アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学生の時に科学や確率や統計を習うのは人生をよりよく
生きていくための知恵を身に付けるためだと思います。
にもかかわらず人はなぜ宝くじを買うのでしょうか?
宝くじの期待値は50%以下、億の金額があたるのは天文学的数字です。
当たらないものに金を使う根拠を教えてください。
宝くじで一等が当たる確率よりも飛行機や電車で事故に合う確率が高い。
一等が当たるかもと思っている人は飛行機や電車には平気で乗りますね。
なぜですか?

A 回答 (5件)

可能なら別ユニットで同じ番号を74枚買いたいくらいです。


投資額は、300円×74本=22,200円
当選金額は、1、2、3、8等の重複当選で、
(2億円+1億円+1千万円+300円)×74本=229億4千万と2万2千円

…とかのバカ話のネタにするため。
    • good
    • 0

娯楽ですよ。

「ひょっとしたら一攫千金が...」という娯楽。

質問者さんが言う通り、当たる確率がとてつもなく低く、ほぼ損をすることは誰でも分かっていることで、
真剣に金を稼ぐつもりで買う人はおそらく皆無だと思います。
分かって買っていればハズれてもショックはないし。

どんな趣味や娯楽でも、興味や理解の無い人にとっては「なぜそんなバカなことをするの?」って映りますよね。

かく言う私も、宝くじなんて期待値の低いものを買う気は全くしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味や娯楽といわれても興味ない人にはわからないですよね。
やっぱり「もし当たったら」と考える瞬間が楽しいんでしょうか。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/27 22:47

一攫千金に賭けているのです。


1等を夢見て毎回並ぶのです。
また、当たりが決まるまでの日々が楽しいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夢見ている時間が楽しいんでしょうね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/26 22:30

夢ですよ夢

    • good
    • 0

1.確率なんか考えていないから


  誰もがあなたのように確立を考えているわけでないのですよ。数十年宝くじを買っていても、控除率50%を知らない人がたくさんいます。

2.不自由な選択肢
  収入は才能・資本・時間・運などによってなされます。が、才能・資本・時間などを持たない人は、確立が低くても残された選択肢である運に頼る宝くじに向かう場合があります。人間は不利な選択肢とより不利な選択肢しかなければ不利な決定をする場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだか気の毒ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/25 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!