
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
監督は10人いれば10通りの考え方があると言われていますから、やはり変わってくるでしょう。
オシム監督の考えて走るサッカーは継承しつつも、自分の色を出してくるかと思います。前回も加茂監督の急遽更迭で4バックゾーンプレスを継承してアジア予選を突破しましたが、本大会では3バックにして守備は安定しましたが、得点する機会が少なくなったので、やはり守備的になるのが一番気になるところです。
戦術はともかく、もうひとつ気になるのはメンバー構成かと思います。特に千葉勢の巻や山岸あたりは「千葉枠」がなくなるわけですから、当落線上になるでしょうし、逆に「横浜枠」が出来る可能性もあるでしょう。山瀬あたりをレギュラーに起用したり・・・
今は予選を控えていますので、大幅なメンバー変更はないでしょうが、アジア3次予選を終えたあたりから、岡田色に移行して最終予選に望むかと思います。
個人的には岡田さんで気になるのは、W杯98年大会でFWの中心はJリーグで4試合連続ハットトリックをして絶好調だったゴン中山でなく、城であるといって最初の2試合はフル出場させたこと(ゴンは途中交代)です。ご存知のように城は期待を裏切り(帰国時成田空港で水をぶっかけられた事件がありました)、3戦目でようやく途中交代させました。その後交代出場したロペスのアシストでこの試合はじめてフル出場したゴン中山が歴史的初得点をしましたから、もしまたゴン中山を交代させたらどうなっていたかは疑問です。
また1勝1敗1分で1次リーグ突破と公言していて対戦相手の1つだったジャマイカにその1勝は我々か?と反発を食らってしまい結果的に負けてしまったこともありましたので、岡田さんの言動の「言」も気になりますね。
いずれにしろ、この時期は欧州などはシーズン真っ最中ですから、外国人監督の招聘は難しく、代表監督は日本人ならJで優勝経験のあるひとと川淵キャプテンは以前から言っていたので、そうなると「浪人中」の岡田さんしかいない、ということになってしまったようです。
大変参考になるご意見ありがとうございます。
>やはり守備的になるのが一番気になるところです
私もそう思います。攻撃こそ最大の防御ですからね。
よく言われるところの決定力不足が、守備的だけでは、結果的になーんだ、やっぱり勝てないのか、で終わって欲しくないですね。
ところで、山瀬選手は得点力ありそうですよね。
我が家では、あまり目立たないのに縁の下の力持ち的な、結構いい仕事してヒョウヒョウとした風貌の駒野選手を応援しています。
個人的には、GK川口選手はJリーグでも失点が多いように思えるし、
以前のような反応に不安が残る気もします。
いずれ代表選びも岡田色が反映されるでしょう。
近々合宿などで代表の人選が楽しみですね。

No.2
- 回答日時:
うーん・・。
ちょっと質問の趣旨から逸れる回答というか、話で申し訳ないのですが、
岡田監督が以前急遽監督に就いたときには、良くも悪くも加茂監督が作ってきたチームという範囲内・方向性の中でしか采配を振るう時間が無かったですよね。今回は前回のときよりは僅かながら時間がありますが、一からチームを組み立てる程には時間がない。
そこで、今回岡田監督が就任した場合に岡田監督なりの「オシム監督の目指すサッカー」の延長を追いかけようとするのか、そうではなくて人選含めて岡田監督のカラーを全面に出してチーム作りをするのか、そこが判りません。(岡田さんが引き受けるかどうかを迷うとすれば、その部分の葛藤ではないでしょうか)
又、あるテレビ番組でどなたかが言っていましたが、今現在の代表の仕上がりというのがオシム監督から見て「5割なのか?9割なのか?」その点も判りません。監督を引き継ぐ者としては重要なファクターではないかと思いますが。
オシム監督の目指すサッカーと岡田監督の目指すサッカーとが、「根本的に違う」とまでは思いません。しかし、やはり人が変われば多かれ少なかれ考え方が変わるのは当然です。
私の考えとしては、引き受けるならば一から組み立て直す覚悟でやって欲しいなと思います。
オシム流を承継したつもりでやったとしても、結果が悪ければ責任は監督自身にも降りかかるわけです。それならば人選含めて思うようにやって欲しい。
そして時間が無い中でも、今から出来る可能な範囲で最善のチームを作ってくれることを期待しています。岡田さんならそれが出来る人だと信じています。
すばやいご回答ありがとうございます。
おそらく選手の人選も変わるでしょうね。オシムカラーから岡田カラーは当然と思えるし、親善やこれからの予選を含め、試合内容を見たいものです。結果が全てですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UEFAチャンピオンズリーグでバ...
-
サッカー日本代表 西野監督どう...
-
コンサドーレは今年残留できま...
-
50m走のタイムの平均タイム
-
プロ野球 バットのグリップテープ
-
たしか横河武蔵野FCだったかと・・
-
今季のサッカー、チャンピオン...
-
なぜガンバ大阪は西野監督を解...
-
久保建英
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
味方の選手がシュートを打った...
-
ラウドルップ監督でW杯優勝でき...
-
井上選手2Rでダウン取られるも...
-
離婚弁護士2
-
PKのキーパー「左右どちらにも...
-
国内外に限らずフォワードが背...
-
「レイモンド・マンコ」という...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
私はメルカリで東京ドームの記...
-
日テレ・ベレーザが国体に出な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鎌田は調子に乗っていただけで...
-
やはり…
-
アフリカ勢を史上初のベスト4ま...
-
コンサドーレは今年残留できま...
-
サッカー日本代表 西野監督どう...
-
サッカー日本代表監督がアギー...
-
セネガルの監督
-
真面目に聞いてください! 私は...
-
今季のバイエルンミュンヘンは...
-
ヨハン・クライフが韓国サッカ...
-
各国代表チームの監督に外国人...
-
監督を辞めさせるためには
-
勝負師かどうかは顔つきで分か...
-
カズとラモスは仲が悪い?
-
1994年のキリンカップのフラン...
-
サッカー監督はなぜスーツ?
-
留学から監督
-
森保監督は・・
-
元日本代表武田修宏氏はいつJ1...
-
森保監督って何で辞めないんで...
おすすめ情報