重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新婚一年目の新妻です。
夫のことは大好きなのですが、「ナース好き」なところに悩まされています。
最近、2人共有で使っているPCに、ナースもののHな動画がたくさん保存されてあるのを見つけてしまい、1人でとてもショックを受けています。
ただのコスプレ好きなら、こんなに悩まないのですが・・・。
夫が私の前にお付き合いしていた人がナースでした。
それだけに「私より前の彼女の方が魅力的に思っているのかな・・・」と一人で落ち込んでしまっている毎日です。
私と夫は、夫がその彼女と付き合っている状態でお互い好意を持ち始めました。そこで夫は、彼女ではなく私を選んでくれ、結果私たちは夫婦となっていますので、自分に自信を持ちたいのですが、どうしても比べてしまいます。
そして、今に始まったことではありませんが、夫は私にナースのコスプレ衣装を着せたがり、実際、私は前の彼女のことが引っかかりつつも、夫が希望していることなので希望があったときには着ています。そして私は、本物のナースではない自分が嫌になってきます。

夫は単なるナース好きと割り切り、自分に自身を持つにはどうしたらよいでしょうか?

今では、夫がパソコンに向かうたび「また動画を見ているのではないか・・・」と憂鬱な気持ちになってしまっています。

A 回答 (8件)

本物・偽物という次元ではなく


単に看護士という制服にエロチズムを感じているだけです。
なんて綺麗にきてますが、ナースが【あんなことやこんなことをしてる】
というシチュエーションに興奮する、フェチなだけです。

気の毒なことに男はこういった、制服をきている子に
あんなことやこんなことをなんていう、妄想が大好きです(笑)

勘違いをしてほしくないのは
その前の彼女がナースとだから=前彼女が魅力的
ではなく
制服・シチュエーション=好きもしくは興奮する(笑)

あまり深く考えるだけ損ですよ。
妄想が大好きなだけです。前の彼女はたまたま。
ダブってる期間があり、それでもmimi-0901さんを選んだのが
証拠です。

それほど嫌悪がないのであれば付き合ってあげて下さい。
旦那さんよろこびますよ、絶対w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
「シチュエーションに興奮する」ということに納得です。
深く考えてしまうことで、ご回答でおっしゃるとおりの「勘違い」をしてしまっていました。
DorauMonさん、他たくさんの方にアドバイスをいただき、前よりも嫌な気持ちは緩和されてきましたので、夫に付き合ってあげることにします。

お礼日時:2007/11/28 21:38

真相は彼しか知らないのでしょうが、なんとなくですが、前の彼女が忘れられないからその制服に固執してるのではないと思います。

むしろ、制服が好きだからそういう彼女と付き合った・・・とも。だって、そっちよりあなたを選んだんですから。自信を持って、ナースプレイしてあげてください。

そもそも、本物のナースと、エロ画像のナースは別物(あたりまえか)です。実際のナースはそういうポーズしませんし、髪型、制服の丈、メイクなども、実際の職業の方とは異なります。だから、やはりリアリティの看護婦ではなく、制服(しかもちょっとセクシーな仕立ての)が好きなだけではないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございました。
やはり、容姿が良くメイクもばっちりで、Hなポーズ等をしてしまう動画のナースに興奮してしまうだけなのですね。安心しました。
近いうちにまた、自信を持ってナースプレイを楽しませてあげたいと思います。

お礼日時:2007/11/28 22:09

>「ナース好き」なところに悩まされています。


元彼女が実際のナースだった言う事で落ち込んでいるのですね?
それとコスプレ趣向は別問題と考えて良いと思います。
男はギャップが好きなんです!?
ナースやOLの制服・エプロンと全裸・胸元開けた服装
どっちが一見言葉悪いですが、やらせそうですか?

この回答への補足

元彼女がナースだったことは始めから知っていました。
最近、前よりもナースのコスプレを好んでいるようなので、本物のナースである彼女が恋しくなり始めたのかな・・・と不安になってしまっています。

補足日時:2007/11/28 21:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
本物のナース関係なく、ただのコスプレ好きと考えて良いわけですね。
自信を持ちます!
「やらせそうですか?」といいますと・・・?
エプロンと全裸はまだ体験ないです。

お礼日時:2007/11/28 21:57

入院していて、制服に惑わされ結婚されたとの男性が、患者に言う口調で何々して下さいと命令調で言われカチンとくるとか、言っていました。


看護婦さんは気の強い人が多いそうですよ。
相手の上手をいけばウンザリして、厭になる手が有りますね。
旦那が帰ってくる頃からナース服に帽子、靴、白い靴下の格好をしているのですよ。ネットで売っていますね。安いですよ。
数種類買って、白・ピンク・ブルーと揃えましょう。
寝巻きをナース服にしても良いですね。毎日横を見ればナース服。
カルテも作り朝、検温し、血圧を測れば健康チェックになりますね。
注射もしてやりたいくらいですね。
ナースになりたいから、学校へ行かせて頂戴と言って見ましょう。
そのうち、頼むから止めてくれ、となりますよ。
他の趣味を持って貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございました。
上手をいく方法とは考えつきませんでした。
負けず嫌いな性格からか、この気持ちは本当に自分がナースにならなければ治まりそうにないくらいでした。
実際、ナースになる過程を調べてみたり・・・としてはみましたが、現実的に考えるとなかなか難しいものです。

お礼日時:2007/11/28 21:46

前の彼女は、ナースだったから憧れみたいに付き合い始めたのかもしれませんが、性格など内面的な部分で合わなかったのではないでしょうか?最終的に質問者様を選んだということは、ナースという肩書きよりもその中にある人間を見ていてくれる証拠だと思います。

自信持ってくださいね。

ちなみに私も結婚一年目で、主人はセーラー服が大好きです。たまにご褒美みたいに着てあげると喜びます。たまにコスプレに付き合うくらいで調度良いと思いますよ。本物のナースである必要はないです。(パソコンに入ってる画像だって、本物のナースじゃないでしょう?)

この回答への補足

パソコンに入っていた動画の中には、本物のナースものもあり(最初のインタビュ-で言っていました…)それがまたショックでした(涙)

補足日時:2007/11/28 21:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
「ナースという肩書きよりも・・・」という言葉に励まされました。
そして、コスプレをするカップルも少なくはないのですね。
多めにみてあげることにします。

お礼日時:2007/11/28 21:25

最初は相手の嫌な処が目立ってしまいますが、結婚しているのは貴女ですから、只の性癖だと思います。


ナ-スが好きというより、制服が好きだと思いますよ。
他に制服をせがまれたりしませんか?
男はみんなエッチだと思って大目にみてください。
貴女に魅力がなければエッチは無いし、結婚もしていないはずですよ。
自信を持って大丈夫です。

この回答への補足

はい、確かに今はめっきりナースですが、以前は女子高生の制服やチャイナドレスをせがまれていました。この2つはたまたま私が持っていたせいかもしれませんけれどね。ナース服は夫の希望により2人で買いに行きました・・・!

補足日時:2007/11/28 21:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
きっと、ちょっとしたことで心配になってしまうのも最初のうちですよね。
自信を持てるように、自分を磨きます!

お礼日時:2007/11/28 21:16

ナース好きというか、白衣が好きなのではないでしょうか。


前の彼女がナースだったのは気にかかってしまうかもしれませんが、気にしなくていいと思いますよ。
男性はそういうものなのだと思います。
以前私も旦那の動画を見つけてしまった時があって、しばらく落ち込んでいましたが、友達に相談したら、「男はそういうのも必要なんだよ。」といわれました。
まだ新婚さんだから、心配になってしまうと思いますが、気にせず頑張ってください。
旦那さんを信じて、自分に自信を持ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくアドバイスをいただきありがとうございました。
やはり、男の人が動画やらに興味を持つことは仕方のないこと、自然なことなのですね。自分に自信を持ち、頑張って単なる「白衣好き」と割り切られるようになりたいと思います。

お礼日時:2007/11/23 16:45

私の友人に医者もナースもいますが、会うときは普通の格好を


していますよ。
Hな動画はみんなナースの格好をしている訳ですから、あなた
の旦那さんはただのコスプレ好きです。
むしろ本物のナースだったら衣装を着てもくれないのでは?
だからこそあなたにプロポーズしたのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
誰にも言えずにいた悩みでしたので、初めて投稿してみました。
心強いお言葉ありがとうございました。
自分に自信が持てるよう努力します!

お礼日時:2007/11/23 01:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!