
2週間前にけいりゅう流産によりソウハ手術を受けました。
現在も微量の出血があります。
で・・・今日左下腹部あたりに痛みを感じました。
我慢できないほどではないのですが・・・。
手術後基礎体温を付けています。
最初の5日間くらいはまったく定まらず低温と高温が
交互にきていたのですが
ここ3日間ほど低温期が続いています。
ってことは排卵がきたのかな?って思っていた矢先
謎の腹痛です。
流産前までは排卵痛って全くなかったのですが
手術して体質が変わったのでしょうか?
手術後大体2週間位で排卵日ってくるものでしょうか?
そもそもまだ出血があるのに排卵ってするのでしょうか?
「?」だらけで申し訳ないのですが
ご存知の方、教えてください!

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
手術後2週間で排卵はまずありえないでしょう。1度目の生理が大体術後1ヶ月できますが、それもほとんどの場合は無排卵です。
今回の痛みは、子宮が収縮して、キレイにリセットしていく過程での出血・痛みだと思います。私も手術の経験がありますが、私は1週間後に激痛とともに血のかたまりがどっさり出てきて、どうやら手術での取り残しのようでした。その後、子宮の中を見てもらったらキレイになっていましたが。本来、出産するために自然に開く部分を、無理やり開いて手術しているわけですから、術後の痛みは当然ありますし、リズムを取り戻すまで多少の時間がかかります。あまり気にされずに、お身体を大事にされてくださいね。
医者にも理由は分からないそうですが、私は術後に体質が変わりました。私の場合、流産前までまともに生理がきたことはなかったのですが、術後は30日周期で毎月ちゃんと生理がくるようになりました。不思議ですよね。
出血が多量、激しい痛みを伴うということがあれば、我慢せずに病院に行かれてくださいね。
こんにちは。
回答ありがとうございました。
参考になる事ばかりで助かります(><)
確かに無理やり開いて手術すれば
痛みは多少続いてもおかしくないですね。
すいいません、つい焦ってしまって・・・。
でも体質って変わる場合あるんですね。
医者でも理由が分からないってちょっと不思議・・・。
でも不安が解消できてホっとしました。
miha-run様には辛い経験を思い出させてしまってすいませんでした。
本当にありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
こんにちは
私は6回流産経験がある者です。
手術をして2週間。まだまだ子宮も元通りにはなっていません。
ソウハ手術も色々あり、どのように行ったかわかりませんが、
「手術」ですから、短くても1ヶ月は違和感(痛み)はありま
す。
低温だから排卵(痛)とは限らず、妊娠、流産、手術となれば、
多少体質も変化する場合もあります。
とにもかくにも、体を冷やさず、できれば横になって体を休める
ことです。いま、無理をしたり、PCや雑誌を見まくったりして
いると、今度の妊娠でも何かしら障害がでてしまいます。
とにかく温かくして休める。目に見えなくても、体はキズついて
いることを認識されて下さい。
お大事にされて下さいね。あまりにも激痛や出血が多い場合はすぐ
にかかりつけの病院へ行かれてください。将来の為です。
こんにちは。回答ありがとうございます。
お辛い経験を思い出させてしまいすいません・・・。
基礎体温の事かなり気になっていたので
参考にさせていただきます。
co2_2様のおっしゃる通り将来の為にも
激痛や出血が多い場合は病院に行ってみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
流産ではないですが、中絶経験者です。
私は9月に中絶をしました。
そこから2週間強出血が続きました。時々生理痛のような痛みを
腹部に感じたりもしていました。
2週間たっても出血がとまらなくて、不安だったので病院に行った
ところ、こんなに早くに生理が来る事はないと言われました。
あとお腹の中を見せてもらったけど、きれいになっていて異常は
ありませんでした。
出血もその後すぐに止まり、その後は体調も普通に戻りました。
なのでkoronmay様ももうじきに出血も、腹痛も止まるのではないかと
思います。
あと1週間様子をみて、出血とまらなぃようであれば、一度病院に
行ってみたらよいと思います。
こんにちは。回答ありがとうございます。
辛い経験を思い出させてしまってすいません。
私も2週間出血が続いているので異常なのかと
思いましたがhappy-mon様のお話を聞かせていただき
安心しました。
もうしばらく様子をみて痛みがひどくなったり
出血がひどくなったら病院に行ってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科での日帰り手術って中絶...
-
子宮頸管を縛る手術について
-
流産後の子宮の激痛
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
妊娠報告(される側)について
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
8週で胎芽が見えない
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
中絶後気になることが2つありま...
-
枯死卵?
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
明日、7週目。つわりが軽くなり...
-
つわり中の食事
-
心拍確認前の流産について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流産後のエッチについて
-
流産についてです。 妊娠8w3dの...
-
妊娠中の局部麻酔は平気か?(...
-
流産後 hcgと基礎体温が下...
-
進行流産について
-
中絶後の再手術について…
-
流産後の子宮内残留物…
-
中絶手術をします。 前日に子宮...
-
病理検査の結果<流産>
-
流産手術後のおなかの張り
-
中絶手術後の子宮収縮剤服用に...
-
稽留流産の手術後の経過につい...
-
流産手術のあとの茶色のおりも...
-
手術の際に切開した子宮の傷(...
-
妊娠17週目 流産
-
中絶について、相談に乗って下...
-
流産処置後の性行為について
-
妊娠9週目での心拍停止 今日検...
-
中絶手術後の出血がない
-
稽留流産手術後の出血について
おすすめ情報