
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日本雑誌協会
http://www.j-magazine.or.jp:80/FIPP/FIPPJ/mokuji …
└ 掲載各誌・発行部数リスト
http://www.j-magazine.or.jp:80/FIPP/FIPPJ/F/inde …
☆パソコン誌(※印はABC部数です、2000.03.01追加&修正)
雑誌名 出版社 発行部数(万部)
======================== ================ ================
アゴストアート&デザイン アスキー 6
ASAhIパソコン※ 朝日新聞社出版局 16
週刊アスキー※ アスキー 26
ASCII※ アスキー 21
ASCII DOS/V ISSUE アスキー 18
アスキー・ドット・PC アスキー 18
アスキーネットワークプロ アスキー 8
インターネットASCII アスキー 15
INTERNET magazine インプレス 18
MSJ アスキー 3
合格情報処理 学習研究社 8.7
ゼロから始めるパソコン 読売新聞社出版局 13.5
TECH Win アスキー 18
デジタルカメラマガジン インプレス 6
DOS/V POWER REPORT インプレス 18
日経ゼロワン 日経ホーム出版社 12
NEW教育とコンピュータ 学習研究社 6.5
Paso(ぱそ)※ 朝日新聞社出版局 12
パソコン主婦の友 主婦の友社 10
Pasotea(パソティア) 学習研究社 15
MICROSOFT Internet DEVELOPER・ 日本語版
アスキー 4
マイコンBASICマガジン 電波新聞社 6
Mac Power※ アスキー 16
Mac People アスキー 15
ユニックスマガジン アスキー 6
YOMIURI PC 読売新聞社出版局 13.5
リナックスマガジン アスキー 6
---(参考1)--------------
社団法 日本ABC協会
http://www.jabc.or.jp/
◆2000年10月
雑誌発行社レポートは今回から発売日の集計に
雑誌部数の集計方法を、『発行社レポート2000年 1-6月』か
ら、発売日基準に変更した。
今回からアスキー『アスキー・ドット・ピーシー』、『Linux
magazine』、角川書店 『YOKOHAMA Walker』、徳間書店
『Best Gear』、日経BP『日経netbrain』、『日経
NETWORK』、 メディアワークス『電撃PlayStation』の7誌が加
わり、53社128誌を掲載した。
---(参考2)-------------
http://www2.plala.or.jp:80/eiko/review/r03_3.html
No.4
- 回答日時:
コンピュータの本は、なかなか自分だけで選別するのは難しいです。
種類別のランキングなどもあっておすすめです。Bookmall PC ベストセラー
http://pc.bookmall.co.jp/best/index.html
Bookmall PC 月間ベストセラー:ベスト50
http://pc.bookmall.co.jp/best/best100.html
Bookmall PC 月間ベストセラー:インターネット ベスト50
http://pc.bookmall.co.jp/best/inet100.html
などなどいろいろあります。
確かに雑誌の発行部数もどっかにあったのですがでてきません。
また見つかったら連絡するかもしれません。
No.3
- 回答日時:
雑誌の発行部数や雑誌関連のサイトは私も見つけられなくて困っていました・・・。
パソコン本の最新のベストランキングや最新出版情報を見れるサイトで私も参考にしているのが↓ココです。(書店でパソコン誌を担当しているので重宝しています)
出版社別にも検索できるので便利です♪
参考URL:http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_top.cgi/3 …
No.2
- 回答日時:
丸善でパソコン関連書ベストセラー( 総合ランキング ) とかありますけど、
どのくらい売れたかはわかりませんね。
http://www.maruzen.co.jp/cgi-bin/cgirelay/mis-li …
参考URL:http://www.maruzen.co.jp/cgi-bin/cgirelay/mis-li …
No.1
- 回答日時:
回答ではありませんが。
雑誌の売り上げを示す「発行部数」。
売れた数を調べようとしても、実際は返品などもあるため、正確なところが分からないために、この数字が利用されています。
同じ広告を載せるにしても発行部数が多い雑誌はより高い広告料を取れるのです。
そこで例えば1万部しか売れない雑誌社が何をするかというと、
5万部印刷するのです。
で、どうせ1万部しか売れませんから1万部は店頭へ出荷し、
残りの4万部は印刷所からゴミ処理場に直行させるのです。
そのコストを差し引いても余るほど、良い広告料が取れるわけです。
出版業かと思いきや、実は「古紙製造業」だった訳です。
つまり何が言いたいかというと、
発行部数を調べても、現実の姿は分かりませんよ、と言いたいのです。
よけいなお世話でした。ごめんなさい。
この回答への補足
わーーーーーーむちゃ迷惑な回答。
一応自分でも検索してるので回答はあまり期待はしていません。
でも、おもしろい話ですね。
よけいなお世話です。ごめんなさい。謝るなら、回答を投稿するなーーーーーーー。
「発行部数」は、あくまでも目安。100万部発行と5万部発行では違うのが解かる。最近、読みもしない、PC解説書が増えてきてしょうがない。わからない人間に良いも悪いもわからない。選べっていうのがおかしな話。聞くにも、人の好みがある。だから聞いてるんだーーーーーーーー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
¥ASKの意味と読み方
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
切り抜きしたあとの雑誌
-
バーチャのサラで…
-
創価学会のママ友に灯台という...
-
英語でエロいセリフを教えて下さい
-
雨にぬれてくっついた本(雑誌)
-
雑誌の中身は全部読みますか?
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
ジャンプって毎週何曜日に発売...
-
お見舞いにお勧めな本を教えて...
-
雑誌の作り方!!雑誌の紙って...
-
マッチングアプリのomiaiとペァ...
-
少女漫画雑誌に週刊が無いのは...
-
中国の方は参考のことをycと言...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
雑誌のページのうまい破り方は...
-
プレイボーイは エロい雑誌なん...
-
のり付けされている雑誌の解体方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50過ぎの頭のハゲたおっさんが...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
¥ASKの意味と読み方
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
ムック本とは?
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
アダルト本の処分方法
-
Can I buy a Ghibli Museum tic...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
cover withとcover inの違いは...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
バーチャのサラで…
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
創価学会のママ友に灯台という...
おすすめ情報