう。

お昼間のご出発ですから、出発時の天気と天気予報を確認してルートを選ばれることをお勧めします。数年前の勤労感謝の日前後にニセコに行ったときは、国道の路面には雪がなかったですが、ニセコ山麓に向う道は、倶知安市街地の外れでも、路面にうっすらと雪が残っていました。(時刻は昼ごろでした)

天候ですから、年によって違いますが、特に寒い年ではなかったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。その日の天候次第ですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/31 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!