
スポーツサイクルはまったくの素人です。
通勤用・週末のサイクリング用の自転車の購入を考えています。
慣れてきたら遠乗りにも出たいと思っています。
通勤距離は15キロ強。
通勤時にある程度の荷物があること。通勤距離がそこそこあるので、ロードレーサーほどのスピードは必要ないにしても、ある程度出るものがいいと考えています。
なので、シクロクロスあるいは、ツーリングタイプがいいかと考えています。
いまのところ目星をつけているのは以下の3車種です。
・ラレー
CARLTON-C/C
http://www.raleigh.jp/catlog08/CRC/top.htm
・ビアンキ
LUPO
http://www.cycleurope.co.jp/2008/bianchi2008.htm
・ルイガノ
LGS-CT
http://www.louisgarneausports.com/bike/08lgs-18c …
総費用は15万程度(がんばればもう2.3万くらいアップ)です。
この3車種についての率直なご意見や、その他お勧めの車種をお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
僕も速い自転車良いなーって思ってました。
全く水を差すつもりはありませんが、市街地でスピードを出してもあんまり到着時間に変わりが無い事に最近気が付きました。調子よくママチャリを抜かして行っても、結局信号で鉢合わせになってちょっと気マズかったり・・・。
どんなスポーツ車であれ、平均でママチャリよりちょっと上のスピードは楽に出ます。ですがそれ以上は、爽快とかメリット云々以前に一般道ではデメリットも大きいです。(路面や空気の抵抗もかなり大きくなります)
それで結局ポジションが楽なMTBを作って乗っています。それでもママチャリより速くて軽いしカッコイイし、あんまり路面に気遣い無しで乗れるのも、通勤用途では重要な気がします。(疲れているとハンドルミスすることが無いとは限らないし)
と色々書きましたが、
シクロは町でのれるロードレーサーみたいな位置付けだったと思いますのでそちらが良いかと。でも初心者が普段使いにドロップハンドルで耐えられるのか、という話は購入前に良く考えるべきだと思います。
なるほど。貴重なご意見ありがとうございました。
確かにスピードが出る=どこでも速い、というわけではありませんね。
街乗りに向いているかどうかも考えなければならないとは、自転車を選ぶってけっこう難しい。
ともかく、個人的にドロップハンドルにはとても惹かれているので、そこは練習するなりしようと思います。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
他のお勧めでいうと、
有名所のGIOS http://www.job-web.co.jp/job/gios/gioslineup_cro …
国産のBS http://www.anchor-bikes.com/bikes/08ra900.html
デザイン的にはラレーに惹かれますね。
フロントトリプルは不要と思いますので(その方がデザイン的にすっきるする)、ラレーがBSに一票です。
早速の回答ありがとうございました。
確かにLUPOとLGS-CTはフロントトリプルですね。今気がつきました。
通勤中に坂はほとんど無いと思うので、そういった意味でも、トリプルは不要かもしれませんね。
私も、デザイン的にラレーが一番気に入っています。
BSもかっこいいですね。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
OBD関連の質問です。
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
ブレーキランプが消えない
-
新車の社員割引について
-
TREK Y3ってどんなバイクですか?
-
トヨタ ウィッシュのCVTが故...
-
車のカギが開いてしまいます
-
輸入車に対する「差別」
-
フリードとシエンタ 試乗したけ...
-
体格のいい人がスポーツカー乗...
-
車のトランクのドアの上部に付...
-
HE22Sのラパンのメーター設定
-
静岡県藤枝総合庁舎/藤枝財務...
-
車の屋根についている謎の物体は?
-
軽自動車
-
コンピューターの互換性
-
姫路市近郊の方で車のアライメ...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
電車の車輌編成、MT編成、MM編...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
三菱自動車工業に関して
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ブレーキランプが消えない
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
国産のFRステーションワゴンは...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ブリーダーボルトの規格
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
大きい車に乗ってる男性は結婚...
-
セダンで 16.3
-
自動車塗装の厚さ
おすすめ情報