
文学賞などに小説を応募する際の質問です。
多くの賞の応募規定に「ワープロ原稿は400字詰め原稿換算枚数を明記」とあるのですが、この正確な意味とは何でしょうか?
質問集を検索してみたところ、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1722848.html
が最も私の質問の答えに近かったのですが、ここでも最終的に意見が分かれています。
つまり
(1)ワープロで20×20字の書式で書いたときの枚数(この場合、改行したときの空白スペースも原稿量に含まれます)
それとも
(2)ワードの機能の「文字カウント」などを使って算出した総文字数を400で割ったもの(例えば90,000文字なら225枚)なのか。
どちらが正しいのでしょうか。
文学賞によって違うのでしょうか。
他のサイトを見てみると(2)の方法は「タブー」との回答もありましたが、正確なところがわかりません。(ちなみに私はこれまでずっと(2)の方法をとってきました)
どうか教えてください。
よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答が出ていますが。
(1)の方法で計算するのが正しいと思います。
その理由としては、応募規定に、
「ワープロ原稿は400字詰め原稿換算枚数を明記」
とあることからも分かると思います。
わざわざ、「原稿用紙に書いた場合の枚数に換算して、その枚数を書け」と言っているわけですから。
先の回答にもありますが、単なる文字の羅列ではなく、空白も含めての作品ですから、原稿用紙の枚数に換算せよということになるのだと思います。
(2)の方式、つまり何文字書いたかを問題にするのであれば、「文字カウントによって算出された総文字数を明記せよ」という規定になっているはずです。
Samantabhaさん、ご回答ありがとうございました。
私の疑問としては「((1)の場合)短い会話など改行を多用すればいくらでも原稿量は増えるし、それに伴う原稿料金も増すのでは」というところから端を発していました。
しかし皆さんの意見が一致していることでクリアになりました。
確かに空白も「原稿を構成する重要な要素の一つ」なのでしょう。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
昔は、手書きでしたから、400字詰(20字×20行)の原稿用紙に書きました。
その場合、会話とか段落の終わりに空白があっても、その行は当然1行と数えます。ですから、単純に文字数ではないわけです。
そしてなぜ、わざわざ400字詰原稿用紙何枚かを明記せよと注記があるかと
いいますと、それは、出版社側で大体何ページになるかを知るためです。
書籍や雑誌は1ページ当り何字組めるかが決まっています。
たとえば、今手元にある文庫は、1行が40字、そして1ページが15行から
なっています。
そうすると40×15=600字ですから、1ページが400字詰原稿用紙1枚半ということになります。
これが分かれば400字詰原稿用紙がx枚あれば、全体のページ数は
x枚を1.5で割れば計算できるわけです。
勿論厳密には、ぴったりというわけにはいきませんが、大体の見当がつくので、出版社では、このように指定するのです。
なお、印税についていいますと、雑誌の場合は、大体原稿用紙1枚当り
いくらというかたちの原稿料が支払われますが、単行本の場合は、原則
として原稿料ではなくて、印税ですから、この場合は原稿が何枚あろう
と、1冊当りいくらという形で支払われます。
書き下ろしの場合大体定価の10%が標準です。
翻訳の場合は、6%程度でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) ワードの文字数行数設定をフォーマットにして切り替えたいです 2 2022/05/24 10:42
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- 数学 時々、回答者の見識に疑念を抱いてしまうんです。私だって本当は皆様のことを疑いたくはありません。しかし 2 2022/11/27 12:23
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- 文学・小説 富士見ノベル大賞とビーンズ文庫大賞に応募しようと思うのですが、その時は、賞の規定通りの文字数行数に設 1 2023/05/22 18:48
- プリンタ・スキャナー 「用紙が違う」メッセージが頻発 4 2022/08/22 08:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ワードでテキストボックス内の文字を連動させない方法 2 2023/02/09 16:56
- 統計学 χ2検定とFischerの直接確率検定の使いわけ 8 2023/02/02 00:09
- 文学・小説 WEBの小説の賞で、原稿枚数と書いてます。原稿用紙の枚数ということだと思いますが、手書きの枚数とパソ 3 2023/04/06 10:55
- 文学・小説 「羊たちの沈黙」を読んだことがある方に質問です 6 2022/06/02 00:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Wordで「原稿用紙○枚」を換算するには?
Word(ワード)
-
文學界新人賞 応募要項 400字詰め換算について
文学
-
400字詰め原稿用紙換算とページ設定について
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
原稿用紙換算で200枚以上とは、最低8万字書く必要がありますか?
絵本・子供の本
-
5
400字詰め原稿用紙換算とは Wordで原稿用紙設定にするのですか?
Word(ワード)
-
6
四百字詰換算枚数明記の意味
絵本・子供の本
-
7
小説新人賞の略歴とはどう言ったことを書けば良いですか?
文学・小説
-
8
word2019で原稿用紙換算枚数の確認する方法
Word(ワード)
-
9
20字×20行
エッセイ・随筆
-
10
新人賞に応募する際の原稿用紙の綴じ方について
文学
-
11
群像新人賞です。 略歴は出身地と筆歴くらいで良いですか?あと学歴ですかね?
文学・小説
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
メフィスト賞は複数出したらい...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞はWord...
-
メフィスト賞は他社受賞経験あ...
-
新人賞のあらすじはオチまで書...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞はフォ...
-
小説の応募歴は最終選考以上じ...
-
すばる文学賞 応募規定
-
文学賞で落選した作品をネット...
-
小説を読んだら何かに役立つん...
-
「アドレセンス」っどんな意味...
-
学校の勉強ができずに小説家に...
-
自分、小説家目指してるんです...
-
子供向けのアニメで、辛い表現...
-
小説のネタにしたいので教えて...
-
映画、アニメ、小説、ドラマな...
-
logicoolのG703を買ったのです...
-
最近読んで良かった 自己啓発や...
-
松本清張の「砂の器」って何を...
-
剣を鉄以外の材料で作ることは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メフィスト賞に応募する作品で...
-
小説新人賞の略歴とはどう言っ...
-
二重応募ではなく、落選した作...
-
400字詰め換算枚数とは?
-
小説の応募の末尾に「了」とい...
-
KADOKAWA電撃大賞の応募フォー...
-
KADOKAWA電撃文庫新人賞はWord...
-
ライトノベルの賞で別作品を複...
-
文学賞で落選した作品をネット...
-
KADOKAWAは電撃大賞はそのまま...
-
パスカル文学賞
-
郵送→群像新人賞と文學界の二つ...
-
私は同時期に複数の小説の新人...
-
筆歴って?
-
小説新人コンテストに応募する...
-
私,メフィスト賞の応募要項見...
-
新人賞受賞歴あったら新人賞に...
-
小説作品募集の未発表という範...
-
小説の賞の応募についてのファ...
-
集英社コバルト文庫の短編小説...
おすすめ情報