
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外房をホームグラウンドにしています。
狙い物は何でしょうか?
例えば、イサキなどでしたら、釣り場も近く北風に強いので少々の北風なら比較的穏やかです。オニカサゴ、イカ、ムツなど中深場の釣物だと
行程も1時間から1時間半近く走るので少々の風でも相模湾で言うシケ状態になります。目安としては、波高情報で2.5mだと出船自体がギリギリです。
東京湾や相模湾のようなベタ凪には50回行って1回遭遇するかと言う感じです。風が無くても、沖からのうねりが有りますから・・・
まずはイサキ狙い辺りで、高気圧が張り出していて、波高1.5m予想を狙って釣行してみては如何でしょうか?
早速のご回答ありがとうございました。
銚子、大原等からのアジ&ハナダイリレーに興味があります。
しかしながら、50回釣行してベタ凪は1回程度とは、、、やはり外房は手強いですね。
しかし、頂いたアドバイス通りに近い日を狙って釣行してみます。
的確なアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
cherrytroutと申します。
外房はヒラメ以外にハナダイとイサキを釣りに良く行きました。
太平洋に高気圧が陣取っている時はさすがに凪が多くなります。
これからの時期は低気圧と高気圧の境目が多くなるので、天気予報と睨めっこな日々が続くと思いますが、船宿の情報と、天気図と釣り専門の天気予報をみてから決めるとハズレが少なくなります。
外房は1.5mで凪と言われている位で、東京湾に比べれば波の振幅は大きくなります。船も大型船が多いので意外と揺れませんが2~3mでも平気で出船するので多少気合は必要。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 東京湾で先日始めてテンヤ太刀魚をやりました。 天秤は3年目で慣れていますがテンヤは初めてでした。 ビ 1 2023/07/23 21:59
- 釣り 船釣りというか釣り自体あまりやった事がない人が船釣りしようと思ったら最初は何釣りがオススメですか?ア 4 2023/04/12 16:22
- 釣り 東京湾LTアジ釣りの大物狙いについて 1 2023/04/10 12:11
- 船舶・クルーズ 質問です。船釣り無知のものです。 船釣り詳しい方お願いします。 自分が子供の頃友達のお父さんの運転で 1 2023/01/08 11:02
- 釣り 魚の名前 1 2022/12/28 07:41
- 釣り 魚の名前を教えてください 3 2022/03/22 17:07
- 釣り タチウオの切り身を餌にして釣れる魚 2 2023/05/01 09:52
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 釣り 東京湾天秤タチウオの竿頭について ここのところ、3、4、5、6月と毎月東京湾天秤タチウオに行っていま 1 2023/06/11 16:37
- 釣り 海の魚の動きと、潮の満ち引きの関係を知りたいのですが、少し絞らないと漠然としていますのですが、次の例 5 2022/06/11 19:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報