
去年の3月まで、東北地域の田舎町でps3のcod:boのマルチ対戦をやりこんでいたのですが、
震災の影響により、同じ県の都市部のマンションに引っ越してきました。
田舎町の一軒家でやっていた時は、外人と当たっても
ほとんどラグが無く、(緑ピン)快適でした。
しかし引っ越してから、ラグがひどく
外人とはまともに対戦できません。(黄ピン・赤ピン)
国内の人とは普通にできます。
接続機器や環境は変えていません。
無線で、同じルーターで、光回線で、同じように設定しています。
唯一変えたのは、ホームタイプ?からマンションタイプ?
に変えたと親が言っていました。
なぜラグが発生するようになったのでしょうか?
原因を教えてください。
また、改善策等あればお願いします。
とても分かりにくい説明ですいません・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
国内の人とは普通にできているという事なら、回線の問題ではないかも。
おそらくプロバイダのバックボーンの問題ではないかと思います。プロバイダはどこでも同じというわけではなく、確保している回線の太さがぜんぜん違います。優良なプロバイダは十分な余裕を持ったバックボーンを持っていますが、ヤフーとかの低レベルなプロバイダは安くするためだけにそのへんをケチっています。おそらく海外へのバックボーンが細いプロバイダなのではないでしょうか。もしそうだとしたらプロバイダを変更すれば改善する可能性があります。光回線自体はNTTとの契約でしょうから回線自体はそのまま使い、プロバイダのみを変更すれば良いです。ただし長期契約割引の場合には解約金が取られる可能性がありますので、そのへんは事前に調べてから行なってください。NTT回線契約が5000円弱、プロバイダ接続契約が1000円ちょいくらいの契約でしょうから、仮に今のプロバイダがそのままで新しいプロバイダを増やすにしてもせいぜい1000~1500円ほどの持ち出しですみます。2年縛りなどがないプロバイダを選んで契約してみて、とりあえず試してみるっていうのも手です。
どのプロバイダについてですが昔はIIJなどが回線品質がいいとの評判がありましたが、今では変わっているかもしれません。インターネット接続カテゴリで質問してみてください。
この回答への補足
なるほど・・・
とても分かりやすい説明ありがとうございます。
うちの親はお金にはあまり気をつかわないタイプなので
ブロバイダの変更も提案してみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 2 2022/06/23 18:10
- Wi-Fi・無線LAN スプラ3の通信エラーについて 3 2023/08/04 00:08
- カラオケ 森昌子 『立待岬』の歌詞では露国侵攻と千島海溝地震の被災地を表現していますが、私の解釈如何ですか? 4 2023/03/13 11:49
- 分譲マンション 地方都市のマンションを買うのは数十年後に大きなリスク? 6 2022/07/31 14:48
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
- その他(インターネット接続・インフラ) ~インターネット回線に着いての質問です〜 環境 GALLERIA XA7C-R36T 第11世代Co 1 2022/06/22 20:36
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- Wi-Fi・無線LAN 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 2 2022/12/21 00:24
- プロバイダー・ISP 家の2階にPS4とPS5があり2台でひとつのルーターに繋げてオンラインでFPSをするとラグくて私の方 1 2022/12/21 00:34
- 風水 風水、気学など地相や家相に詳しい方お願いします。土地や環境が悪かったのでしょうか? 1 2022/12/09 16:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo!BBの解約、プロバイダ変更!
-
OCNとYAHOOの1000Mどちらが早い...
-
オススメのプロバイダ
-
引っ越しによるps3のラグ
-
プロバイダによる通信速度の違...
-
bフレッツ導入済みマンション...
-
【初心者】光回線だけの契約が...
-
接続会社のどこが安いですか
-
価格.com検索で安い光+モバイ...
-
レンタルサーバーを借りた場合...
-
単身赴任の際のパソコン移動は...
-
インターネット
-
光ファイバーとIP電話がセット...
-
秋田県 能代市に住んでいます。
-
SoftBankの「ホームアンテナF...
-
プロバイダはどこがいいですか?
-
ASAHIネットの虚偽の説明が許せ...
-
KDDIの光回線のあるマンション...
-
プロバイダとしてniftyを選んだ...
-
プロバイダーの運営者は、アク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合人社の「Wendy BB」について
-
社員寮のインターネットプロバ...
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
引っ越しをすることになり、イ...
-
ocnの表示の遅さについて。
-
10Gbpsの光回線を契約し,5Gbp...
-
一番安いプロバイダーはどこ?
-
固定IPの取得方法
-
数ヶ月間のお試し期間のあるプ...
-
プロバイダ会社が訪問してきて...
-
グループ割の不思議
-
パソコンのプロバイダで,とに...
-
料金未払いでの強制解約
-
【初心者】光回線だけの契約が...
-
離婚、インターネットの引越し
-
単身赴任の際のパソコン移動は...
-
WiMAXってどこと契約しても同じ...
-
賃貸のインターネットについて...
-
数日だけ利用可能なプロバイダ...
おすすめ情報