プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ドウダンツツジ(白い花)を生垣にしようと思って、3年前に10本買いました。
上部の1/3だけは今年も元気に芽吹いています。買った時から下部は枝だけでした。丈は120cmほどです。日差しは十分にあります。
「剪定すれば、下からも芽吹きします」と販売業者に言われていたのですが、なにせ、葉のある部分が少ないものですから、これまで上部を少しだけの剪定に留めていました。・・・・しかし、3年たっても全然芽吹きせず、スカスカの状態で生垣になりません。
思い切ってバッサリと葉のある部分の全部か、1/2くらいをカットすれば改善されるでしょうか?
もし望みあれば、やってみようかと思いますが----時期は何時がいいでしょうか?

もう1本、単独に植えているドウダンツツジがあります。
こちらは下部まで葉がありますが、片面が満ではありません。
3年前に移植した時、葉が出やすいようにと思って枝振りの少ない方を南側にして植えたのですが、これも元気ではありますが、ほとんど望むようになりません。
 どなたかお教え願えればと思います。

A 回答 (3件)

ドウダンツツジの場合はツツジやサツキの様に、全ての葉を切り取る様な強剪定は向きません。

大人の小指程度の太さまで切り詰めると、僅かな萌芽のみで回復(仕立て直し)は難しいでしょうし、それ以上きり戻すと多分9割方萌芽しません。萌芽力の強いのは枝先に近い部分です通常マッチの軸、一本の割り箸、鉛筆の太さくらいまでの切り詰めが限度です。ので、一度の強剪定では無くて、枝先を半分から三分に一程度に刈り詰め、懐枝を間引き日当りと風通しを良くして徐々に下方に萌芽させ剪定を繰り返して仕立て直すしかありません。メネデールの散布も多少効果が有るかも知れません。油粕や鶏糞腐葉土を与えるのも良いでしょう。剪定は萌芽後の枝の充実具合を見て芽だし前の2~3月頃から9月頃までに2~3回位でしょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。
気長に試してみます。

<ツツジやサツキは、全ての葉を切り取る様な強剪定も可能>
・・・・そうなんですか!
参考になりました。

お礼日時:2007/05/21 18:25

ドウダンツツジ35本ほどで生け垣を回している者ですが、お宅のドウダンツツジは元々下の方は裸の枝があるだけで、その枝からは3年連続芽が出ていないということですか?



でしたら、おそらくその芽の出ていない枝は元のところから枯れこんでいると思います。ドウダンツツジは表面の枝はいいのですが、中の日の当たらない部分の枝は元から枯れこむことがとても多いです。

その、芽吹いていない枝を試しに途中から折ってみてください。簡単にポキッと折れるのではないかと思います。そうやって折れる枝は全部幹の付け根のところから切ってしまうしかないと思います。

葉の着いている部分をばっさりと半分くらいにしても、その下の方の幹の部分から新たな芽が出て新しい枝を作ることはあまり期待できないのでは。幼木ならそれもあるかもしれませんが、それだけの大きさになっていれば。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/05/21 18:21

気長に待つしか方法はありません。



http://blog.livedoor.jp/thumper__/archives/50725 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!