重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。

メンタル面で疾患に掛かり、休職後、復職して半年になります。
症状は落ち着いてきたのですが、会社の医師からは、無理しないよう指示をもらい、また、実際、与えられている仕事もかなり軽い内容です。
仕事は、PCに向かってやる事務仕事。でも、ちょっと真面目にやればすぐに終わってしまいます。
それで、やることがなくて困っています。収入の関係でこれ以上、休暇や早退等はなるべく避けたいので、否が応でも、5時までは会社にいなければなりません。
また、私の机のすぐ近くが上司の机なので、頻繁に席を外すこともできません。
似たような状況の方は、どうやってその場を凌いでいるのでしょうか?
私は今のところ、このサイトの閲覧・参加がメインです。

A 回答 (1件)

上司に相談すべきでしょう。

現在の事務処理状況(直ぐに処理してしまうこと)を率直に伝えて、指示を仰ぐことです。そうしないと、さぼっていると受取られても仕方ありません、上司に限らず同僚にも。最悪事は、退職を勧められることもゼロとは言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まぁ、そうでしょうね。。。

お礼日時:2007/11/21 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!