いけず言葉しりとり

1.jpg画像を.png画像へ変換します
2.png画像を保存します
※このタイミングで劣化しますか?

< .jpg画像をなるべく劣化させず、(複数ソフトウェアで)何回も修正していくためには? >
・一旦.png画像へ変換
・加工後、pngで保存
・これを複数ソフトウェアで繰り返す
・最後に.jpg画像として保存すればよい?

A 回答 (9件)

ANo.2 です。



追記します。jpg を png に変換する際には劣化はありませんね。png を jpg にする際に劣化しますので、容量的に大丈夫なら png のままの方が良いでしょう。

png はビットマップ(bmp)に比べて容量的には少ないですが、jpg は圧倒的に容量が減りますので、容量に制限のある機器に保存する場合は jpg が向いています。

容量に制限のない機器で扱う場合は、png のままの方が良いでしょう。私は、自分のパソコンで扱う画像は全て png にしていて、たまに tif や gif を使ったりします。jpg は偽色がでたりノイズが発生する場合があって、嫌なのです。jpg を望まれる場合は、最終的に保存するときのみ使います。指定がない場合は全て png にしていますね。

JPEG、GIF、PNG、TIFF、BMP…いろいろな画像ファイルと特徴
https://sole-color-blog.com/blog/103/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。

>指定がない場合は全て png にしていますね
・私もそうしたいのですが、少しでも容量を節約したいため、jpgを使用しています

お礼日時:2019/12/22 11:07

RAWデータを現像、生成された画像が保存できるのは、TIFFかJPEGです。


JPEGは、圧縮率を指定する事ができます。
TIFFは、JPEGの無圧縮形とお考えてください。(厳密には違う)

そもそも、コンパクトデジタルカメラやスマホユーザーは、RAW現像しないので、RAWデータは記録されません。
出来るのは、ハイエンドコンパクトデジ、ミラーレス一眼、デジタル一眼レフです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再々度の回答ありがとうございました。

>RAWデータを現像、生成された画像が保存できるのは、TIFFかJPEGです
・なるほど。PNGでも保存出来ると、勘違いしていました

お礼日時:2019/12/24 08:43

>>完成した画像は、TIFF16ビットで保存します


・TIFFを使用したことがないのですが、PNGと何が異なるのでしょうか?
・TIFFの方が、保存できる情報量が多い??

あくまで、RAWデータから画像生成した場合の話です。
JPEG画像をTIFFに変換しても何の意味もありません。
無圧縮ですから、ファイル容量は凄く大きくなります。

そもそも、JPEG画像を何回も修正する必要があるのか理解に苦しみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございました。

>RAWデータから画像生成した場合の話です
・下記に違いはありますか?
・RAWデータからTIFF16ビットで保存
・RAWデータからPNGで保存

お礼日時:2019/12/23 08:47

> ※このタイミングで劣化しますか?


劣化はしません。
が、どうもjpegを読む際の解釈はソフトごとに違いがあるようで、jpegを読み込んだ段階で表示に違いが出ていることがありました。
これをpngに保存しても違いが残ります。

何回も修正する方法はそれで問題ありません。
もちろん、pngの代わりにbmpでも同一の結果になるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>pngの代わりにbmpでも同一の結果になるはずです
・参考になりました

お礼日時:2019/12/22 11:13

pngは可逆圧縮と言って、pngで保存する限りは元画像の画質は保たれます(但し拡大縮小を含む場合は例外)。


ので、とりあえず作業中はpng保存というのは妥当だと思います。

ただ、最初にpng保存する時点での劣化はありませんが、元のjpeg画像の圧縮時に損なわれた画質は戻りません。
そこだけはお間違い無いように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>最初にpng保存する時点での劣化はありませんが、元のjpeg画像の圧縮時に損なわれた画質は戻りません
・参考になりました

お礼日時:2019/12/22 11:12

JPEG⇒PNG 変換時に劣化します。


PNG⇒JPEG 変換時劣化します。
JPEGで編集 凄く劣化します。例えば、明暗を調整、編集前と編集後のヒストグラムを見れば一目瞭然。編集後は、櫛のように諧調が飛んでいますよ。

要するに、JPEGは最終完成画像。
いわば、出来合いの総菜。変に調理し直すと逆に不味くなります。
どうしても、編集が必要な時は、1度きり。そのため、元画像は手を加えずコピ-画像で編集します。

プロ、ハイアマは、RAW現像です。
RAWとは、画像生成前の生データ。明暗、トーンカーブ以外のパラメータ変更での劣化が伴いません。
なお、完成した画像は、TIFF16ビットで保存します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

>完成した画像は、TIFF16ビットで保存します
・TIFFを使用したことがないのですが、PNGと何が異なるのでしょうか?
・TIFFの方が、保存できる情報量が多い??

お礼日時:2019/12/22 11:12

>※このタイミングで劣化しますか?



しません

>.jpg画像をなるべく劣化させず、(複数ソフトウェアで)何回も修正していくためには?

好きなだけ修正してください


何で、変換する必要があるのですか?

劣化するのは、作業をミスったときです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

お礼日時:2019/12/22 11:06

png は可逆圧縮ですので、加工や保存を繰り返しても、画像は劣化しません。

複数のソフトウェアを修正を加えても劣化はしません。最終的に jpg にすれば、劣化は最小となります。※jpg のへ保存する際に劣化する。

https://www.webtech.co.jp/blog/optpix_labs/forma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答&リンク提示ありがとうございました。
参考になりました

お礼日時:2019/12/22 11:06

劣化しないBMPとかで置いとけば良いのでは


途中でpngにする理由は?
最後にjpgにする理由は?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました

>劣化しないBMPとかで置いとけば良いのでは
・BMPは劣化しないのですね

>途中でpngにする理由は?
・pngにすれば劣化しないのかな、と思い質問しました

>最後にjpgにする理由は?
・最終的には、jpgで使用したいです

お礼日時:2019/12/22 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報