dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windows2000
illustrator10.0for win
photoshop4.0for win
(Microsoft photo editer もあります)

です。

イラストレーターのデータをJPEGにし、
さらに、そのピクセル数を、長いほうの辺が120までに、
指定しなくてはなりません。

方法をお教えいただけるとありがたいです。

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

Illustratorだけで簡単に出来ます。



(やり方)
1.「web用に保存」を選ぶ
2.画像サイズを指定します

画面右中央付近に「画像サイズ」という選択がありますのでここでお好きな寸法を入力。(120pxにしたいのなら幅か高さのいずれかに120pxという数字を入力)→「適用」

3.その他の設定
保存形式:JPEGを選択
必要に応じてその他の設定項目(画質)等をいじってください。

Illustratorのいいところは設定に応じてファイル容量が表示されますので容量を見ながら適当なところを捜して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました

お礼日時:2004/01/20 21:17

illustrator10で


「ファイル」→「WEB用に保存」の窓のなかの設定(デフォルトではGIF?)をjpgで保存します。

photoshopでそのファイルを開き、
「イメージ」→「画像解像度」の窓の中で”ピクセル寸法”の幅が高さ、どちらかを120に指定。

どちらかを指定すれば、一方の数値は自動的に変更されます。

できたら、それを「保存」や「別名で保存」します。

色々なやり方があると思いますが、こんな感じでしょうか?メイビー・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!その通りにやってみます

お礼日時:2004/01/20 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!