

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こういう場合、どうしたらいいのでしょう??
ねじ穴に何か代わりのものを流し入れたりして、ねじ穴を狭くすればいいのでしょうか??←ホームセンターでエポキシ系接着剤を売ってます(二つを混ぜて使う接着剤)。
これを、爪楊枝に着けて穴に入れてからネジ止めすると止まります。
ネジは直には止まらないので、ねじ込んだらはみ出した接着剤を拭いて接着剤が固まるまで放置します。
但し、接着剤が固まると外せなく成りますが・・・。
No.4
- 回答日時:
今後も何度もはずすようであれば、鬼目ナットなどを仕込んだらいかがでしょう。
No.2
- 回答日時:
写真のプラスチックの(フィッシャー・デューベル、日本語で「ダボ」)と言う物が有ります。
http://de.wikipedia.org/wiki/D%C3%BCbel
穴にまずそのプラスチックを入れて、そこにネジをねじ込みます。
大きさを測るには、マッチや竹串などを穴に差し込んで長さを測り、定規で穴の直径を計ります。
これを使う場合、ネジもダボに合ったものにしないと、おそらく合いません。
そのほかの方法として、木工用のボンドにティッシュを細かくして練って穴に詰め、ボンドが乾かないうちにネジを止めます。
ただ、再度ネジが抜けなくなる恐れがあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一度ボードに挿入したアンカー...
-
木に刺さっていたネジをもう一...
-
木ネジと下穴の直径
-
鉄骨にカーテンレールを取り付...
-
室内扉がひっかかります!!
-
家の柱にネジ打ちした場合について
-
ボルトの穴を小さくする方法な...
-
inaxの石膏ボード用タオル掛け...
-
アルミ素材にカーテンレールを...
-
ネジを回してもしまらなくなった
-
6mmのネジ、下穴径は何ミリがい...
-
天井への石膏ボードへベニヤ板...
-
メラミン天板の穴補修の仕方を...
-
室内ドアの蝶番のネジがゆるん...
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
ペニスのサイズについて。 真面...
-
先月結婚しました。 身体の関係...
-
穴が空く?穴が開く?
-
マザボをケースに固定するネジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一度ボードに挿入したアンカー...
-
室内扉がひっかかります!!
-
家の柱にネジ打ちした場合について
-
6mmのネジ、下穴径は何ミリがい...
-
ボルトの穴を小さくする方法な...
-
木に刺さっていたネジをもう一...
-
アルミ素材にカーテンレールを...
-
天井への石膏ボードへベニヤ板...
-
このネジの付け方教えてください
-
鉄骨にカーテンレールを取り付...
-
トイレのペーパーホルダーが取...
-
ドアなどにネジ止め
-
サイディングボードへの穴開け
-
inaxの石膏ボード用タオル掛け...
-
硬質プラスチックの穴をふさぐ方法
-
solidworksでのねじ穴作成について
-
木ねじが深く刺さりません。
-
ドン・キホーテで、買ったエア...
-
この学習机を分解したいんです...
-
ネジを回してもしまらなくなった
おすすめ情報