dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問ですが、タイトルどおり違いがよく分かりません。

ハードディスクが壊れたときのことを考えて、
Acronis True Image Home 10.0を購入しました。
(バックアップやリカバリが作成出来ると言うことで)

CDやDVDのメディアにパソコンシステム全体を保存しておき、
もし壊れたときは新しいハードディスクに復元。

現在のパソコンはcドライブ150GBあります。
使用領域は約30GBです。
True Image でシステム全体のバックアップを選ぶと
150GBさらに保存場所がいるわけですよね?

複数のDVDにリカバリをすれば良いのでしょうか?
リカバリの作成は「リカバリマネージャの有効化」でするのでしょうか?

説明書を読むのですが、専門用語が多くていまいちわかりません。

A 回答 (6件)

目的別に整理しましょう。



1.各種設定値及びインストールプログラムの保護
基本的には初期構築時かな、思います。
「ディスク/パーティション イメージ」の機能を利用します。質問内容で言うところの、「システム全体のバックアップ」です。
PDFマニュアルを斜め読みしたところ、量的な記述がありませんでした。とりあえず試しにバックアップしてみてはどうでしょうか?

2.ユーザ作成ファイルの随時保護
必要に応じて、または定期的に特定ファイルをバックアップします。
「ファイル アーカイブ」の機能を利用します。
OSやハードウェアの障害に備えたいのであれば、このバックアップを計画することも必要です。

>複数のDVDにリカバリをすれば良いのでしょうか?

違います。バックアップをします。「タスクの選択」→「バックアップ」→「ディスク全体、または個別のパーティション」。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>とりあえず試しにバックアップしてみてはどうでしょうか?
そうですね、今晩にでもFドライブへやってみます。

>2.ユーザ作成ファイルの随時保護
必要に応じて、または定期的に特定ファイルをバックアップします。

システム全体のバックアップだと、データファイルはバックアップできないのでしょうか?

お礼日時:2007/11/30 15:15

> システム全体のバックアップだと、データファイルはバックアップできないのでしょうか?



システム全体のバックアップから イメージ参照 でフォルダ、ファイル単位の復元もできますよ。
私はこの機能を重用しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
詳しい説明でよく分かりました。
ファイル単位での復元は便利そうですね。

お礼日時:2007/12/02 23:09

「リカバリー」とは一般的にはパソコンのHDDのデータを初期状態に戻すことをいます。


http://support.microsoft.com/kb/879006/ja
ご質問の場合は「バックアップ」しておいたものを元に戻す作業(コピー)をすることです。

「バックアップ」とはパソコンのHDD内のデーターを別の所にコピーして保存することをいます。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_pc/w000143.htm
ご質問の場合はHDD全体(150GB)のバックアップは、その中のデーター(30GB)だけを
コピーする訳ですから、ソフトを使えば圧縮されますので約半分の15GB位でしょう。
これをDVDなり、外付けHDD等にコピーしておきます。

御承知かと思いますが・・・パソコンが不調の時。
「リカバリー」(初期状態に戻す)するとHDDは初期状態になりデーター等は消えてしまいます。
従って、これまでのデーター等を新たに入れなおさなくてはなりませんが、「バックアップ」を
とっておけば、簡単にデーター等を「コピー」(リカバリー)するだけで済みます。
Acronis True Image Home 10.0 はそのためのソフトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく説明していただきありがとうございました。
大変よく理解できました。

お礼日時:2007/11/30 15:18

たぶんですけど。



リカバリはブートブート媒体の作成を伴い、ブート媒体からPCの元の状態が完全に復元できるということではないでしょうか?
つまり電源を入れればちゃんと立ち上がり、
データはもとより、インストールしたプログラムや各種設定も含めて元通りになるということ。

単にバックアップと言った場合には、とっておきたいデータや領域が保存されるだけで、
これを元の場所に戻しただけでは元通りの動作の回復は保証できません。

的外れならごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど単にバックアップするだけだと、私が考えているようなシステム復元までは出来ないと言うことですね

お礼日時:2007/11/30 15:17

>バックアップ


現状のHDの内容を、別のHDやCD、DVDにコピーすること。

>リカバリー
バックアップしておいたものを、元にコピーして戻すこと。
(新品のパソコンについているリカバリーCDは、新品状態からの
 コピーということになります。)

>使用領域は約30GBです
今の状態なら、バックアップソフトが圧縮しますので15GB程度の
バックアップファイルになります。
DVDなら4、5枚ですね。
ただし、そのパソコンがDVDの書き込み機能を持っている必要があります。

私は、携帯用の40GB対ショックHDを買って、これに付属の
新ファイルのみバックアップソフトで、自動化しています。
1万円くらいでしたが簡単ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
バックアップとリカバリの違いがよく分かりました。

>私は、携帯用の40GB対ショックHDを買って
やはり皆さんハードディスクにバックアップされているんですね。

お礼日時:2007/11/30 15:08

Acronis True Image Home重宝しています。


おっしゃるように、万一のためにHDD全体のバックアップは欠かせません。でも、150GBのHDDだからといって、保存先も150GBいるわけではないです。使用している30GBよりも少なくなります(圧縮されるので)
DVDなどに保存すればいいですが、差分のバックアップも必要になるので、外付けのHDDを購入された方が便利ですよ。(今は250GBくらいがお得かな)
これにHDD全体のバックアップを入れて、その後差分バックアップも入れていきます。
リカバリマネージャを導入しても良いのですが、PCによってはHDDにリカバリ領域が作成されていて、それと競合する可能性があるので注意してください(NEC製はダメです)

外付けのHDDまで買わなくても。。。と思うかも知れませんが、バックアップや復元の時間を考えるとDVDでは手間がかかりすぎますよw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
DVDでは手間がかかりますか?
外付けハードディスクも購入を検討していました。
(ファイル保存用にしているFドライブが残り35GBなので)
この際購入することにします。

お礼日時:2007/11/30 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!