
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
カードリーダーがあるのであればマイコンピュータからファイルを開けばWMP等でそのまま再生できます。
しかし、普通はSDカードだけで保存しておくことはしない(バックアップの意味もあります)のでマイドキュメント内にフォルダーを作ってコピーしてそのファイルから再生します。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/08 11:48
マイコンピュータからファイルを開くことができませんorz
どこにSDカードの内容があるのかがサッパリです・・・
折角教えていただいたのに無知ですみません^^;
No.1
- 回答日時:
pico_s2さんは、SDカードの音楽データを直接PCで再生
したいんですね。確認事項から入ります。
1.SDカードスロットはPC本体内蔵型でしょうか?
内蔵型でなければ、USB2.0対応のカードリーダーが必要。
2.保存されている音楽のファイル形式は何でしょうか?MP3・
WMA形式であれば標準のメディアプレーヤーで再生可能です。
特殊形式があれば、拡張子から再生対応ソフトをダウンロード
して再生します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
mp3について
-
CDプレーヤー の故障対応
-
USBメモリーの再生の曲順
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
ブルーレイプレーヤーについて ...
-
Exact Audio Copy(EAC)の使い方
-
CD-Rで曲名を表示したいです
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
SDカードの音楽(mp3)が目覚まし...
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
レンタルCDを車の中のHDD(ハー...
-
GEQとPEQの違いはなんですか
-
SDカードからCDに録音できますか?
-
ロシア映画「黒い耳の白い犬」...
-
カーナビのSDカードにCDから音...
-
日本で購入したCDを海外で聞...
-
図書館の視聴覚室でCDを借りて...
-
オーディオコメンタリーについ...
-
MDからMDへのダビング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBメモリーの再生の曲順
-
音楽用CD-Rに書き込んだ音楽がC...
-
「PowerDVD」 自動でリピート...
-
CDプレーヤー の故障対応
-
SDカードの音楽データをパソコ...
-
CD-RWに書き込んだ物がC...
-
MPEG-4 オーディオファイル は...
-
昔、購入したCD-Gのディスクを...
-
mp3について
-
PS3の代替でBD再生専用機種は?
-
CD-Rに何曲ぐらいはいるでしょ...
-
車でCDを聴きたいのですが新し...
-
ダイソーで購入したCDに音楽を...
-
SDカードの音楽(mp3)が目覚まし...
-
カーオーディオでMP3 or...
-
DIGAでのSDカードによる音楽再...
-
real playerとmedia playerとQu...
-
音楽CDが聴けるDVDプレーヤー
-
iPhoneのiPod化アプリ
-
FR-N7EXで使えるUSB...
おすすめ情報