
今月、体温が高温になったので排卵検査薬で調べてみたら、陽性だったのでその日、仲良くしました。
しかし、翌日から高温になる前の体温にもどってしまいました。
ちなみに36.5℃から36.4℃をうろうろしてます。今日現在も36.51℃でした。
これは排卵してなかったのでしょうか?
おりものも排卵のときの状態と言われてるような感じになってたんですが…
基礎体温を基本に考えたらいいのか、排卵検査薬を基本に考えたらいいのかわかりません。
ホルモンの状態がおかしくなってしまってたのでしょうか?
このような状態で妊娠してたって方いらっしゃいませんか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基礎体温を基本に考えたほうがいいと思います。
排卵検査薬は排卵せよ、という命令をキャッチしているだけなので、その後排卵したかどうかまでは知ることができません。
排卵すれば基礎体温は高温を維持しますので、排卵日を事前に知ることはできませんが、排卵したかどうかの目安にはなります。
高温を維持していないとの事なので、おそらく排卵していないものと思われます。
生理予定日頃まで待って生理が来るようであれば、今周期はそれでリセットになりますので問題ないですが、予定日を過ぎても生理が来ないようであれば生理がいつ来るかわかりませんので、婦人科を受診してお薬で生理を起こしてもらったほうが良いと思います。
無排卵の周期は誰にでも起きることがありますので、来周期も無排卵が続くようでなければ心配は要らないことがほとんどですよ。
回答ありがとうございます。
先月はちゃんと高温期が生理まで続いてたのですが、排卵検査薬で陽性は確認できませんでした。
でも、今月は排卵検査薬で陽性がでたのでよろこんでいたのですが…
高温期か…毎朝ドキドキです…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理周期28日ですが、生理終わ...
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
排卵から生理予定日までの数え方?
-
生理終わってから3日後に排卵は...
-
生理開始11日目で排卵?
-
この状態で排卵していると考え...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
基礎体温の高温期って10日間有...
-
流産された方へかけてあげる言葉
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
5週1日で卵黄嚢がみえませんで...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
6週1日、胎嚢21ミリ、胎芽見え...
-
流産後です。友人とその子が遊...
-
満員電車のせいで流産
-
胎嚢27mmもあるのに他に何も見...
-
流産した友達への対応
-
自然流産の痛みの程度
-
流産した赤ちゃんはどこにいるの?
-
早期流産で水子供養は必要?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
性交後のおりものと精液の違い
-
胎嚢が3.2mmでした。 最終生理...
-
基礎体温上がらない…
-
海上自衛官の夫との妊活について
-
自力での妊娠は難しいでしょうか?
-
高温期9日目で生理??
-
排卵日チェッカーについて教え...
-
凍結した受精卵(凍結胚移植)...
-
排卵日っていつのことを指すの...
-
これしたら授かれたって方 これ...
-
この基礎体温から予測できる高...
-
妊娠検査薬に薄い陽性反応が出...
-
妊活始めたばかりの主婦です。 ...
-
おりもの引っ張りテストについて
-
13cm伸びるおりものが4日...
-
逆転現象が起きる期間
-
排卵日はいつ?
-
排卵日の事です。詳しい方お願...
おすすめ情報