プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【教えてgoo】をこの秋から見ているのですが。気付いた
事のひとつが、ここって回答者の方が運営側から上に位置
付けられてないか?って事です。何日か前、私が出した質問
に対し、運営側からカテゴリー移動のメールが。いつも【教え
てgoo】ってメールをどなたが送ってきたのか署名が書かれ
てない(派遣が多くて、しょっちゅうスタッフが変わるのか?)。
戻してくれとメールしたものの、返事なし。
質問者の重箱の隅をつつく様な事をする位なら、ドッサリの
不良回答の削除をしろよ、と言いたくなります。(ここって削除
は書いた本人か、電話等の番号、流行歌の歌詞位しかやらないか
ら)不動産・引っ越しのところで凄い差別・封建意識で凝り固まっ
た人が質問者を泣かせる様な事を書いていて(今時、父兄なる言葉
を使い、父親が保証人になるのが当たり前とか)質問者が気の毒
でした。(10/27かそこいらのところ)それから、音楽・芸能って
悪口を書かれるのが前提になっているな、というのがよく判るとこ
ろでもありますね。同じ人に対して何度も何度もやっている回答者
もいました。こういう不良回答にこそ、もっと運営側は手を打つべ
きだと思います。

A 回答 (10件)

その通りだと思いますよ。


はっきり言って、質問していれば、回答者が何を意図して的外れな回答を投稿しているかなどということは、ある程度分かります。
しかし、それが悪意によるものではないという前提で管理しているようですから、何度通報しようが、内容的に問題の無いものは一切削除されません。
また、高圧的な回答、間違った回答等、通報しても削除されないこともありますが、そういった回答に対し、批判的なことを補足やお礼に書くと、回答者が通報し、なぜかソッコーでその補足やお礼、場合によっては質問そのものが削除されます。
ちなみに私が実際にされたのは、上記のように補足やお礼、質問を削除される、繰り返し関係の無いことを回答する回答者を通報しても削除してもらえない、全く関係の無い回答があったので、自分で削除依頼して下さいと補足に書いたら、その部分を含むほとんどと、回答者の回答のほとんどが削除され、なんだかバカとバカが回答と補足をしたようなページが出来上がった、またこの質問と似たような感じに、何故ここではろくに情報収集が出来ないのでしょうか、と言った質問をし、確実に情報収集を行える方法を教えて下さいと書いたにも関わらず批判が集中し、「そのような方法は無いなら無いと言えば良い」と書いたら、全く別の質問に対し、同じその回答者がわざわざ「無い」と回答したため、「わざわざ私の質問を探したんですか?不気味だからやめて下さい」と書いたら、その部分が削除されて、「ありがとうございます」だけが残った、「この質問(リンク)にはこのような回答がありますが、この場合は…」という質問を見たことがあったので(何件も)同様に質問したら、「そのような行為は違反です」と連絡があって削除された、(これは、この質問をした前後に、別の質問で全く関係の無い回答を何度もした人に対し、法律カテゴリであったため、法律カテゴリで回答する際の注意事項を2回ほど補足に書いたため、逆恨みで通報したものと思われます。この人は繰り返し、「質問の趣旨が分かりません」と書いてくれました。…分からないなら法律の質問に回答などするなと言いたい。)などなど。
事実は分からないからと言って、管理者はやりたい放題ですね。
大体こういった回答の中で、サイト批判に対し「ご法度です」などとサイト擁護をする人は、スタッフであろうと思っています。
この回答も恐らく削除されると思いますが、意外に「削除されるでしょう」と書くと、何故か削除されなかったりします。(笑)
私は少なくともQ&Aサイトであって助け合いの場であると豪語する以上、明らかに助けになっていないものは取り締まるべきと考えていますが、管理者はそうは考えていないようですね。
実際は助けどころか罵詈雑言であっても野放し、嘘も方便も何でもありです。
大体質問者のレベルがどうであれ、回答する側が真面目に回答していれば、下らない質問には回答が付かないのであって、それを面白がって批判したり説教する人が居るから、全体のレベルが落ちる訳です。
回答者は往々にして、「質問者が悪い」みたいなことを言いたがりますが、Q&Aサイトである以上、質問する人が居なければサイトは存在しないですよね。
回答者が守られて、回答者の言いたい事だけ言えれば良いのであれば、それこそQ&Aの形式を取る必要など無く、単なる掲示板にすれば良い訳です。
にも関わらず、さも何でも知っているかのように回答をすることで自己満足を得ているような迷惑な人を「回答して下さる」などと表現出来るのですから、真面目な人を馬鹿にしているとしか思えませんが、要するにここの実態はそのくらいのものです。
ちなみに、質問者がポイントを付けたりお礼をすることは義務ではない筈ですから、別にしないから失礼なんてことは全然無いと思いますよ。
した方が良いに決まってますけど、だからって「ちゃんとお礼をしない質問者は失礼」なんて言う回答者に限って、全く役に立たないことを回答しておいて、ポイントを欲しがっているだけですから。
別に、初めのうち楽しく回答していた人が、だんだんアホらしくなってやめてしまうというのだって、別段不自然なことでも何でもなく、そうやって回答者がどんどん入れ替わったって問題は無い訳です。むしろその方が健全。
だから、質問の内容とか質問者に対して文句を言ったり批判をするような人は、大体それ自体を楽しんでいるだけで、回答しようなんていう気持ちはさらさら無いと思いますね。
で、管理者がそれをどうこうするつもりもさらさら無いと。
結局真面目に質問しても真面目に回答しても、馬鹿を見る時は馬鹿を見ます。
助かることも、助けてあげられることも、実際にあるので私は良しとしていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お有難うございます…!!ここの運営側からのメールに
【教えてgoo】の事を『皆様のあたたかいお心づかい』で、
ウンタラ…と書かれていて、これってシラフで書いている
のか!?と。あれだけ残酷で無礼で、無茶苦茶な回答を放
置して、そんな事をするからよそ様のサイトで【教えてgoo】
って馬鹿にされて。gooと【教えてgoo】って管理が二股に
なっていてイコールでないから、goo迄同じ目で見られて
残念に思います。運営側も口では、こちら側も反省がいる
とかそんな事をメールで書いては来るのですが、実行しな
くては意味がありませんね。貴重なご回答、有難うござい
ました!

お礼日時:2007/11/27 19:33

辛口で回答するならば、このご質問そのものが意味をなしません。

というのは、OK/gooが「人に甘い掲示板」を目指しているからです。具体的には、ほかの掲示板ではバカにされそうな浅知恵・思いこみ・感情論であっても気軽に書きこめる、この庶民派な方針こそにOK/goo最大の特徴があるのです。もちろん、この方針を批判するのは御法度です。

したがって、頭のいい人にとっては大変に居心地の悪い場所となります。一般的に支持されるのは世俗的な回答で、そうした投稿を批判すると逆ギレされかねません。ただし見方を変えると、多くの会員は通俗的な回答で満足しているわけで、そこに高尚な回答を求める人こそがお門違いともいえます。だからこそ玄人にとっては目障りな回答でも、素人や管理スタッフの目には問題なく映る、そういう乖離がおこるのです。

くわえて、ここ数年のあいだに、管理スタッフ数に対して「過労死させる気か?」と思えるほどに提携先が増えました。この影響で、かりに削除されるべき投稿があったとしても、その対処が遅れがちになりました。さらに、昔のように回答内容を吟味したうえで削除いかんを決めることはもうなく、そのほとんどが「見た目」だけで削除されているようです。メールから管理スタッフの署名も消えました。レフリー制度も中途半端です。

これら二点の帰結として玄人のストレスはたまり、素人は玄人の不満が理解できずに腹を立てる。お互いの関係が悪くなって、だいたいは玄人が折れて退会する、という構図になります。もっとも、初心者さんの増加については運営理念にかなっているので問題ないのでしょうが、管理の不徹底にかんしては危機感を抱いています。「このQ&Aカテゴリーについて」をみていただくとご理解いただけますが、最近ではもっとも大切な「初心者さん」にまで見放されつつあるようですから……。甘やかしすぎて悪い方向に向かっていると思わずにいられません。

ただし、ここでの「甘い」とは質問者と回答者と管理者に向けたものであって、私は回答者だけを批判する気にはなれません。4番さまのご回答にもありますが、いろいろな要因が絡みあって質疑応答の質も上下するのではないでしょうか。変な回答者が増えたのはもちろんのこと、それと同じくらい変な質問者と管理者も増えたと思いますよ。まぁ、「そういう状況が最善と思っているのもgooなんだし、仕方ないんでしょう」ね。

この回答への補足

何年も前から見てこの教えてgooの経緯がどうだった
のかは存知ませんし、教えてgooのスタッフ紹介は
おろか、ここで何人のスタッフが運営に携わってい
るのかも明らかにはされておりません(というか、
伏せられている)質問者のところをこの秋から見て
いて質問が下らないと思う事は私にもありました。が、
回答者にどうかすると見られるような、その回答が
間違っているのみならず、明らかに悪意があるものは
質問でみた事がございません。ここのQ&Aは素人が
回答するのが売り(なのだそうです)といいますが、
ねじ曲げた事を書くのはどうかと思います(高尚な
回答云々ではない)。高見から見下した書き方をし
ているものも時々見受けられますし。チャチャを入
れた回答に【参考になった】ボタンが連打されてい
るのも気になる事ではありました。
~昔の様に回答内容を吟味した上で削除というのは
いつ頃の事なのか?と思ってしまいます。浅智恵・思
い込み・感情論が気軽に書き込めるのが庶民派の掲示
板というのは、どうも合点がいきません(Q&Aにな
っていませんから)。管理スタッフが足りないのなら
ば増やすべきでしょう。そういう事をご存知なあなた
は、ここの運営先の方かな?と思ってしまいます。

補足日時:2007/11/26 23:51
    • good
    • 0

党同伐異というのをご存知でしょうか。


(善い悪いにかかわらず、自分の仲間には味方をし、
反対の者は攻撃する)という意味です。

「この質問は子供の言い訳と同じですよ。」とテレビの
誰かさんの言ったことを受け売りしているようですが。

自分も同じような経験たくさんあったのでそう思います。
草の根一本残さず、はびこってる悪質回答○
を削除して欲しい。自分が思うところ、教えて!gooは
形だけですね。形だけは立派だけど実質はそれに伴ってない
感じを受けます。身内意識なのか、自分の味方だけは削除
せず残している気がします。「そういう人たちが幅を利かせて
いるので正しいことが通らなくなる」
だから、悩んでいる質問者を愚弄した回答が多い
のだと思います。

インチキをやっているかどうかは良く見ていればわかります。
例えば、差別を仄めかすたくさん回答があったあとその
ハンドルネームは(noname)となっていることが多い。
足がつくのを恐れているのか、念のため証拠隠滅ってとこですか。
それとか、やたらその回答に投票がつくんですね。
やることだけやって後は「バレなきゃいい方式」じゃないですか。
闇から闇へですよね。

しかも、自作自演や八百長の投票まであるじゃないですか。
気に入らないことがあったら、別のハンドルネームで
質問者の差別を仄めかす回答をして複数投票をしているのを
見たことありますね。(数だけ増やして実質が伴わないだけ、
何がうれしいのか。)

おそらく同一人物か、あるいはある数人程度のグループが
あって、その人たちは質問者をバカにしたような回答を
たくさん書いています。そして、気に入らないことがあったら
削除されるように仕向けるため、人海戦術で複数回答して
、挙句の果ては「あなたは総合失調症、心療内科を受診しろ」
と脈絡の無いことを言い出す始末。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そう、それなんですよ、ヘンな回答に限って【この回答
は参考になった】ボタンって押されているのをよく見かけ
る。私は【教えてgoo】に入ってまだ一ヶ月経ってないで
すが、矢張り自作自演ってあるんですね!【回答】で少な
くない、【ひどい回答】…。運営側規約にも中傷的書き込
みは禁止って有る筈なんですけど、削除しない。(運営側
に連絡するボタンだけはあるけど)ウサ晴らしにひどい回
答を寄せている連中っているし、そんな回答に【一般人・
(経験者)自信あり】って一体何なのさ?って言いたくなり
ます。

お礼日時:2007/11/26 20:09

#6です。


その場合は長い文章を要約したり
表示結果を予測して、改行をつけるなり
他人に見やすいレスを心がけるものです。
あの人がしてたから私もOKなんて理屈は通りません。

質問とは関係ないレスですね^^;すいません。
質問に答えさせていただきますと
何をもって不良回答、悪口とするか判断が困難な場合が
多いため、削除できないのだと思うのです。
それはそれぞれの思想が絡む問題については顕著に現れます。
というか質問側にも同じようなことがあるんで
どっちもどっちですね^^;
粘着する人間や愉快犯の気は知れませんが
”荒らし”だと感じたら、質問者自身が無視するか
通報すりゃいい話なんで、それは個別で対処するしかないでしょう。

この回答への補足

【教えてgooでの回答】ですが、文章要約どころか、
質問と趣旨が明らかに違うものをエンエンと書きま
くりの人がいますね。それも同じ人を執拗に【回答】
で攻撃していたり。
不良回答かどうかですが、文面を読めば明らかに○○
を侮辱しているのは判る訳です。そんな【回答】を
放置している。運営側の規約にも、特定の人物・団体
を傷付ける事を目的とする中傷や誹謗というのは禁止
されている筈なんですけどね。

補足日時:2007/11/25 15:27
    • good
    • 0

少なくとも


「改行くらい考えて入れろ」
と言われないあたり、ここの回答者は寛大ですね

この回答への補足

【教えてgoo】で、11月回答者のだったと思うけど
(私への回答でなし)130行も書いている方が
おられました。改行って投稿後に変わってしまうもの
もあるみたいですよ?

補足日時:2007/11/25 00:25
    • good
    • 0

基本的にここを管理している人たちはあたり頭がいい人タチではない感じですね。



回答でも最初に間違いを書いた者勝ちで
後から正しい回答を書いてもその正しい
回答が削除がよくされます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
そう、それなんですよ!カテゴリーによっては、この回答者は
役所の土木課とかにいて【経験者・自信あり】って書く事が
出来る人だなと感じさせる人もいますが。
【教えてgoo】って議論禁止だから、間違った回答を書いて
いる人に対して2番目以降に回答した人がそれをあからさま
に指摘すると削除されるんですって。ここの運営スタンスも、
回答の真偽ではありませんとかメールで言われたし。
結果、【間違い回答が一人歩き】現象が起きてしまうという
事です~中傷や大間違いを書いて【経験者(一般人)・
自信あり】って書きまくりの【回答オタク】とかいますから
ねぇ…。

お礼日時:2007/11/24 19:37

いやいや質問者に超甘いでしょう。


お礼がないのは当然、中にはポイントもなしで締め切る奴もいるし
何ヶ月も放置している奴もいる。
しかも甘え方が強い奴ほど放置傾向が高い

だから知識を持った人は最初嬉しくて回答していても
次第に馬鹿らしくなって専門的サイトに移動しちゃうの
そっちの方がよほど自分のスキルアップになるから

回答者が失礼な質問者に直接文句を言うのは御法度だから
間接的に助けるフリをするへんてこな回答者が出てきたんじゃないですか

まあ、どっちもどっちってことですね。
今のぬるま湯の状況は失礼な質問者、ヘンテコ回答者双方に居心地がいいですから。
そういう状況が最善と思っているのもgooなんだし、仕方ないんでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
ポイントってそんなに大事なのですか?私はまだ【教えて
goo】に入って1ヶ月足らずなんですが、私は何度も明らか
にそれって中傷でしょう?っていうのや、間違っている回答
を見ました。間違った回答と気付かずに質問者がポイントを
やっている滑稽なものも。質問締め切りのせいで、間違い回答
の一人歩きが多いって、【教えてgoo】に昔入っていた人達も
いいます。質問でもヘンテコなものはありますけど、回答で
時々見られるような悪意や偏見に固まったものって今のところ
見た事がないです。(カテゴリーにもよるのでしょうが…)
確かに【教えてgoo】愛用者にとって、ここは居心地が
いいぬるま湯状態っていうのは、そうなんでしょうね。

お礼日時:2007/11/24 16:04

>もっと運営側は手を打つべきだと思います。


okweveからの投稿ですが、質問は?
愚痴を言うようなサイトじゃないことは確かです。
質問ではないのなら削除対象ですが??

この回答への補足

手を打つべきではないでしょうか?の文末の方が良かった
かもしれませんね?

補足日時:2007/11/23 15:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これは愚痴などではありませんよ。こういうスタンス
を使って、質問者が嫌な思いをする様な事は避けるべき
でしょう。

お礼日時:2007/11/23 15:46

様々なサイトがありますが、良心的なサイトはあまりないでしょう。



苦情を言っただけで強制退会をする携帯専用のオークションサイトもありますからね。被害が出れば告訴で反撃しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!確かに、ドが過ぎるものに
ついては、やるべき事はやった方がいいと思います。
書かれる方の苦痛を全くケ程も思わない回答者が
どうかするといます。

お礼日時:2007/11/23 16:20

基本的に運営方針が納得できないなら、このサイトを利用しなければいいだけの話と思いますが。


明らかな誹謗・中傷や違法行為は運営者へ連絡すれば削除されていると思いますが。

この回答への補足

明らかにそうでも、運営側って何もしない様ですよ。
あれだけヘンな回答を放置状態にしてますもの。何度も
削除要請はあったでしょう。私も【運営側に連絡する】
ボタンを押した事があったのですが、何も変わらずでした。

補足日時:2007/11/23 15:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!