dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近強制終了をしすぎなのかが分かりませんが
とても起動がおそくなったり
インターネットを開く時間も長くなってるのです。
原因は強制終了のしすぎではないかと思ってるのですが、
この問題が直るように適切な処置(フリーソフトなど)を教えてください
よろしくお願いします。
ちなみに
windowsXP
PC STATION BT733Bです

A 回答 (3件)

チェックディスクを修復オプション付きで実行してみて下さい


http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
それでも直らなかったら一度OSの再インストールまたはリカバリして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
チェックディスクをしたら
直りました^^
またどうぞよろしくお願いします

お礼日時:2007/12/03 17:21

イベントビューアで強制終了しないといけなかった理由を調べる。



コントロールパネル→管理ツール→イベントビューア→アプリケーション
または、コントロールパネル→管理ツール→イベントビューア→システム
この中にエラーが発生した時刻のところをダブルクリックしてください。
詳しい情報が分かると思います。
どこで、発生しているかなどが少しは分かるかもしれません。
既知エラーなどの場合は、青い色のhttpのところをクリックすると、
対策などが出るときもあります。

強制終了を多用した場合は、ディスクチェーンの乱れや、
一時ファイルの削除などが完了していないことが考えられます。
チェックディスクやデフラグでメンテナンスをされると
よいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
とても役に立ちました
また分からないことがあれば
どうぞよろしくお願いします

お礼日時:2007/12/03 17:20

それは関係無いです



他が原因
ウイルスソフトとかファイヤーウォールソフトとかですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルスとかは入ってもなく
ファイヤーウォールソフトも関係ありませんでした
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/03 17:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!