重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近使ってなかったSD-Jukeboxを今日使おうとしたら…なくなってるんです!!あるはずの場所には「ソフトウェア使用許諾書」というものがあるんですが…

SD-Jukeboxはある程度日にちがたてば消えてしまい、また購入するものなんですか?
教えてください

A 回答 (2件)

#1さんの補足ですが、「SD-Jukebox」のバージョンを確認してみて下さい。



●パソコンのコントロールパネル⇒プログラムの追加と削除を起動して、
リストの中に「SD-Jukebox V6」に一致しない「SD-Jukebox ???」は、
携帯電話やSDオーディオプレイヤーに付属品としてCDからインストールした、
「Light Edition」は試用版の可能性があります。

●PCソフトは一般に試用版(体験版)はその機能を体験して貰う為に、製品に添付され「バンドル版」とも言います。

これらは機能の一部や試用期間?が限定されています。
期間限定の場合は再インストールしても最初のインストール日がPCに残るようになっているので一定期間以後は使用できません。

◆「Standard Edition」はフル機能です。◆

私の携帯「SH903iTV」に添付のCDには「Light Edition」は入っていませんでしたので、
●SD-Jukebox(Ver.6.7 Standerd Edition) をダウンロード版で購入しました。(3,675円)

-------------------------------------------------------------------

●継続してフル機能を使用するには正規版を購入するか、
優待版(優待価格)/バージョンアップ版(バージョンアップ価格)で購入しなければなりません。
ダウンロード版はパッケージ版に比べ、CD媒体・包装代が省略されるため安価になっております。
取扱説明書もPDFでダウンロード出来るようになっているものが多いです。

■正規に購入したソフトでも多重インストールを防止する為に、
インストール後、インターネットで登録認証するものもあり、
登録認証を行わないと使えなかったり、同一媒体で他人が使用出来ないようになっているものも有ります。

■ソフトの作成者には「著作権」があり、それをユーザーに使用条件を提示して提供する「許諾権」と言うものが有ります。
購入後「許諾権」に同意しない場合開封前であれば返品可能ですが、
開封した(ダウンロード購入を決定した)時点で同意したものと見なされます。
(メディア(記録媒体)の包装は再封不可になっております)

■ハードは価格面で正規のソフト代を含まないことが多いので、ソフトは別個のものと考えて下さい。
(中にはソフト代が含まれたものも有ります)

★これらは混同しがちですが上記の事を理解して正しく使用しましょう。★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に詳しくありがとうございます。
確かに混同してしましそうですがよく読んで理解します!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/18 16:06

こんばんは。


「SD-Jukebox」はCD媒体で付いていますが日にちがたてば消えてしまうものではありません。あと、携帯電話やSDオーディオプレイヤーに付属品として付くのは「Light Edition」と呼ばれるもの、インターネットの「パナセンス」から購入できるのは「Standard Edition」と呼ばれるものです。

たとえCD媒体がなくても、インターネット経由で購入することはできます。参考URLをクリックしてみてください。

参考URL:http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/speci …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか~。
参考にさせていただきます、ありがとうございました!!

お礼日時:2007/11/18 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!