
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どこがお悪いのか、どのくらいの期間入院なさるのか、普段のご性格やご趣味にもよりますけれど。
あとは病室にテレビやDVDがあるのかなど…。なにかと熱中しやすい方ですと、単なる暇つぶしで持っていって差し上げたものに、熱中しすぎて根を詰めてしまい、体力を消耗したり寝不足の原因になって、治療の妨げにもなりかねませんのでご注意なさってください。
お食事の制限があるのでしたら、食べ物はもちろん、食べ物の話が出てくる本やマンガもやめたほうがいいでしょうね。食べたくなっちゃうといけませんから。ご退院後にはなんでも召し上がれるということなら、おいしい食べ物の話が出てくる本も「こういうものが食べたいから早く元気になろう」と活力になるかもしれませんが。
本をお持ちになるのでしたら、横になっているときは重たい本は疲れますから、文庫がいいと思います。
起きあがっていろいろおできになるのでしたら、大人の塗り絵と色鉛筆をセットでお持ちになるという手もあります。クロスワードなどのパズルよりしゃれていますし、うまくできたら作品を病室に飾ることもできます。47歳というともしかしたら若干老眼が始まりかけかもしれませんが、目に問題がなければ刺繍やビーズのアクセサリー製作キットなどもかなり暇つぶしになると思います。
あと、起きあがることもなく、手や目を使うこともなく楽しめるものがよいのでしたら、音楽の他に落語のCDというのもありますよ。笑うということは体にもいいそうですから。mp3プレーヤーなどに落とせばたくさん聞けますしね。
普段読まないようなマンガ本などが意外と喜ばれる場合もありますので、もしご入院がまだしばらく続くようでしたら、いくつか「こんなのどうかな」と思われるものをお持ちになってみて、ご本人がお気に召したものを、追加で次回お持ちになったらいかがですか?
お大事になさってください。
参考URL:http://www.kawade.co.jp/np/otonano-nurie.html
No.4
- 回答日時:
私の母も、今年はトータルで半年近く入院していました。
母は、目も良くないのですが『間違い探し』をやっていました。
ロジックなどの本って結構ありますよね。
いい時間つぶしになりますよ。
また、現在妹も入院中なんですが・・・
彼女は寝たきりの状態なんですけど、私が持っていたポータブルDVDプレイヤーで
DVDを観たり、CDを聞いています。
彼女の場合は全く動けないので、時間つぶしにかなり重宝しているようです。
お大事にしてください。
No.3
- 回答日時:
目が疲れるので
CDプレーヤー&ヘッドホンに加え
世代的にも 綾小路きみまろの
爆笑スーパーライブ第1集! 中高年に愛をこめて・・・
http://www.amazon.co.jp/%E7%88%86%E7%AC%91%E3%82 …
爆笑スーパーライブ第2集!~ガンバッテいただきたいの…
http://www.amazon.co.jp/%E7%88%86%E7%AC%91%E3%82 …
なんかもけっこう喜ばれるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
数独パズルなどはいかがですか。
http://sudoku.zeit.de/sudoku/kunden/die_zeit/
(PCが使えるなら、上は無料サイト)
絵の好きな方なら、塗り絵。
読書家なら、本がよろしいかと。
これら3点は書店で買えます。
編み物が好きなかたなら、暇つぶしにトビ主様のマフラーでも編んでいただいたらよろしいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 私は今58歳です。20年ぐらい前に今は亡き母親が肺癌で入院していた時に3ヶ月間は毎日のように見舞いに 4 2023/02/27 17:40
- その他(悩み相談・人生相談) 彼のお母さんのお見舞いは何がいいでしょうか? 私33歳、彼34歳です。 彼氏にプロポーズをしていただ 4 2022/06/30 20:59
- 怪我 怪我の見舞金について 4 2022/10/03 05:13
- 親戚 母親の兄に対する嫌悪感 7 2023/06/25 22:20
- 病院・検査 娘の状況が知りたいのですが、病院のシステムについて教えて下さい。 2 2022/07/02 22:37
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母が重度の急性膵炎でICU 1 2023/03/12 10:53
- 福祉 入院中のお金の振込などを、身内以外に頼むことは難しいですか? 5 2022/05/01 22:33
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 至急回答お願いします!!! Switchbotについて。 彼と同棲しておりペットがいるのでSwitc 1 2022/11/30 22:59
- 文学・小説 母子家庭で母親は体が弱くて入院中でしばしば見舞いに行く○○。○○は母親から、いくら辛くても人様が落と 3 2023/02/04 16:04
- 福祉 入院中のお金の振込とかって、身内以外に頼むことは難しいのでしょうか? 4 2022/05/01 12:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達が精神病院に入院して今年...
-
双極性障害とPTSDとADHDがあり...
-
覚悟しました
-
ルーティンワーク
-
鬱の経験がある方、近くに鬱の...
-
結婚した娘の入院見舞い金は
-
気を紛らわせるために何かに没...
-
春休みもあって、寝る時間が4時...
-
生命保険で入院したら1ヶ月 30...
-
生命保険で800万円ほどにな...
-
とても気まずくて困っています
-
強迫性障害です助けてください...
-
集団ストーカーと言われる嫌が...
-
当方女性ですが、顔のレーザー...
-
半年前にした失恋が辛すぎて心...
-
診療情報提供書についてです。
-
強迫性障害?
-
発達障害と診断されました 障害...
-
尼崎か伊丹の心療内科
-
からだに良いこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
覚悟しました
-
入院中に出されるおかゆをおい...
-
結婚した娘の入院見舞い金は
-
この体型どう思いますか?
-
鬱の経験がある方、近くに鬱の...
-
双極性障害の入院について
-
各入院形態の割合
-
私は今、グループホームで生活...
-
私は統合失調症と診断されてい...
-
精神科の先生に(最近こうで、あ...
-
150cm35.2kg
-
統合失調症患者の入院について
-
精神科に入院したい18歳女子で...
-
赤城高原ホスピタルにおける未...
-
主に精神的な持病があり、親が...
-
精神科入院のタイミング
-
精神病院の職員は「保護室対応...
-
入院したいです。 現在精神科に...
-
精神病院の入院代、こんなに高...
-
死にたいんですけどどうすれば...
おすすめ情報