dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年程前から髪の毛の抜け毛が多くなってきて困っています。
しかも、僕の場合頭の右側からの抜け毛が特に多いのです。頭の左半分はそう抜け毛も多くないので手でかき分けても問題ないのですが、右半分は最近になって段々不安になってきました。
円形脱毛症のようなピンポイント的な抜け毛ではないのですが、なぜ右半分からの抜け毛がこうも多いのか不安でなりません。

どなたか原因・対処法などを知っていましたら教えてください。

A 回答 (1件)

正直に言って,その状態を見なければ何もわかりません。


自然な抜け毛であっても,左右均等と言うことは無いです。
しかし,円形脱毛症に気づいていないだけと言うことも考えられます。(円形脱毛症は,時として広範囲におこることもあります。ある落語家は全部の毛が一晩で抜けたことも例としてありますよ)
頭皮の状態を確認して,赤い発疹があれば,医師は脂漏性脱毛症を疑い,理容師はそれに加え,シャンプーによるかぶれも疑います。
夜寝るとき,枕を左右どちらの頭の下にしていますか?
左なら,左側の抜け毛のほとんどが枕について残っていない状態と言うのも考えられます。
右だった場合,枕が汚れているために皮脂が多い状態になっているか,汗を右側だけかくことで頭皮に残っているシャンプーが汗と反応して炎症をおこしているかなども考えられます。

と言うことで,ここであれこれ意見を聞こうとするよりも,まず,医師の診断を受けることが先のような気がします。
また,髪の毛や頭皮のことに詳しい理容師などに見てもらい,アドバイスを受けるようにするのも良いかもしれません。
なお,医師の診断を受けるにしても理容師にアドバイスを受けるにしても,出来る限り,抜け毛を持って行くことを勧めます。
抜け毛の状態もわからないと判断(医師の場合は診断)出来ないことがありますので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!