重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今後WEBサイトに掲示板やメールフォームを作るのに
PHPを覚えるといいと聞き、自分自身の幅も広げたいので、
チャレンジしようと思っています。
しかし正直なところ、今はまだPHPがどのようなものであるかわかりません。
自分なりに、HPなどを見てみたのですが、
まず環境を作る(?)というよいうようなことが、
載っていたのですが、よく理解ができません。

HTMLやCSSなどでサイトを作る感覚とはかなり違うのでしょうか?
具体的にはどういった準備が必要なのでしょうか?

もしよろしければ、かなり初歩的な部分(環境設定など)から、
ご教授いただければ幸いです。
また、初心者にお勧めのサイトや書籍などございましたら、
是非教えていただけると幸いです。

本当にかなり初歩的な質問で申し訳ありません。
なにとぞよろしくお願い致します。

現在の環境はMacOSXです。

A 回答 (2件)

Mac OSXには4.4系のPHPが最初から入ってますよ。


インストールについてはこの辺を参考にしてみて下さい。http://webtips.open-log.net/index.php?cmd=read&p …

デフォルトでは無効になっているので、設定ファイルを一部書き換えればすぐ有効になります。

> HTMLやCSSなどでサイトを作る感覚とはかなり違うのでしょうか?
違うと言えば違うし、同じと言えば同じです。
PHPはサーバで動くスクリプトです。いろいろな命令を埋込む事が出来ます。掲示板とか、ブログとか、カレンダーとか、、、、いわゆるWEBプログラムを作る為の物です。HTMLやCSSでは止まったページは作れますが、動きのあるページを作る事は出来ませんが、PHPではそれが可能です(当然CGIと呼ばれるような物も可能です)。
PHPの最終的な実行結果はHTML なので、HTMLやCSSの知識も必要になります。PHPを習得する事の多くはHTMLの知識を習得すると言う事だったりもします。

環境づくりで一番手っ取り早いのは外部にあるサーバを使う事です。すぐに公開出来ますし。無料で利用出来るサーバもありますので、無料、PHP等のキーワードでググればサーバもスクリプトもたくさん出て来ると思います。

なお、先ほど紹介した参考ページは初心者でも7日で作れる掲示板というエントリの一部です。参考まで。
http://webtips.open-log.net/index.php?PHP%2FPHP% …
    • good
    • 0

自分も初心者に毛が生えたようなものなのでなんともあれなんですけど、


MAMPっていうのをインストールすればかんたんにMacでPHPが使えます。

話が長くなるんですけど、環境っていうのは、PHPはサーバーがあって
はじめて動くので、たとえば、PHPがつかえるサーバーをレンタルして、
そこにPHPファイルをアップロードして、そのファイルにアクセスすれば、
それではじめてPHPのプログラムが動きます。

なので、自分のパソコンでPHPプログラムを動かそうとした場合、そこに
サーバーなりいろいろな設定なりの環境がないと、HTMLやCSSとちがい、
動いてくれません。

この、面倒な環境設定を一発でやってくれるのがMAMPというわけです。
実は、Macには、PHPも、Apache(サーバー)も、あらかじめインストール
されているのですが、初心者は黙ってMAMPだと思います。

書籍に「MAMPではじめるMac OS Xサーバサイドプログラミング」というの
があるらしいですが、読んだことはありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!