
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
レンタルサーバーは、貴方が情報の発信元になる為の物です。
プロバイダは、貴方がインターネットに繋ぐ為の物です。
これら2つは、用途も目的も違います。
プロバイダを解約すると、貴方は、インターネットにも、貴方が借りたレンタルサーバーにも繋げられなくなります。
貴方が借りたレンタルサーバーに、貴方自身が接続出来なくなったら、サーバーを借りた意味がありません。
物理的な回線だけがあっても駄目で「インターネット接続」には「プロバイダから発行してもらったユーザーIDとパスワード」が要ります。
「プロバイダから発行してもらったユーザーIDとパスワード」が無ければ、ルーターやモデムは「インターネット接続」が出来ず、まるで、ルーターやモデムの電源を切ったままと同じ状態になります。
貴方の家の、光回線に繋がってるルーター、または、ADSL電話回線に繋がってるADSLモデムの電源を切った時の事を考えてみて下さい。プロバイダを解約するとそれと同じ状態になります。
レンタルサーバーをレンタカー、プロバイダの契約更新を運転免許の更新、物理的な回線の確保を運転技術の習得、と考えてみて下さい。
レンタカーを借りてあり運転技術を習得済みでも、運転免許の有効期限が切れてしまうと、車を運転する事は出来ません。それと同じです。
No.1
- 回答日時:
プロバイダは、インターネットへアクセスするためのサービスを提供します。
「レンタルサーバを借りたい」のは、質問から推測すると、ドメインを取得してホームページとかを公開したいと言うことだと思います。
レンタルサーバ自体は設定すれば、誰でもインターネットからアクセスできます。
あなた自身がプロバイダ契約を解除したら、自宅からネットができなくなるのでは?
大学、会社から使うのであれば解約して問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ADSL→光回線、について、初歩的ですが教えて下さい 4 2022/04/23 13:24
- プロバイダー・ISP こんばんは。 引っ越しをするので、光回線の契約をします。 携帯はdocomo使っています。ただ、近い 4 2022/10/25 21:35
- プロバイダー・ISP はじめまして。ご回答願います。 docomo光回線のプロバイダについて GMOとくとくbbか@nif 1 2022/09/27 23:05
- FTTH・光回線 新築一戸建てでテレビを見るためのインターネット契約について 4 2022/04/27 12:28
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- プロバイダー・ISP プロバイダを2社契約した場合 2 2022/12/06 21:24
- docomo(ドコモ) wifiを使うためには 8 2023/04/14 10:51
- FTTH・光回線 フレッツ光 24時間出張修理オプション 法人です。従業員10人程の零細企業です。 仕事は主にネット、 1 2022/06/23 23:12
- 事務・総務 フレッツ光 24時間出張修理オプション 法人です。従業員10人程の零細企業です。 仕事は主にネット、 2 2022/06/24 05:23
- 固定電話・IP電話・FAX IPひかり電話からNTT固定電話に変更する時電話番号は引き継げますか? 29年前にNTT西日本の固定 1 2023/03/07 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo!BBの解約、プロバイダ変更!
-
OCNとYAHOOの1000Mどちらが早い...
-
オススメのプロバイダ
-
引っ越しによるps3のラグ
-
プロバイダによる通信速度の違...
-
bフレッツ導入済みマンション...
-
【初心者】光回線だけの契約が...
-
接続会社のどこが安いですか
-
価格.com検索で安い光+モバイ...
-
レンタルサーバーを借りた場合...
-
単身赴任の際のパソコン移動は...
-
インターネット
-
光ファイバーとIP電話がセット...
-
秋田県 能代市に住んでいます。
-
SoftBankの「ホームアンテナF...
-
プロバイダはどこがいいですか?
-
ASAHIネットの虚偽の説明が許せ...
-
KDDIの光回線のあるマンション...
-
プロバイダとしてniftyを選んだ...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合人社の「Wendy BB」について
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
引っ越しをすることになり、イ...
-
ocnの表示の遅さについて。
-
10Gbpsの光回線を契約し,5Gbp...
-
一番安いプロバイダーはどこ?
-
固定IPの取得方法
-
数ヶ月間のお試し期間のあるプ...
-
プロバイダ会社が訪問してきて...
-
グループ割の不思議
-
パソコンのプロバイダで,とに...
-
料金未払いでの強制解約
-
【初心者】光回線だけの契約が...
-
離婚、インターネットの引越し
-
単身赴任の際のパソコン移動は...
-
WiMAXってどこと契約しても同じ...
-
賃貸のインターネットについて...
-
数日だけ利用可能なプロバイダ...
おすすめ情報