dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクでPS2のソフトを出品しました。
「状態は良好ですが美品とまではいきません。
あくまでも使用していたものですので神経質な方は入札をご遠慮ください。」という告知の元で出品していました。

そして落札されたので、クロネコメール便でプチプチ無しで発送しました。
当然、包装はしていますし、ガムテープでコーナーと全ての辺は補強していました。

しかし、落札者から「悪い」の評価。
理由は「クッション材がなかったから」とのこと。

商品自体が壊れていたら、その事を書くだろうと思うので
商品は無事だったと思うのです。

なお、発送前に落札者との間でプチプチなしで送ることは伝えていませんでした。
PS2のパッケージはそんなに貧弱なものではないので、プチ無しで大丈夫だろうと思っていましたが…。

「悪い」という評価を受けても仕方ないのでしょうか?

A 回答 (6件)

メール便の発送は落札者側の要求ですか?


他に発送方法に選択もあったのですか?

メール便は厚みにより送れない場合があります。
プチプチ有りの場合送料が高くなったりメール便では対応できない場合があります。
発送方法に問題は無いと思います。
又出品した商品はゲームソフトでありプチプチは含まれていません、プチプチでの包装の要求、代金も貰っていません、と返答しましょう。
(プチプチもタダでは買えません)

評価に変更をして貰えなければ運悪くたちの悪い落札者に当ってしまったと思い諦めるしかないでしょう。
取引ナビなどでの連絡、通知でなくいきなり評価で「悪い」をつける、抗議しても無駄な方かも知れません。

この回答への補足

後日談がありましたので、ご報告致します。

とりあえず、落札者に対して「非常に良い落札者」の評価をしました。
そして、コメントでクッション材がなかったことをお詫びしておきました。

すると後で、私の評価を「非常に良い出品者」に変更してくれました。

クレームを言わずに、素直に対応したことが功を奏しました。

皆様のご回答が非常に参考になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/11/26 19:01
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>メール便の発送は落札者側の要求ですか?

メール便発送は私が決めたことです。
送料が安いことが理由でした。

評価を訂正してもらいたいのは山々ですが、
面倒なことになるのは嫌なので、スルーしておこうと思います。
今回の件は今後の教訓としていきたいと思います。

お礼日時:2007/11/25 20:37

 こんにちは。

あまり核心に触れる内容ではありませんが、参考にしていただければ幸いです。
 100円ショップ「ザ・ダイソー」にて見つけたのですが、PS2ソフトのパッケージが入るくらいの大きさで、あらかじめプチプチが内側にある封筒がありました。尚、私は、CDをクロネコメール便で送りました。

トラブルを避けるには、プチプチをつけるのもやむを得ないかと
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

PS2が入ってメール便で送れる厚さというのは良いですね。
いつか探してみます。

なお、後日談がありますのでご報告します。
落札者に対して「非常に良い落札者」の評価をしました。
そして、コメントでクッション材がなかったことをお詫びしておきました。

すると後で、私の評価を「非常に良い出品者」に変更してくれました。

クレームを言わずに、素直に対応したことが功を奏しました。

皆様のご回答が非常に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 19:14

#4さんに同意です。


DVDソフトやPS2のゲームの梱包について検索すると、
以下のように「プチプチで包む」ことがデフォルトであるかのように出てきます。

http://net-incom.com/menu__konnpou_cd.htm
http://tre-citta.biz/kozukai/auction/chukyu/auct …

実際、私が過去に落札したものもほとんどがプチプチ有りで届きましたし、それが当たり前だと思っていたので出品する場合もそうしています。
ダンボールでうまく挟んで補強する等の方法もありますが、プチプチ使用が無難でしょうね。
【悪い】の評価をするほどではないけれど、自分も受け取ったら「あれ…?」とは思ってしまいます。

この回答への補足

後日談がありましたので、ご報告致します。

とりあえず、落札者に対して「非常に良い落札者」の評価をしました。
そして、コメントでクッション材がなかったことをお詫びしておきました。

すると後で、私の評価を「非常に良い出品者」に変更してくれました。

クレームを言わずに、素直に対応したことが功を奏しました。

皆様のご回答が非常に参考になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/11/26 19:14
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>DVDソフトやPS2のゲームの梱包について検索すると、
>以下のように「プチプチで包む」ことがデフォルトであるかのように出てきます。

さすがに、プラケース入りのCD-Rだったらプチを巻きますし、
ゲームボーイのソフトを出品して落札されたことがあるのですが、
ゲームボーイソフトのパッケージは紙なのでプチ梱包しました。

思うに、PS2のパッケージを少し過信していたようですし、
最近ヤフオクの出品に慣れてきたことで気がつかないうちに
丁寧さを欠いていたかもしれません。
今後は気をつけたいと思います。

>【悪い】の評価をするほどではないけれど、自分も受け取ったら「あれ…?」とは思ってしまいます。

皆様から沢山ご回答していただき感謝しております。
皆様のご回答からすると、やはり「悪い」の評価は酷だといえると思いますが、
面倒なことになるのは嫌なのでスルーしたいと思います。

お礼日時:2007/11/25 21:24

私だったら、悪いの評価はつけず良いの評価にしておきますけども


(自分は結構ていねいに梱包するほうなので)
クッション材がないとちょっと(´・ω・`)ショボーンとするかも^^;

この回答への補足

後日談がありましたので、ご報告致します。

とりあえず、落札者に対して「非常に良い落札者」の評価をしました。
そして、コメントでクッション材がなかったことをお詫びしておきました。

すると後で、私の評価を「非常に良い出品者」に変更してくれました。

クレームを言わずに、素直に対応したことが功を奏しました。

皆様のご回答が非常に参考になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/11/26 19:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>私だったら、悪いの評価はつけず良いの評価にしておきますけども

回答者様のような方が今回の落札者だったら良かったのですが、
色んな方がいるということが再認識できました。

「悪い」の評価は酷な気がしますし、評価を訂正してもらいたいのは山々ですが、
面倒なことになるのは嫌なので、スルーしておこうと思います。
今回の件は今後の教訓としていきたいと思います。

お礼日時:2007/11/25 20:49

私の場合ですが、


ゲームソフトにプチプチは必須と考えています。
メール便にておさまらなければ、その旨を伝えて
了解を得るか、定形外に変更するかすると思います。

今回破損なく届いたようですので
普通「悪い」まではつけないでしょうが、
内心では「悪い」です。
上手く言えませんが、破損するしないではなく
丁寧に梱包してくれていないように受け取れるのです。
すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>ゲームソフトにプチプチは必須と考えています。
>メール便にておさまらなければ、その旨を伝えて
>了解を得るか、定形外に変更するかすると思います。

なるほど。
そこまですれば完璧でしたね。不覚でした。

>普通「悪い」まではつけないでしょうが、内心では「悪い」です。

そうですね。
「悪い」の評価は酷な気がしますし、
評価を訂正してもらいたいのは山々ですが、
面倒なことになるのは嫌なので、スルーしておこうと思います。
今回の件は今後の教訓としていきたいと思います。

お礼日時:2007/11/25 20:46

実際の包装現物を見てないので、何とも言えませんが・・・・



その落札者の評価はいかがなもんでしょうか? ほかの人に、悪いを付けてないのなら、ぱっと見の状態がよっぽどだったのではないでしょうか。

だって、ソフトを、元箱に入れるのではなしに、包んだだけでガムテープで辺補強だけだったら、さすがに気にする人は気にするでしょう。

”今度から気をつけます”くらいで、評価の補足に書いておくくらいにした方が、評価のキズが広がらなくていいとおもいますけど。

個人的には、どちらでもない程度ならまだしも、悪いの評価は、やりすぎ感はありますが。

この回答への補足

後日談がありましたので、ご報告致します。

とりあえず、落札者に対して「非常に良い落札者」の評価をしました。
そして、コメントでクッション材がなかったことをお詫びしておきました。

すると後で、私の評価を「非常に良い出品者」に変更してくれました。

クレームを言わずに、素直に対応したことが功を奏しました。

皆様のご回答が非常に参考になりました。
ありがとうございました。

補足日時:2007/11/26 19:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>その落札者の評価はいかがなもんでしょうか?

100件以上の取引の中で4件ほど「悪い/非常に悪い」の評価がついている方でした。
評価のコメントでは相手方との口論めいたものがある取引もありました。

>ソフトを、元箱に入れるのではなしに、包んだだけでガムテープで辺補強だけだったら、さすがに気にする人は気にするでしょう。

なるほど。厚みがあるとメール便で発送できないのですが、
気になる人はいることに気が回らなかったのは不覚でした。

>個人的には、どちらでもない程度ならまだしも、悪いの評価は、やりすぎ感はありますが。

そうですね。私にも至らないところはあったみたいですが、
「悪い」の評価は酷な気がしますし、
評価を訂正してもらいたいのは山々ですが、
面倒なことになるのは嫌なので、スルーしておこうと思います。
今回の件は今後の教訓としていきたいと思います。

お礼日時:2007/11/25 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!