
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
外房をホームグラウンドにしています。
狙い物は何でしょうか?
例えば、イサキなどでしたら、釣り場も近く北風に強いので少々の北風なら比較的穏やかです。オニカサゴ、イカ、ムツなど中深場の釣物だと
行程も1時間から1時間半近く走るので少々の風でも相模湾で言うシケ状態になります。目安としては、波高情報で2.5mだと出船自体がギリギリです。
東京湾や相模湾のようなベタ凪には50回行って1回遭遇するかと言う感じです。風が無くても、沖からのうねりが有りますから・・・
まずはイサキ狙い辺りで、高気圧が張り出していて、波高1.5m予想を狙って釣行してみては如何でしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2007/11/11 23:09
早速のご回答ありがとうございました。
銚子、大原等からのアジ&ハナダイリレーに興味があります。
しかしながら、50回釣行してベタ凪は1回程度とは、、、やはり外房は手強いですね。
しかし、頂いたアドバイス通りに近い日を狙って釣行してみます。
的確なアドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
cherrytroutと申します。
外房はヒラメ以外にハナダイとイサキを釣りに良く行きました。
太平洋に高気圧が陣取っている時はさすがに凪が多くなります。
これからの時期は低気圧と高気圧の境目が多くなるので、天気予報と睨めっこな日々が続くと思いますが、船宿の情報と、天気図と釣り専門の天気予報をみてから決めるとハズレが少なくなります。
外房は1.5mで凪と言われている位で、東京湾に比べれば波の振幅は大きくなります。船も大型船が多いので意外と揺れませんが2~3mでも平気で出船するので多少気合は必要。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PE2号で、150号のビシは使えるか?
-
ショウサイフグの薄皮の剥き方
-
道端で踊っている人形の仕掛け(...
-
タイドグラフを見て潮止まりですか
-
貸し切り温泉遊戯
-
日陰ってどうずれていくのでし...
-
釣りと地震
-
釣りの対処方は?
-
緊急お願いします レポート文字...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
一番面白い釣りは何ですか? あ...
-
釣りが好きな人に質問です。釣...
-
竹芝~浜松町にある釣具屋
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
千葉県酒々井近辺で小物釣りで...
-
鳥獣保護区で魚釣りは禁止?
-
サビキに適した潮は?
-
菅生沼では何が釣れますか?
-
ライフジャケットの浮力
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PE2号で、150号のビシは使えるか?
-
ショウサイフグの薄皮の剥き方
-
マゴチの腹からクサフグが出て...
-
乗合船の座席で魚が釣れやすい...
-
松輪サバ船教えてください。
-
船宿の釣果偽装はある?
-
ハンディGPS
-
こんな釣り船アリ?
-
釣り船はなぜ暗いうちに出発し...
-
船釣りに出かけましたが、魚を...
-
東京湾(内房)のカワハギ釣り...
-
以下の条件に合う釣りスポット...
-
波の大きさ
-
船釣り早上がり返金について
-
外房のウネリについて
-
和歌山でのジギング船釣り
-
大学2年生 女子 性欲は一番強...
-
使わなくなったDS、3DSソフトを...
-
なぜ女性は釣りをしないのですか?
-
車のナンバーで思いつく釣りに...
おすすめ情報