

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
仮に、長方形ツールで縦100mm横50mmの四角を書く>右から左へのグラデーション・線無し>編集>コピー>編集>前面へペースト>黒矢印(選択ツール)をクリック>上の真中の小さな四角をクリック&ドラッグで下に下げて適当な四角を作る>グラデーションパレットの角度を90>Enter。
出来上がり。
上から下に向かってのグラデーションに下の色を反映させたいなら。
上記の操作の後で、最初の大きな四角のみを黒矢印で選択>オブジェクト>ロック>下の小さな四角を選択>編集>コピー>編集>背面へペースト>塗りは黒(グラデーションでは無くベタ塗りの色にする、色を変更しても画面上は見えません)>黒矢印で全体を選択(大きな四角は選択されなくてもOK)>透明パレットの右上の三角をクリック>不透明マスクを作成をクリック>マスクを反転をクリック>オブジェクト>すべてをロック解除。
で下のグラデーションの色が透けた形のグラデーションが出来ます。
小さなグラデーションの色を変えたい場合は、透明パレットの左のベタ塗りの四角をクリックするとカラーパレットで色の変更が出来ます。
透明パレットの右のグラデーションの四角をクリックすると、グラデーションパレットやグラデーションツールでグラデーション効果の変更が出来ます。
上の真中の小さな四角←これが無ければ、画面(表示)>バウンディングボックスを表示をクリック。
No.1
- 回答日時:
二方向へのグラデーションをしたい場合は
パスも分割しないと出来ません。
例えば100×200mmの長方形の
下20mmをご質問のように別方向のグラデーションかけたい場合は
100×180の長方形と100×20の長方形を作成し
パスを密着させて100×200mmの長方形に擬似的にして
それぞれのパス内のグラデーション塗りの方向を変えてやれば
それで完成します。
早速の回答ありがとうございました。
教えていただいた方法では二つの長方形のつなぎ目を上手く自然に見せることができなかったのですが、なんとか解決できました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには 2 1 2022/10/04 16:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ ワード。オブジェクトの上に半円を描くには。 2 2022/10/06 13:02
- Word(ワード) ワード。図形の書式設定について。 3 2022/09/19 16:36
- Illustrator(イラストレーター) ワード。グラデーションがうまく行かない。 2 2022/09/28 19:56
- Word(ワード) 初心者です。ワードでメニュー表を作っています。 グラデーションをかけ、印刷したら縞模様みたいになって 2 2023/01/25 10:30
- Illustrator(イラストレーター) ワード。オブジェクトの一部分にグラデーションを塗るには。 2 2022/10/04 13:35
- クラフト・工作 グラデーションの毛糸を使ってセーターを編みたいなと思ってるんですが、家にあるのが例えば白〜青など、1 1 2023/01/13 20:43
- デザイン ワード。ぼかしのテクニックについて。 1 2022/09/28 12:15
- Photoshop(フォトショップ) PhotoshopCSで、写真画像をグレーにした上で、5色(例えば虹色等)のグラデーションをかけたい 3 2023/03/18 12:10
- フィルムカメラ・インスタントカメラ この赤、光沢感があるように見えるグラデーションですが、 カラーネームとカラーコード 1 2023/07/05 20:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーターのブラシツー...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレーターで画像を徐々...
-
イラストレーターで、線と線を...
-
Illustrator 謎の四角形
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
Illustratorで、文字間隔を揃え...
-
イラレで文字のエンボスの作り方
-
イラレで、3D+グラデーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
二重のグラデーションの作り方
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレータCSでゴールドの...
-
adobe illustratorのクリッピン...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
OS10.4以降のイラレの鬼の代わ...
-
イラストレーターで浮き輪を描...
-
Illustrator 謎の四角形
おすすめ情報