
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
6億円のほとんどは定期預金にでもしておけば、ほぼ、、インフレ率ぐらいの利息は付きますから何の問題もありません。
現状は極端な低金利ですが、ちょっと前までは年5%とか普通に付いてました。5億円を5%で複利計算してみそ。
1億以上もあるなら分散投資が基本ですけどね。
40であと60年生きる?まあ、無理だから。40年がやっとだよ。
それより、相続税対策の方が大変。
80歳までで計算していて、100歳まで生きてしまったら足らなくなるでしょ?
だから100歳に設定しております。
日本は超低金利ですが、AUD・NZD・GBPあたりなら、そこそこの金利が付くと思うのですが、その分為替差損が発生したら金利以上のマイナスにもなるでしょうし、難しいですね。
No.5
- 回答日時:
有頂天になって無駄使いをしなければ十分です。
通常のサラリーマンの生涯所得は3億円前後です。この金額から見れば十分です。私、バブル時には年収600万円くらい頂いておりまして、当時はその収入が当たり前だと勘違いして調子に乗っておりました。
そして、その後年収はどんどん下がって、転職もあったりで、お恥ずかしいですが現在は半分の300万円にも満たないです。
この苦しさを分かっていますので、恐らく有頂天になって一生の財産を散財してしまうという様な馬鹿は繰り返さないと思っているのですが・・・実際手に入ってしまうと思考回路破壊するかもですね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業年収60万円 不動産年収3476万円 雑
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑
- 年収520万円一人暮らしの貯金
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑
- 私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑
- 私は30代前半の独身です 決して自慢ではないです 希望なら証明写真貼ります 【個人年収】 農業収入6
- マイナンバーカードを作ると、毎年1〜2回マイナンバー宝くじというのに参加できて1億円貰えるかもしれな
- すでに年金保険に入っている場合、積立NISAも始めていいのでしょうか?
- 【宝くじの金額の分配について】 例えば宝くじを、 家族3人(私、母、妹)で 共同購入した場合、 高額
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ロトの八百長
-
年末ジャンボ宝くじ買う人、以...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
自分の以外のプレゼントが当た...
-
宝くじ・数字を指定して買うこ...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
年末ジャンボ宝くじは、出来レ...
-
スクラッチ(宝くじ)の削り方...
-
人に相談するほどでもないしょ...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
ペイペイジャンボが全く当たら...
-
日本のジャンボ宝くじの抽選っ...
-
自分のが当たらないくじ引き方法
-
ナンバーズやロトは不正な操作...
-
Officeで三角くじを作成する方法
-
宝くじで高額当選する人は日頃...
-
「ミニロト」「ロト6」を毎回同...
-
ロト6は本当に1・2等当たる...
-
宝くじって 国が操作してるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロトの八百長
-
占いって当たらないのでしょうか
-
2本の当たりくじを含む10本のく...
-
宝くじは同じ数字を買い続けた...
-
①占いを信じている人 ②風水を気...
-
40%であたる宝くじを三回連続あ...
-
自分の以外のプレゼントが当た...
-
スクラッチ(宝くじ)の削り方...
-
六星占術で宝くじ購入に適して...
-
宝くじって 国が操作してるのは...
-
ロト6購入すること13年です。13...
-
ロト6は本当に1・2等当たる...
-
宝くじは何故イカサマがバレな...
-
日本のジャンボ宝くじの抽選っ...
-
ペイペイジャンボが全く当たら...
-
エクセルで三角くじを(正方形...
-
当たりくじ4本を含む20本のくじ...
-
宝くじ・数字を指定して買うこ...
-
「ミニロト」「ロト6」を毎回同...
-
40人をグループに分ける方法?
おすすめ情報