
先日、樹高1メートルほどの柊の木が中ほどから折れてしまいました。
折れて完全に離れ離れになってはいないのですが、表現は難しいながらしっかり折れてます。ひび割れたような折れ方で、土の中まで続いているような折れ方といった感じでしょうか・・・木全体から見れば、折れて倒れた側の方が枝葉ともウエートは大きいです><
そもそもこういう場合、もうどうしようもないのでしょうか?
また、その場合、折れて倒れた方(幹本体とつながりの薄い方)は切り離してしまって、残った幹の方に保護剤を塗っておくことになるのでしょうか?
残った幹側の方にも枝葉は若干残っていますので、何とかそちらだけでも育ってくれればと考えてはいるのですが・・・
何か良策等ありましたら御教示方、お願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダメ元ですが 呼び接ぎ の応用?
盆栽の世界では 欲しい場所に枝がない場合 離れた場所の枝を 曲げて持ってきて接ぎ木して新しい枝を作ることがあります
裂け目に水が入ると 雑菌が入り 腐るキケンがあるのですが
形成層が生きていて密着していれば 繋がります
接ぎ木用のテープでぐるぐる巻にしてみては?
繋がりが少ない方の絵はは最小限に剪定して 水分の蒸散を押さえます
はがないとだめです
柊 葉が無くなると 幹から不定芽が出てきますね
「呼び接ぎ」ですか!初めて聞きました。今少しだけ検索してみましたが、何となく高度な技そうにも^^;
じっくり読んで調べて、検討します。
御回答くださり、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
折れた部分に当て木をしてヒモでグルグル巻き。
頑強に支柱をあてがって一年間放置する。
(3分の一程度上部の枝葉を落とすこと。)
人間様の優秀な整形外科医ほどの力量のある「樹木医」さんなら・・・・可能かも?。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%B9%E6%9C%A8% …
実は現状、応急!?ということで、添え木に紐で巻いているところなのですが、完全に密着するほど強くグルグル巻きにしていませんでした><
再度、頑強に巻きなおしてみます。
ブラックジャックのような樹木医さん・・・近所では(というか、今まで生きてきた中でも)まったく耳にしない職種です。
こちらも情報収集してみようと思います。
御回答くださり、ありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 このジューンベリーにできることは? 3 2022/07/07 16:47
- ガーデニング・家庭菜園 八重桜の挿し木の仕方。 春に八重桜の先30センチほどが強風で折れて落ちていました。花や蕾が多くついて 2 2022/05/04 01:59
- 中学校 ワシントン少年とその他 4 2023/03/18 09:29
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 運転免許・教習所 左折、また左折の注意点 5 2023/04/17 17:18
- 事故 右折車と直進車の事故を減らすには? 4 2023/01/11 18:56
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- 事故 横断歩道手前で人や自転車が待っていたら車はどれだけ待つべきか 2 2022/04/28 22:51
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- 怪我 足首の骨折 身体障害者手帳交付 2 2022/09/09 09:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
梅の木に丸っこい粒粒が
-
落葉しないもみじの葉
-
もみじの葉がなぜか大きくなり...
-
伐採した竹が枯れて土に戻る年月
-
つつじをバッサリと切りたいの...
-
キンモクセイの病気ですか?虫...
-
木の枝にとまるの とまるを漢...
-
庭木のツゲが一枝枯れました。
-
マサキの害虫
-
桃の木から、違う木の枝が・・・
-
困ったことにモッコウバラに「...
-
高枝切り鋏の、自作方法を教え...
-
ひめしゃらの新芽が生えなくて...
-
夏椿の幹が枯れてしまいました。
-
レモンの木にひと枝だけ違うの...
-
なぜかぼちゃのつるがのびない...
-
裏の家で植えている木の枝が電...
-
ハナミズキのおられた枝から水が…
-
山椒の木が枯れた!!
-
枯れたところを除去して新しい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報