重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

秀丸を使っていたら、秀丸で文字を打つ際に「●●」と打ったとして、その前に文字を入れて「▲▲●●」と修正したいとします。

普通、●の前にカーソルを持ってきて▲▲と打つと思うのですが、
●の間にカーソルを持ってきて打つと●が打った文字(▲)で上書きされてしまいます。

どなたかこの直しかたを教えてください。
初心者ですがすみません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

お使いのPCによって、場所が違いますが、INSERTキーを探してください。


ノートなら右上のあたり、デスクトップなら一般的にテンキーの上部付近だったと思います。

現在あなたの入力モードは上書きになっていますので
挿入モードに変えてください。
再度変更したい場合は、もう一度INSERTキーを押せば上書きモードに戻ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。原因はINSERTキーでした…。
本当に初歩的なことで…。教えて頂いてどうもありがとうございました。大変助かりました。

お礼日時:2007/11/30 02:12

もし、秀丸を起動すると毎回「上書モード」になってしまっている、ということでしたら、オプションで「起動時の入力モード」を変更できます。

(インストールして特に何も設定を変えていなければ、「挿入モード」になっているはずなんですが。私がそうなので。)

バージョンによって、操作が若干異なるかもしれませんが、私が使用しているバージョン7.05では、以下の手順になります。

1. 秀丸の「その他」メニューから、「動作環境」をクリック
2. 「動作環境」画面の左下にある「上級者向け設定」をクリック
3. その上にある「設定の対象」の中から、「編集」の左にある「+」マークをクリックしてリストを展開
4. 「高度な編集1」をクリックして、右側の「挿入/上書モード」の下にある「起動時の入力モード」で「挿入モード」をクリック
5. 「OK」をクリック


これで、今後は起動しても毎回自動的に「挿入モード」になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。丁寧な回答どうもありがとうございました。原因はINSERTキーでした…。でも回答は大変参考になりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/30 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!