
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1さんの補足ですが、「SD-Jukebox」のバージョンを確認してみて下さい。
●パソコンのコントロールパネル⇒プログラムの追加と削除を起動して、
リストの中に「SD-Jukebox V6」に一致しない「SD-Jukebox ???」は、
携帯電話やSDオーディオプレイヤーに付属品としてCDからインストールした、
「Light Edition」は試用版の可能性があります。
●PCソフトは一般に試用版(体験版)はその機能を体験して貰う為に、製品に添付され「バンドル版」とも言います。
これらは機能の一部や試用期間?が限定されています。
期間限定の場合は再インストールしても最初のインストール日がPCに残るようになっているので一定期間以後は使用できません。
◆「Standard Edition」はフル機能です。◆
私の携帯「SH903iTV」に添付のCDには「Light Edition」は入っていませんでしたので、
●SD-Jukebox(Ver.6.7 Standerd Edition) をダウンロード版で購入しました。(3,675円)
-------------------------------------------------------------------
●継続してフル機能を使用するには正規版を購入するか、
優待版(優待価格)/バージョンアップ版(バージョンアップ価格)で購入しなければなりません。
ダウンロード版はパッケージ版に比べ、CD媒体・包装代が省略されるため安価になっております。
取扱説明書もPDFでダウンロード出来るようになっているものが多いです。
■正規に購入したソフトでも多重インストールを防止する為に、
インストール後、インターネットで登録認証するものもあり、
登録認証を行わないと使えなかったり、同一媒体で他人が使用出来ないようになっているものも有ります。
■ソフトの作成者には「著作権」があり、それをユーザーに使用条件を提示して提供する「許諾権」と言うものが有ります。
購入後「許諾権」に同意しない場合開封前であれば返品可能ですが、
開封した(ダウンロード購入を決定した)時点で同意したものと見なされます。
(メディア(記録媒体)の包装は再封不可になっております)
■ハードは価格面で正規のソフト代を含まないことが多いので、ソフトは別個のものと考えて下さい。
(中にはソフト代が含まれたものも有ります)
★これらは混同しがちですが上記の事を理解して正しく使用しましょう。★
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
「SD-Jukebox」はCD媒体で付いていますが日にちがたてば消えてしまうものではありません。あと、携帯電話やSDオーディオプレイヤーに付属品として付くのは「Light Edition」と呼ばれるもの、インターネットの「パナセンス」から購入できるのは「Standard Edition」と呼ばれるものです。
たとえCD媒体がなくても、インターネット経由で購入することはできます。参考URLをクリックしてみてください。
参考URL:http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/speci …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードについて。 主にSDカードは、何GBのSDカードを使っていますか。 SDカードは何枚持って 5 2022/10/15 14:42
- docomo(ドコモ) GALAXY新シリーズが新しく出るので機種変を考えています。 去年の年末に変えようとしたらもう遅くて 3 2022/04/08 21:53
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの不具合? 5 2023/03/20 10:28
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 8GBのSDカードを購入するつもりです。 今まではSONYのSDカードがそのレコーダーに適応していま 11 2023/06/12 11:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードの写真データ 何処に行った? 2 2023/07/17 20:29
- 車検・修理・メンテナンス カーナビの地図更新について 6 2023/07/15 16:54
- 携帯型ゲーム機 Nintendo SwitchのSDカードについて 3 2023/04/03 16:16
- Android(アンドロイド) 128GB LAZOS マイクロSDカード 1280円 もっと良い商品ある? 4 2023/02/07 19:42
- 携帯型ゲーム機 10年くらい前に3ds用に16GBのsdカードを購入し、今でもそれを使用しているのですが、ある日突然 2 2023/07/16 23:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドコモminiに詳しい方、irumoよ...
-
ドコモショップでひどい対応を...
-
アマゾンプライムとプライムビ...
-
ドコモの料金プランirumoですが...
-
docomoオンラインショップのセ...
-
音声通話が途切れる。ドコモ端...
-
ドコモの「いつでもカエドキプ...
-
docomoの請求で5G通話料(イル...
-
dカードゴールドを持っています...
-
ahamoをiPhoneで契約しています...
-
ドコモのアマゾンプライムを解...
-
ドコモのスマホ料金の支払い方...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
ドコモのスマホプランのアマゾ...
-
スマホ 携帯端末の 製造番号
-
ドコモのお客様相談室へのクレ...
-
海外からのDocomoの解約方法
-
ドコモの180日ルールについて
-
docomoで契約すると ahamoに乗...
-
ドコモの 現行機種で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JUST PDF と Adobe Acrobat
-
Windows 11の欠陥について
-
マイクロソフトアクセス、今使...
-
B's Recorderのインストール。...
-
秀丸エディタを新PCへ移行する...
-
Photoshopで迷っています
-
インストール済CD版Adobeを別PC...
-
パソコン購入の時に 設定に必要...
-
イラストレータとフォトショッ...
-
オフィス2003のインストール制限
-
ヤフオクで Adobe Illustrator ...
-
i phoneのAppのRemoteのインス...
-
デザイナーで、パソコンを買う...
-
【photoshop】再ダウンロード方法
-
Adobe CS 5.5のライセンス認証...
-
オークションで売っているAutoC...
-
Adobe After Effectsシリアル番号
-
AUTO-CADの正規版を他のPCにイ...
-
Adobe Photoshop elements
-
macの購入について
おすすめ情報