dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのオートSUM機能についての質問です。
シート保護の機能を使うと、オートSUMのボタンが
グレーアウトしてしまいます。

保護をするシートのうち、一部のセルに対して、
セルの書式設定>保護>ロック
のチェックを外し、
その範囲内ではオートSUMが使用でき、
その他のロックされたセルでは、編集不可の状態を希望しています。
集計関数の手入力や、
ショートカット「Shift+Alt+=」からの設定はできますが、
エクセル初心者でも使用できるように、
オートSUMボタンを有効にする方法は無いでしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは。



たぶんエクセルの仕様だと思いますので無理でしょう。
どうしてもというのなら、マクロを使うことになります。

方法としては
 ・「オートSUM」ボタンのようなボタンマクロを使って作る
 ・ロックをはずしたセルがアクティブセルの時にシートの保護を解除する。
 (アクティブセルがロックされたセルになった時にシートの保護をする)
などがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

M-SOFT様

早速のご回答ありがとうございます。
エクセルの仕様なんですね。
マクロの使用も合わせて、再度検討してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/07 09:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!