
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもntel D955XBKの中で使われているチップセットが、intel915なのでそもそもチップセットレベルで対応外だと思うんだけど、どこでそのような情報をみたのでしょうか?
(Core2Duoに対応したのは945以降だったっけかな)
>ですが、CPUに熱伝導板をつければ使えるかもしれないとの情報をキャッチしたので、質問させていただきました。
intelのCPUにはPentium4以降ヒートスプレッダと呼ばれるCPUの熱をヒートシンクに伝える為の金属板が最初から付いています。
CPUかマザーボードを壊しても構わないという覚悟があるなら、前人未到にチャレンジするのも良いかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
cpu交換 ryzenからintel
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
このマザボにささるCPU
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
今の内にXP用のPCを自作しよう...
-
CPU交換に関しての質問です。 h...
-
VMWare仮想ソケット数とソケッ...
-
このPCは、windows11に正式に...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
2009年のHPのデスクトップPCはC...
-
こちらのノートPCのグラボは交...
-
ノートパソコンのcpuの交換
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
第二世代ノートPCのCPU、core i...
-
BIOS搭載機に、UEFIを付け...
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えよう...
-
i5-4210mとi7-4710mqの互換につ...
-
Windows11にバージョンアップす...
-
CPUインテルi5-2320の換装可能...
-
マザボについて dellのサイトで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cpu交換 ryzenからintel
-
Core i7 14700 12700Fからの買...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
DELL Vostro 3268に付けられるC...
-
CPUの8世代と10世代はどうで...
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
6年前と今のマザーボードの性能...
-
core i7 3770k cpuに合うマザー...
-
BIOSTAR B660GTAのストレージ(...
-
Core 2 quad Q9650について 新...
-
CPUの載せ替え
-
Windows10 1803にバージョンア...
-
このマザボにささるCPU
-
【マザーボード】H87-Plusが故...
-
Intel CPU Pentium G4400に対応...
-
Socket AM4マザーに、レガシー...
-
マザーボードのオーディオチッ...
-
マザーボードを購入したのです...
-
チップセットがZ170orZ270でもi...
-
CPU交換に関しての質問です。 h...
おすすめ情報