

ドロップダウンメニューを作りました。普段はCSSで非表示にしてマウスオーバーするとJavascriptで表示するようにしています。
その表示するタグはDivタグでAbsolute指定しています。
その中はli(リスト)でdisplay:block;とwidth100%などをつけて余白もリンクにしました。
そのDivタグの領域の下には文字が書かれています(重ねている)
で、そのかさなっている状態でそのDivタグの領域のリンクにマウスをあてるとポインタが文字選択のマーク(重なっている下の文字が選択される)になってしまうときがあります。この場合どのような解決方法がありますでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
Chat GTPで、12月のカレンダー...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
メモ帳の段落の揃え方
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユーザーフォームの表示を追加...
-
CGIフォーム、タグの表示につい...
-
HTMLコード内に、コード各部の...
-
HTMLでぶら下げインデントは出...
-
アクセス2000(ADO)のレコード更...
-
ホームページビルダーで作った...
-
アメブロでの行揃えの記述方法
-
リンク先のURLを別の文字にする...
-
Excel で下線が消えてしまうの...
-
パワーポイント:テキストボッ...
-
パワーポイントの見出しの線の...
-
Google Keepで数字に勝手に下線...
-
URLが青くならない
-
outlook2003にて新規メッセージ...
-
アンダースコア(下線)のあるメ...
-
Wordでレイアウトを変えないで...
-
Word で下線の色の変え方
-
HTMLのbody内に<style>~</styl...
-
エクセル:セル内の文字列の下...
-
Latexにおける下線のひき方のコト
おすすめ情報