dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AoA Audio Extractorを使いVOBファイル→WAVファイル変換したがEnd(Duration)タイムが2:26以上にならず曲が途中で切り替わり、聞きずらく困っております。

レコード盤を市販のDVDレコーダーにてDVD-Rに録画しDVD DecrypterにてVOBファイルにしたものですが(35,622KB)あり5分くらいは、あるはずなんですが?

ライディングソフトはDeepBurner-(Audio CD#1)です。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

AoA Audio Extractorというのは使ったことがないのですが、


自作のVOBファイルから音声をWAVファイルで取り出すならDVD2AVIの方が簡単な気がしますが。
http://cowscorpion.com/dl/DVD2AVI.html
VOBファイルを読み込んだ後に、メニューの音声→出力形式→WAVで出力 にチェックを入れ、ファイル→プロジェクトの保存 でWAVファイルが出力されます。

この回答への補足

DVD2AVIで試しましたが、どうもうまくいきません。
DVD DecrypterにてVOBファイルに変換するとEnd(Duration)タイムが2:26以上にならようで、チャプターが2つのセルに分かれるのが原因でしょうか、なにかセッテングあるのでしょうか。

DVD Decrypter変換したファイルは、VTS-01のPGC1になり5:09秒のファイルなるんですが。

補足日時:2007/11/13 14:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!