dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古雑誌のバックナンバーの入手方法が知りたいです。

ほしい本は「経済界」という雑誌の2005年6月号の企業最前線。
という特集の回なのですが、まったく見つかりません(T T)


ヤフーオークションや出版社に問い合わせてみてもみつかりません。

こういった場合、次に考えられる方法はありますでしょうか?
もし何かあればぜひ、教えていただけたら幸いです!(> <)
ぜひとも、ヨロシクお願いいたします!!

A 回答 (4件)

 こんにちは。



 ほかの回答者への参考のためにも少々余計なことを書きますが、ご容赦を。尚この雑誌は隔週刊なので、6月発行号は2種類あります。
 先ず、このような雑誌を読む人がオークションに出すとも思えないし、古書店にしても雑誌は場所ばかりくって売れない方が圧倒的に多いので初めから扱わないと思っておく方が良いでしょう。

 結局そうなると、
1.これを定期購読しているような人や会社を見つけて見せてもらう、
2.それは困難なのでやはり図書館を利用する、
のどちらかでしょうか。
 国会図書館の蔵書を地元から借り出せるという記述がありますが、これは本(単行本)の場合であって、雑誌は一切出ません。
 一番ありそうなのは大学図書館です。近年では一般人の利用開放を行うところも増えているので、以下の所蔵館の中には閲覧が可能なところもあるかもしれません。
http://webcatplus-equal.nii.ac.jp/libportal/Hold …
 もちろんもっと面倒が無いのは公立館です。日曜閉館ということもありませんし、区立館ならば資格があれば館外貸出しにも応じてもらえる可能性があります。東京では足立中央、世田谷区のみです。
http://www.library.metro.tokyo.jp/169/znke.html
ただし世田谷は「保存庫」という注記があるので、これは特定の館に配置されているものではないのかもしれません。その場合には資料が出るまでに相応の時間を要するでしょう。
 都立では中央と多摩の2館に収蔵されています。検索結果が非常に長くなるためご自分で雑誌を選択して、どうぞ。
http://catalog.library.metro.tokyo.jp/
 それ以外の公立館の検索はこちら。
http://www.jla.or.jp/link/public.html

 大宅文庫にもありますが、こちらは有料で、コピー代も高いので、すぐ近所で、急いでいるということでもないとお薦めしません。
http://www.oya-bunko.or.jp/
    • good
    • 0

対象を古本限定とされるなら


http://jimbou.info/ →BOOK TOWN じんぼう
http://www.kosho.or.jp/servlet/top →日本の古本屋
http://oudan.jcross.com/usedbkcrs/usedbkcrs0mnu. … →古本屋さんの横断検索
http://www.hon-michi.net/index3.htm →本のみちしるべ(古本屋リンク集(重複有))
等々で検索し、取扱古本屋があった折には直接照会する、辺りでしょうか?
    • good
    • 0

上の方と同じになりますが、国立国会図書館が一番確実だと思います。



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E4%BA%92% …
また、貴方の最寄の図書館に相互貸借制度があったら、東京まで出向くことなく最寄の図書館で請求した本を見ることができます。
(※ただし、有料であったり貸し出し不可の可能性もあります。)
    • good
    • 0

経済界では発行部数は5万部くらいと少ないです。


国会図書館なら絶対ありますが、
地元の大きな図書館に当るか、古本屋しかありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!