
illustratorCS3で風景画を書いたのですが、最終的な仕上げとして、浮世絵の様な古びた感じを出したいと思っております。
http://www.art-shinshu.com/kibori/blog1/
こちら様のサイトに参考となる資料が幾つかあり、参考にさせて頂いているのですが、なかなか思うように表現できません。
イラレ・フォトショ共にCS3を使っております、古紙に書いたような表現をするにはどうすればいいでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まったくの素人ですので参考程度にされて下さい。
ちょっと、挑戦してみました。
1、例示されている浮世絵をダウンロード。
2、絵から描かれている風景を削除し背景一色に。
3、加工したい絵の上に加工後の浮世絵を重ねる。
4、加工したい絵に赤みを付ける。
5、加工したい絵のコンタラストを強くする。
6、上の浮世絵に黄なみ付ける。
7、上の浮世絵を透明化していく。
8、上の浮世絵もコンタラストを強くする。
まあ、何となくそれらしくなりました。
古い浮世絵って、かなり沁み・汚れがありますよね。
それを、どうやって透明化しつつそれらしく残すかでしょう。
これを加工だけでやるのは至難と思います。
ただの素人の思い付きですが・・・。
No.3
- 回答日時:
#1さんと#2さんのやり方が手間はかかりますがベストに近い方法です。
プロもやる手法です。手軽にと言う事であれば後は、Photoshopの色パレットを背景を「生成り」に近い色にしておいて(Y20程度)、描画色を茶色(例えばC30M80Y80)に設定しておいて、「フィルタ」>>「描画」>>「雲模様1」で「汚れた紙」の様な地紋を作っておきます。その上に描いた絵をレイヤーで持ってきてレイヤーを「乗算」等にするとそれっぽくは仕上がります。但しこの地紋はデジタル演算ですからどうしても完全なアナログな風合いにはなりません。(昔のバージョンに比べればかなり良くなりましたが^^;)「それっぽく見せる」だけの効果です。
No.2
- 回答日時:
想像ですが、
・障子紙を買ってくる
・大きめのバット(トレー)に濃く煮出した紅茶を注ぐ
・障子紙をしばらく漬け込む
・障子紙を取り出し新聞紙などで大まかに水分を取る
・乾かないうちに水で薄めた透明水彩の黒や茶を垂らしシミを作る
・乾燥させる
・スキャナでスキャンする
というアナログな手順で、そこそこ時代が付いたテクスチャが出来そうな気がします。
シミ以外は、
・障子紙のような粗めのテクスチャを持つ紙を濃いめの濃度でスキャンする
・色相をずらして茶色っぽくする
でも行けそうな気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 独学でwebデザイナーを目指すには 2 2022/09/17 16:27
- 中古パソコン 今さら恥ずかしくて…といった内容なのてすがよろしくお願いしますm(_ _; 2年ほど前に会社でパソコ 3 2022/07/16 02:46
- 学校 静岡県立の富士東高校か、富士宮西高校に行きたい中学3年生女子です。 高校では美術部に入ろうと思います 2 2022/12/01 16:50
- 画像編集・動画編集・音楽編集 premior pro cs6のときのバージョンと今の現行版って相当違いますか? 1 2022/09/12 14:12
- 文学・小説 小学生の頃読んだ小説のタイトルが思い出せません。助けて下さい。 1 2022/05/07 04:25
- その他(就職・転職・働き方) Web広告などの映像ディレクターになりたいと思い、独学やスクールでPremiere proやAfte 1 2022/12/21 18:16
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- タブレット アイビスペイントおすすめのタブレット(中古可)教えてください。 1 2022/04/01 15:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 フィルター自動で掃除する機能が付いたエアコンの実際のところ 5 2022/04/23 14:44
- 絵本・子供の本 昔、家にあった絵本を探しています 1 2023/08/15 01:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショップ5でデジカメ写真...
-
JPEGマーカーについて
-
GIMP解説本
-
画像加工について ビーチの写真...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
pcのペイントの消しゴムでモザ...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
モアレの除去
-
画像の拡大率を固定したまま次...
-
警告メッセージをコピー
-
教えて!goo でいただいた回答を...
-
保存すると背景が真っ黒になっ...
-
イラストレータの「埋め込み」...
-
イラストレーター、配置した白...
-
印刷プレビューに画像が表示さ...
-
肌の色を同じにするには?
-
貼り付け出来ない
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラレ・フォトショで浮世絵風...
-
PNGファイルをフォトショップで...
-
フォトショでクレヨン調のイラ...
-
雲の日に撮った写真を晴れた日...
-
写真のような横長い画像の作成方法
-
写真を肖像画っぽく加工するには?
-
フォトショップで印刷したよう...
-
PhotshopとPhotshop Elements、...
-
今更、新海誠みたいな絵が書き...
-
Photoshop7.0で上手にイラスト...
-
中国や北朝鮮の政治家の肖像画...
-
photoshopデフォルト素材の商業...
-
photoshop el4.0でシャボン玉に...
-
フォトショップで絵を描きたい...
-
遺影の写真
-
Photoshop Elements の新機能に...
-
画像加工について ビーチの写真...
-
写真の撮影日時変更ソフトは変...
-
写真の合成の仕方を教えてくだ...
-
写真を網点加工したいのですが...
おすすめ情報