
上手な謝り方について質問させてもらいます、、
僕にはタイミングや偶然が重なり、冗談が通じなかったことがあります。でも冗談のつもりで言った手前今さら真面目に謝るのもばつが悪くて言いにくかったりします。
例えば携帯のメールで架空請求のメールを冗談で送ったときに、
すぐに自分だとわかる様にわざとらしく書いたにも関わらずその人が本気にしてしまい、自分の仕業だと知ったその人が怒っていると友達から人づてで聞いたとき、上手な謝り方というのはどう謝るでしょうか?
※僕の体験ではありません。
もしくは、これはタチが悪いかもしれませんが「おめでとうございます!プレゼントが当たりました」などぬか喜びをさせてしまい怒らせてしまったとき、あなたならどう謝るでしょうか?
「私なら最初からそんなことはしない」と言わず、些細なことでも冗談が通じなかった経験は誰にでもあると思いますので、
もし、もしこの様な冗談を言ってしまったとして相手を怒らせたとき、どう謝るのが上手でしょうか?
やっぱり一番の方法はかっこ悪かろうがなんだろうが、ひたすら謝るというものでしょうけど、
思わずなるほど、と思ってしまう様な工夫した謝り方などありましたら僕にそのアイデアを教えて下さい。
よろしくお願いします。。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
“ごめんなさい”という、ごく普通の言葉と、正直な姿を相手にぶつける。
それが上手に謝る方法。謝ることで、自分の醜態を相手の面前にさらけ出すのって、恥ずかしいですよね。
だから、つい、かっこいい言葉を考えたくなるって気持ちは解ります。
だけど、「自分は○○のつもりだったのに…」って台詞が出て来る内は
相手の怒りや悲しみを思いやるよりも、自分の都合が大切ってことなんです。
私なら、その言葉を聞いた時点で
「あぁ、この人は、本気で反省してないなぁ」と、落胆してしまうかも知れません。
謝罪って、自分の“非”をきちんと認める勇気を持つことから始まるんです。
どんな軽い冗談や、ちょっとした嘘であれ
自分の起こした行動で、相手に迷惑をかけた事実があるなら
あれこれ理屈を並べて、自分を守るより先に
「悪かった…」って頭を下げる態度を、相手に見せるべきです。
もちろん、あなたに、そうした気持ちが全く持てないのなら
無理して、謝る必要はありません。
気持ちのこもらない御礼や謝罪は、貰っても虚しくなるだけですから。
人間の喜怒哀楽の中でも、怒や哀は、その人の持つ本音だけが引き起こす感情です。
相手を喜ばせたり楽しませるために、策を練るのは成功しても
相手の怒りや悲しみに対し、策を練ると反感を買うことが多いのは
相手が見せる本心に、きちんと向き合ってない風に、相手の目には映るからかも知れません。
だから、お詫びのメッセージに、文章力やセンスは必要ないのです。
自分をよく見せるために飾った言葉など、相手の心には響きません。
No.3
- 回答日時:
冗談だとしても、このような相手をからかう目的で喜ばしたり脅かす内容のメールを送ること自体「はっ!?」って話です。
ましてや、架空請求のメールを冗談で送るだぁ!?
仮に、送らなかったとしても、「架空請求のメールを冗談で誰かに送ってやろう」と思うこと自体大間違いです。
当選メールなら、タチの悪いいたずらとも思って貰えるかもしれませんが、架空請求のメールはタチの悪いいたずらととる訳ありません!!
場合によっては、警察・消費者生活センターへ相談される可能性も十分にあります。
どのような内容を送信されたのか知りませんが、仮に、架空請求の送信者が自分の知り合いだと分かっても、その行為に激怒すれば架空請求メールを警察に届けてやろうと考えるかもしれません。
自分が被害者だったら、あまりにも頭にくる内容なら、わざと警察へ届けてやります。
No.2
- 回答日時:
謝るのに、上手下手ってあるんですかね?
強いて言えば、何故相手が怒ったのか、それが原因で
自分が相手をそこまで怒らせてしまったという事、
それをしっかり理解した、もう二度としないという事を
相手にきっちり伝えられれば「ちゃんと謝った」ってことになると思います。
それにしても・・・ぬか喜びさせてがっかりさせるのは、
冗談とはとても言えないですよねぇ。タチ悪過ぎ!
自分がそんな事したら、死ぬほど謝ると思います。
No.1
- 回答日時:
一番かっこいいのが、真面目に謝る事だと思うよ
また、その辺りは人にもよるので、相手を選んで冗談を言って、相手に合わせた謝り方をする
基本が真面目にちゃんと謝る事なだけ
小細工すればする程、許してもらえない時が増えるよ
大体、予想外で相手を怒らせたんだから、自分の小細工が予想外に逆に相手を怒らせる可能性高いのでは?
判っている事だとは思いますが、もうちょっと冗談のネタは考えた方がいいと思います
冗談というよりイタズラに属する内容っぽいし・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 彼氏の冗談をキツイと感じてしまう 9 2021/12/03 11:03
- いじめ・人間関係 好きかどうか分からないけど、仲良くなりたいな〜と思っている同じ職場の英語教師の男の人とよくLINEし 2 2021/12/13 06:31
- カップル・彼氏・彼女 彼女の勝手な嫉妬でキレられました。僕悪いですか?今日、小学校の時の卒アル見せてって言われて、見せまし 9 2021/11/10 21:26
- 会社・職場 上司から直接謝ってもらうべきか 上司が、去り際や通りすがりに独り言を言って 間接的に相手を攻撃してき 5 2021/12/29 00:26
- 友達・仲間 冗談が通じません。 3 2021/12/22 08:38
- 事件・犯罪 傷害を受け慰謝料を請求したい場合、 被害届を出すべきかどうか? 6 2021/12/02 23:08
- 事件・犯罪 勤め先にて後輩を殴ってしまいました。その件で相手が弁護士をつけてるそうです。 一週間くらい前にバイト 4 2021/12/05 00:53
- その他(悩み相談・人生相談) 親友とその彼氏について 4 2021/11/05 08:35
- 浮気・不倫(恋愛相談) W不倫した方、された方に質問です。 W不倫をしてて相手方配偶者にバレて慰謝料請求された、もしくは慰謝 6 2021/12/28 19:16
- その他(悩み相談・人生相談) 交際経験ない娘(16歳)が大学生から無理矢理性行為を受けた話しを聞き警察に被害届出し娘の事情聴取や証 3 2021/12/13 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初体験の相手はずっと心に残っ...
-
自分がお客の場合のメールの敬称
-
セフレが行為中や寝っ転がって...
-
恋人に別れを言われた時、理由...
-
恭子さん、恭平さんなど『恭』...
-
別れ際、もう会わないと決めた...
-
街でガン見してくる若い人がい...
-
何度もお辞儀したり、あいさつ...
-
食事のマナー 目線の位置
-
アニメで最も強いキャラ
-
かまされるはどこの方言でしょ...
-
専門用語を好んで良く使う人に……
-
電気あんまをどのようにかけま...
-
もし、ばったり会ったら・・・?
-
そんなものなのか?
-
一言、エールをください。
-
付き合う見込みがなくても一対...
-
対向車に道を譲ったときに一番...
-
give for の意味
-
肩透かしを食うと肩透かしを食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初体験の相手はずっと心に残っ...
-
別れ際、もう会わないと決めた...
-
自分がお客の場合のメールの敬称
-
恭子さん、恭平さんなど『恭』...
-
ご飯をおごるときは先に言う?...
-
あまり使う機会の無い 「 お元...
-
デブって言われたらなんで返し...
-
遊びたくない相手から誘いがあ...
-
男性が女性の背中触る時の心情...
-
「何様のつもりだ!」と、言わ...
-
セフレが行為中や寝っ転がって...
-
見知らぬ人に蹴られたときの対応
-
恋人に別れを言われた時、理由...
-
顔文字の(^^ゞ の意味
-
街でガン見してくる若い人がい...
-
誘惑されたい と言われたのです...
-
かまされるはどこの方言でしょ...
-
「そうですが、それが何か?」...
-
ご入用ですか?っていりますか...
-
たまに不良がすれ違いざまに睨...
おすすめ情報