dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月上旬に北海道へ2泊3日で旅行に行こうと思っています。行く日は決まっているのですが、場所がなかなか決められません。 ガイドなどを見ていると、いろいろな所に行きたくなってしまい、うまくコースがまとめられません。 そこで、お勧めのコースなどありましたら、教えて頂けないでしょうか。

今回の旅行では、

(1) 新千歳空港(登別温泉など)付近を旅行しようと考えています。

(2) レンタカーを利用しようと思っているので、多少の移動があっても平気です。ただ、ドライブ重視ではないので、2時間くらいで移動できる範囲がいいです。

(3) 中学生の子供が2人いるので、子供も楽しめそうなところを探しています。

これらが当てはまりそうなコースについて、どんなことでもいいのでアドバイス頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

北海道は広いのでこれもあれもと欲張ると移動に時間をとられ、印象の薄い旅になりがちです。


3日間で千歳周辺であれば
千歳市→支笏湖→洞爺湖→ニセコ→千歳市はどうでしょうか。
    • good
    • 0

私は札幌に住んでいます。

2泊3日で新千歳空港を拠点にまわられるのであれば,

新千歳→札幌・小樽・積丹→ニセコ→洞爺湖温泉→新千歳というのはどうでしょうか。

この時期の積丹は,あわびやいかがおいしいです。天然うに(ばふんうに)は8月で終わってしまいました。札幌でも積丹発の海の幸を食べることができますが,やはりここ積丹で食べるのとは全く違う印象です。

小樽は観光地化されすぎています。1,2時間も滞在すれば十分だと思います。

ニセコは結構遊べます。雄大な北海道を実感できます。特にラフティング(ゴムボートでの川の急流下り)がお勧めです。乗馬が楽しめるところもあります。温泉(露天風呂ありがほとんど)が豊富です。ペンション泊もいいと思います。1泊2食5000円~8000円程度で,なかなかおいしいフルコースが食べられるところが多いです。

洞爺湖温泉は,10月でしたらまだ湖上花火が開催されていると思います。150発程度の小さな打ち上げですが,それでも露天風呂につかりながら見る花火はなかなかいいものです。洞爺湖温泉は「サンパレス」というホテルがありますが,ここは大きなレジャープールがありまして,中学生のお子さんでも十分遊べると思います。ホテルに水着のレンタルがあります。

10月はとてもいい時期だと思います。雨もそんなに多くなく,過ごしやすいと思います。

お気をつけて,いらしてください。
    • good
    • 0

日本一早い紅葉が始まる頃で、大雪山やニセコ方面をオススメします。


車やロープウェーで行ける所から軽いハイキングをしてはいかがですか? 既存の観光施設よりも 印象深い旅になると思います。
勿論、有数のリゾート地域なので 快適なホテルや観光施設も整っています。

サケの遡上が見られる「千歳サケのふるさと館」にも立ち寄ってみて下さい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!