
イラストレータのクリッピングマスクについてです。よろしくお願いします。
使う素材としては、次の3つ。
・大きめの四角形 (色は仮に赤)
・ロゴマーク(A) (アルファベットを2つ組合わせたもの、色は仮に黒)
・ロゴマーク(B) (アルファベットを並べた英単語、色は仮に黒)
ロゴAもBも塗りが変えられるので、アウトライン化してあると思います。
【ロゴマーク(A)の場合】赤い四角形の上にロゴAを重ねて、右クリック→クリッピングマスクで、周りは消えてロゴの形が赤くなり、成功しました。
【ロゴマーク(B)の場合】同様のことをしましたが、うまくいきません。クリックしたとたんロゴの外周の選択線と四角のバウンディングボックスだけが残り、さらに選択を解除するとすべてが消えて見えなくなりました。元あった辺りをドラッグしてみるとクリックしたすぐ後の(外周だけがわかる)状態が見えます。
ロゴBがクリッピングマスクできない原因は何でしょうか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(A)と(B)に使う四角は別々の四角ですか?
一つの四角で(A)と(B)でクリッピングマスクする場合は、先に(A)と(B)だけを選択して、右クリック>複合パスを作成>全体(四角を含む)を選択>右クリック>クリッピングマスクを作成、で出来ると思います。
ロゴの色は四角の色(赤)に成ります。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
1. <(A)と(B)に使う四角は別々の四角ですか?>
・比べるために同じものを使っています。
・また、ロゴAとロゴBは全く別々に別の四角にクリッピングマスクしたい考えですが、実験的に条件を同じにする為1つの四角にしました。
先ずロゴAをクリッピングマスクしてうまくいく事を確認した後、編集メニューを使って一つ前の操作まで戻し、四角を復活させました。続いて、同じ四角上にロゴBを重ねて同様にやりましたが四角もロゴも消えてしまいました。最後に念のため再びロゴAをやってみましたがうまくいきました。
やはりロゴB自体にその操作を受け付けない理由がありそうです。
2. <一つの四角で(A)と(B)でクリッピングマスクする場合は、先に・・・> 今回の質問としては、A、B別々に別々の紙にクリッピングマスクする、事ですが、ご回答の内容を実行してみて、先ずロゴAとBロゴBを複合パスにした後、それらと四角をクリッピングマスクすると、うまくできる事がわかりました。(ロゴB単体ではできなかったのに)

No.2
- 回答日時:
追加。
クリッピングマスクすると下の図も上の型も消えてしまうのはなぜ?←一度クリッピングマスクした図形には、他の図形で更なるクリッピングマスクは出来ないと言う事です。
(A)と(B)を複合パスにして、クリッピングマスクした後で別々に移動したい場合は、グループ選択ツール(白矢印の長押しで出てくる白矢印に+の付いた矢印)で(A)又は(B)の境界線(中の赤い部分ではなく枠の部分)をクリック&ドラッグで移動出来ます。
グループ選択ツールで1回だけ境界線をクリックすると、変形パレット(右クリック>変形>移動を含む)や矢印キーで移動出来ます。
Aの様に中に穴があるロゴの場合は、グループ選択ツールで2回クリックして移動してください。
四角よりも外へ移動すると、ロゴは消え(透明)てしまいます
追加のご指導ありがとうございました。
グループ選択ツールは今まで、表示も使ったこともなく、今回初めて使ってみて、利用意義を理解することができました。
本題についてですが、その後No.1、2の回答からヒントを得て、色々なパターンを試してみた結果、ロゴBのクリッピングマスクを成功させる事ができました。
【結果】
ロゴマーク(B)について(アルファベット五文字の単語の形状)
元々5文字としてアウトライン化されている物を、グループ化を解除して一旦1文字ごとにました。それらを5文字まとめて選択し、複合パスにしました。そしてその文字郡と四角形を選択し、クリッピングマスクにしたら、うまくできました。
ロゴAはアルファベットが2文字、一部重なって、離れたものがない一体型でしたが、ロゴBは1文字ずつが離れた英単語のような形状でした。ロゴとして提示されているもの(すでにアウトライン化、グループ化されている)でも、パーツ同士が離れている場合は複合パスにしないといけないということですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ CMYKロゴをガイドラインにないRGBで使用する際の色はどうするべき?? デザイナーです。 連携会社 1 2022/05/25 16:21
- Excel(エクセル) 余計なお世話的な「入力規則」?対策は? 2 2023/01/14 12:39
- JavaScript ローディングアニメーションのロゴがページを読み込んだ後でも消えません 1 2022/09/20 21:50
- 物理学 プリズムについてです。 『図4のように赤と紫の光がそれぞれ観察できた。これは、光が屈折するとき、色に 4 2022/05/31 19:44
- バッグ・財布 高校のリュックこれでいいですか? 3 2023/04/06 19:31
- 医療・安全 マスクについて 7 2023/01/07 08:52
- HTML・CSS htmlです。 上のところには黒文字でピカチュウで、ピカチュウの文字には影をすべてにつけてください周 1 2023/01/02 12:48
- その他(ブラウザ) zoomのバーチャル背景が選べない 4 2022/12/08 12:38
- ルーター・ネットワーク機器 NTTから借りたルーターに繋がっている線 6 2023/02/26 23:28
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
Illustratorのグラデーションの...
-
illustratorでカラー→白黒
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラストレーターで、線の色を...
-
イラレで、3D+グラデーション
-
イラストレーターの複合パス
-
adobe illustratorのクリッピン...
-
Adobe Illustrator 8.0Jでの透...
-
クリッピングマスクした範囲で...
-
illustratorで反射する床に映り...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーター ロゴマークの...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorで、均等に並べる集...
-
イラストレーターでベベルやエ...
-
イラストレーターで画像を徐々...
-
Illustrator CS4で矢印にグラデ...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
二重のグラデーションの作り方
おすすめ情報