
昨日、妊娠8週目で中絶手術を受けました。手術後、痛みも出血もまったくないのですが、処方された子宮収縮剤は飲んだほうがいいのでしょうか?
処方された子宮収縮剤:メチルエルゴメトリン剤 0.125mg 一日3回×1錠×5日分
【気になった点】手術の前に薬を渡されたので、「手術の状況を見た上での医師の判断」ではありません。子宮収縮剤は出血を止める作用がある、とのことなのですが、出血も痛みも全くない私の場合でも、飲む必要が本当にあるのでしょうか?
副作用も怖いし、薬である以上体への悪影響は避けられないと思うので、本当に必要なもの以外は飲みたくないです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、女性です。
私は1月に中絶ではなくて流産の手術をしました。
10週でしたが、実際には7週で赤ちゃんは亡くなっていました。
手術後にはやはり子宮を収縮させる薬を1日3回4日間服用しました。
私は出血も痛みもありましたが、質問者さんの担当医師はよほど腕が良かったのでしょう。
ただ、手術が昨日のことなら、まだこれから出血が起こるかもしれませんね。
通常だと2週間程度の出血はあります。
赤ちゃんは8週で小さかったかもしれませんが、子宮はやっぱり妊娠していない時に比べたら大きくなっています。
手術で子宮口も開いていますから、今は出血がなくてもしばらくしたら出血が始まることもあるようです。
傷付いた子宮を早く回復させる薬ですから、まともな病院なら中絶でも流産でも処方されますよ。
言われた通りに服用しておかないと、回復が遅れることになりますよ。 薬ですから副作用もないとは言いませんが、子宮の回復には必要な薬だと思います。
親身なご返事ありがとうございます。大変お辛い経験されたのですね…。
今日改めて詳しく調べてみたところ、確かに子宮収縮を促す薬剤は必要だなぁと思いました。ただ、処方された薬はやはり副作用が怖いので、同じく子宮収縮作用のある漢方薬にしようと考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婦人科での日帰り手術って中絶...
-
子宮頸管を縛る手術について
-
流産後の子宮の激痛
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
妊娠報告(される側)について
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
8週で胎芽が見えない
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
中絶後気になることが2つありま...
-
枯死卵?
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
明日、7週目。つわりが軽くなり...
-
つわり中の食事
-
心拍確認前の流産について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
流産後のエッチについて
-
流産についてです。 妊娠8w3dの...
-
妊娠中の局部麻酔は平気か?(...
-
流産後 hcgと基礎体温が下...
-
進行流産について
-
中絶後の再手術について…
-
流産後の子宮内残留物…
-
中絶手術をします。 前日に子宮...
-
病理検査の結果<流産>
-
流産手術後のおなかの張り
-
中絶手術後の子宮収縮剤服用に...
-
稽留流産の手術後の経過につい...
-
流産手術のあとの茶色のおりも...
-
手術の際に切開した子宮の傷(...
-
妊娠17週目 流産
-
中絶について、相談に乗って下...
-
流産処置後の性行為について
-
妊娠9週目での心拍停止 今日検...
-
中絶手術後の出血がない
-
稽留流産手術後の出血について
おすすめ情報